サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

新装版 真説宮本武蔵 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー10件

みんなの評価3.7

評価内訳

10 件中 1 件~ 10 件を表示

紙の本

歴史小編集

2017/07/19 19:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:井沢ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

小編歴史小説集。「真説宮本武蔵」、「京の剣客」、「千葉周作」、「上総の剣客」、「越後の刀」、「奇妙な剣客」の6編。宮本武蔵は意外に強くなく、気で相手を封じる能力が高く策略家であった内容。また、軍師になりたかったという話。やや幻滅する。「京の剣客」は室町幕府時代の将軍の指南役だった吉岡家で宮本武蔵と対決したこととその後の内容。「千葉周作」は「北斗の人」で読んだので大まかにはわかったが、一部、本編にのっていない内容もあるように感じた。補足したかったのか。「上総の剣客」は石を割る武士の半生記。「越後の刀」は上杉家の下方の刀の変遷が浪人武士と上杉家の家臣との軋轢を生んだ内容。「奇妙な剣客」はポルトガル船員と平戸の商人との闘争が発端になり、バスク人と武士との戦いが起き、その後事態が収拾されたが、平戸は嫌われ下船の港を大村、長崎に移したという内容。ほとんど史実なのだろうが、つくづくよく調べていることに感心する。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/11/22 10:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/02 22:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/07 20:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/18 19:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/03/20 16:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/09/14 13:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/15 22:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/17 12:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/12/12 11:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

10 件中 1 件~ 10 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。