サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー171件

みんなの評価4.2

評価内訳

171 件中 16 件~ 30 件を表示

仕事のおもしろさ

2019/06/15 06:57

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

いい...とってもいい作品ですね。
本を売る。って、ここまでやってるんだ...
売れてるんじゃない、売ってる...つまり、「仕掛けてる」!
なんか、いいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読むのは簡単だけど

2018/12/17 15:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねむこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本を読む側からすれば、書店の棚から好きな本を買ってくるだけだけれど、売る側の主人公として、出版社の新人の目で見ると、本を売るって大変なことだと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ドラマ好きでした

2018/12/13 10:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

漫画は後から読んだのですが、配役ぴったりでとても面白い。こころのおかげで周りが頑張れるのも楽しい。たんぽぽ鉄道のくだりはドラマ同様泣けた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

大好き!

2018/10/14 13:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

一冊の漫画ができるまでに沢山の人がかかわっていて沢山のドラマがあって大好きな漫画です。1巻では社長の話が特に好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おもしろい!

2018/05/27 08:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:O.M - この投稿者のレビュー一覧を見る

こころちゃんから、元気をもらえる。
私も 今より少し頑張ろう!と 思える。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ルックスが

2017/10/23 15:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレあり。
小熊に見えないのにみんな小熊って思うのがちょっとひっかかるけど、出版業界の裏側が分かって面白い作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

心ちゃん

2017/05/02 06:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマも好きだったけど、漫画で読んでみるとこったもいいなぁ。
1話の感じが、「働きマン」っぽい?とか思いつつ、読みやすいし、心ちゃんが無理して頑張っている訳でもなく、いい子なんだなー。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

この漫画の編集者は事実上の共作者なのでしょう。

2017/03/16 02:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:四郎丸 - この投稿者のレビュー一覧を見る

マンガ家を描いた漫画は数多くあれども、その周辺の編集者たちを題材にしたマンガは、聞いたことないですね、わたしは。ちなみに、タイトルは「じゅうはんしゅったい」と読みます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なんか話題になっていたけど、面白い

2016/09/08 15:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BlueSky - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマになったかで、ネットで話題になっていたようだから、読んでみました。
名前からして著者は女性だと思うけど、だからなのか変に媚びたような女性キャラが出て来ず、とても清々しくまた、本好き特に漫画好きにはたまらない業界モノですね。
他にも出版社、編集者を扱った作品は多いのですが、変にドラマチックに煽るような演出が多かったりして、この作品の爽やかさはとても気持ちいい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ドラマが大好きで

2016/09/05 19:01

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kazu - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマが大好きで、読みました。
設定とかちょこちょこ違うんですが、漫画は漫画で展開が早くて面白かったです。
漫画を読んでみると、ドラマの配役がぴったりなのがよくわかりました!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

本がこの手に届くまで

2016/06/25 17:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nazu - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマ化もされたマンガ編集者が主役のお話。もちろんフィクションなので、実際の現場の方から見たら違う部分もあるのかもしれませんが、どのような人の手を経て本が自分の手に届くまで知ることができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ドラマから

2016/06/23 18:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る

もともと漫画が好きで、出版業界の話だということで、ドラマを見てハマりました。そこから原作の漫画にも興味を持ち読みました。漫画も面白い!あまり絵は好きではありませんが、ドラマ同様楽しめました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「漫画を読んで育ったけど最近は離れている人たち」に読んでもらいたい

2016/06/07 07:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

大学時代には柔道一筋だったヒロインが「心から熱くなれる場所はここしか」ないと入社した出版社。そして配属された週刊漫画雑誌の編集部で持ち前のガッツで頑張っていく。彼女の名は黒沢心。
 その熱血漫画の単行本第1巻には、黒沢心の出版社興都館への入社面接に挑む第1話「黒沢心参上!」(就活をされている皆さんにはぜひ読んでもらいたい)や心の熱意をしっかり受けとめて採用を決めた社長久慈勝の半生を描いた第3話「Do The Right Thing! 正しい行いをせよ!」、そしてチーム一丸となって重版出来(じゅうはんしゅったい)をめざす姿を描いた「売らん哉!松・竹・梅」など、6つの作品が収められている。

 私は典型的な「漫画を読んで育ったけど最近は離れている人たち」(第6話にこんなネームが出てくる)である。
 手塚治虫とか石ノ森章太郎、ちばてつやといったビッグネームの漫画家たちの作品ならわかるが、最近の漫画家のその名前も作品も知らない。それでいて、最近のドラマや映画が多くの漫画原作から生まれていることが不思議だった。
 きっと「漫画を読んで育ったけど最近は離れている人たち」世代は、最初に文学があってその隙間を埋めるようにして漫画があったのだと思う。その世代にとって、漫画とは文学に同化した作品が名作だったのだ。
 ところが、今は違う。
 漫画は文学ではなく、漫画として確固たる創作活動であり、おそらくかつて文学青年をめざした若者を漫画青年に進化させた。当然そこからは鑑賞に耐えうる問題作が生まれていく。
 そういう世代ギャップをどう埋めていくか。
 「漫画を読んで育ったけど最近は離れている人たち」の感性を上げるしかない。

 そういう世代にもきっとこの作品は受ける。
 何故なら、ヒロイン黒沢心にしても、仕事に生きる人たちの姿にしても、「漫画を読んで育ったけど最近は離れている人たち」がかつて経験した世界そのままだからだ。
 そうして、そうやって頑張っていた時間に漫画を離れていってしまったのだ。
 もしかすると、この漫画はそういう世代に漫画を復活させる一石になりうるかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

本好きのための漫画

2016/05/29 01:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トモモモモ - この投稿者のレビュー一覧を見る

体育会で優秀だった人は組織に向いているというベタな設定。
主人公らしいキャラ(みんなから好かれる)の主人公。
絵だけ見ると意味がわからなくて、話が見えなくることもあります。

でも、本を作る人、売る人の熱意が素敵だから、読み出したら止まらなくなります。1巻では社長のエピソードが好き。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白すぎる

2016/04/23 07:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:monchi - この投稿者のレビュー一覧を見る

テレビドラマ化された第一話を読んで、早速購入しました。ドラマと同様に、話のテンポが良く、一気に読みすすめました。次の週末にもう一度読もうと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

171 件中 16 件~ 30 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。