サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

サバイバル宗教論 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー30件

みんなの評価3.7

評価内訳

29 件中 1 件~ 15 件を表示

宗教の勉強になる

2014/12/12 13:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ryu - この投稿者のレビュー一覧を見る

ますます宗教に興味が沸いてきました。すばらしい本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

国家と民族と信仰と

2014/04/27 19:44

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やびー - この投稿者のレビュー一覧を見る

京都、相国寺で行った、禅僧への講義を語り下ろしへ再編された本書。
 キリスト教を信仰し、神学や思想哲学。現代政治経済を凌駕し、元外交官と言う肩書から現場での経歴はすでに有名である。

 今回、特に面白かった、本書の中で語られる「第三講、宗教から民族が見える」に触れたい。
 日本も民族問題を抱えており、沖縄(琉球民族)への問題に宗教、経済、貨幣という観点から民族問題が見えてくると、氏は説く。
 最も強い宗教とは習慣で顕れると言う、氏の説明に納得の一言。
 沖縄には本州とは違って仏教の影響だけで無く、「トートーメー」と言う仏壇を儒教的観念からの影響が強い。
 沖縄では、男子直系しか、トートーメーを継ぐ事は出来ない。祭祀に関しては女性がイニシアチブを取る等、本州と慣習の違いもある。

 琉球民族としての視点として、氏は「沖縄には孟子による、易姓革命の思想がありナショナリズムが高まれば独立もありうる」と、解く。

 確かに、習慣(宗教)としての儒教(孟子を含めた)を含めた中国文化の影響も本州に比べて強いと感じる。
 ただ、歴史としての琉球問題を取り上げる際に沖縄は何度か歴史を分断されている事を忘れてはならない。
 近年で言えば、戦後、方言の禁止は文化の断絶と言う歴史の分断であろう。(最近では、揺り戻しによる方言の普及に力を入れ始めているがネイティブな方言を喋る二十代から三十代は少ないと言える。)

 本土復帰や、先の敗戦。遡れば琉球処分から始まる近代への移行に沖縄は翻弄され、その都度価値観の転換に翻弄された。
 そういう意味から考えれば、歴史の継続として沖縄県民のアイデンティティ(方言を理解出来ない、歴史を知らない等、沖縄の学力が最下位等)を問え無いのではないか?

 私も沖縄県民の一人として歴史や政治、思想哲学や信仰に興味があり、親戚を沖縄戦で亡くしている。戦後生まれの私は、正直あった事も無い身内に感情移入が出来ず、後付けで得た知識が私の認識を支えている。

 日本語と言う言語や価値観、文化の共有。貨幣から沖縄県民は日本から自立は困難だろう。
 
 もしも、沖縄から独立と言うグランドデザインを描くなら、政治経済から思想、軍事外交から東アジアの共同を構築出来る政治家を沖縄県民は持たねばならない。(簡単に口走る知人には同じ事を問うが、真摯に答えを得た人がいない、単純にメディアの請け合いによる感情論からの始点に過ぎない。)

 平和と言う怠惰に貪る私を含め、クライシスを感じ、国家と言う共同体の未来の指針と構築出来得る政治家を育てる土壌が沖縄にはあるのか?その事を尊敬して止まない佐藤優氏に問いたい。

 沖縄問題に関しては、多様化された価値観が混在しており、「沖縄県民」の意見を一元化するのは不可能だと思う。

 話が、偏ってしまったが氏が沖縄を含めた日本を考え、宗教と国家の位置付けが世界情勢にどう影響を与えるのか、様々な視点で考察を与えてくれる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/06/30 15:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/18 15:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/11 11:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/10 10:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/16 23:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/12 01:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/23 23:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/08 00:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/03 08:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/12 16:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/13 22:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/09 18:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/13 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

29 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。