- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
つい泣いてしまいます
2016/01/17 22:21
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あい - この投稿者のレビュー一覧を見る
実体験をもとに作られているお話で、子供を持つ親として読んでいると涙が溢れてきます。知らなかったことがたくさん書かれているので、勉強にもなります。
色々な出産
2016/12/07 16:45
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちてん - この投稿者のレビュー一覧を見る
2巻は不妊治療だったり、養子縁組だったり、死産だったり様々な妊娠出産に関するタイプがありました。
私は死産をした事がありますが、本当に次が生めるのかとか生みたいのかめちゃくちゃ悩んだので気持ちがよくわかります。
家族が増える幸せの裏側に大切な人が増える恐怖もあって、出産って本当に奇跡なんだなあって思いました。
良かった!
2015/11/13 15:45
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しかしか - この投稿者のレビュー一覧を見る
感動しました。
自分の出産も思い出し、赤ちゃんがこの世に生まれるということが奇跡なんだ、当たり前じゃないんだと実感した。
重い
2020/09/04 07:28
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
重いですね。いい意味で重い話題がいっぱいの2巻目。
何気ない妊娠、出産にこんなにいっぱいのドラマがあるなんて!
そんな2巻です。
ドゥーラ
2019/11/17 22:28
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
ドゥーラというのは初めて聞いた。
欧米は結婚式でもブライズメイドとかあるしこういうの好きなんだな。
タブー視されがちな流産や死産の話ができるママ友ができてよかったな。
気の毒
2019/11/17 21:14
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
お医者さんは適切な処置をしたうえで亡くなったのだとしても、混乱している遺族が怒りだすのはしょうがないよなぁ。
しかし本当に何が起こるかわからない。
涙が止まらない
2016/12/05 21:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くまお - この投稿者のレビュー一覧を見る
どんな言葉も見つからない 人はヒトで自然なものなんだろうか?
オススメ
2016/08/31 01:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:めぐ - この投稿者のレビュー一覧を見る
作者の身近な人も登場人物で出ているので、中絶となる理由や原因なども詳しくわかるので勉強になります。子どもが大きくなった時に望まない妊娠でどうなるのかなども話す材料になると思います。私の周りでも出産があるけれど、命懸けなんだなと少し怖くなりました。皆が幸せでいられるよう、望まない妊娠がなくなると良いのにと思うような話です。
読んで良かったです。
2016/03/14 15:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yy - この投稿者のレビュー一覧を見る
シビアな内容のものが多いです。人間の救われなさが描かれています。一方で、人が愛に救われる場面も多く描かれています。
今回も読みごたえあり
2015/11/13 18:18
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回も読み応えあり。
流産の話はすごくよくわかる。
周囲が悲しませてくれない雰囲気だとちゃんとお別れできないままになっちゃうんだよね。
5人目妊娠して家族全員から反対されてた奥さんも、一応最後はハッピーエンドだったけど、ものすごく辛かったと思う。
旦那が他人事みたいに中絶しろとかいうのムカついた。
妊婦さんの数だけドラマがある
2021/09/17 22:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アコ - この投稿者のレビュー一覧を見る
虐待されていたり中学生で妊娠したり5人目を産む事を家族に反対されていたり、妊娠中に旦那が意識不明で寝たきりになってしまったりとヘビーなエピソードが多かった気がする。母親がどれだけ悩んでも産む事を選べば赤ちゃんは産まれてくるし、そこから新しい何かが始まったりする。命の繋がりを感じられるなと思いました。
洗脳されていた子
2019/11/17 22:50
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
果月ちゃんの生い立ちが悲惨すぎて絶句するなぁ。
そして家出するという考えにも至らないのが怖い。
もう一種の洗脳だよな。
その後うまく母親から逃げられたのだろうか。
男性不妊
2019/11/17 21:16
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
フーナーテストの結果男性に原因があることがわかり、その後妊娠したのに自分の子じゃないと疑いDV離婚。
なんかもうひどすぎる。病院はやっぱり旦那さん説得したりはしないのか。
正しすぎる現実
2016/02/01 07:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:rumo - この投稿者のレビュー一覧を見る
子供が生まれるということは
・妊娠する
・無事出産できる
という二つの奇跡が起きていることです。
当たり前のように妊娠して出産できると思っている脳みそスィーツな女にこそこの漫画を読んで現実を知ってもらいたい。
絵は稚拙でありつつもきちんと伝えたいことを表現できています。
他の漫画家さんでは画けない看護師のリアルな体験が恐ろしくも切ない。大切なことをたくさん詰め込んでくれている漫画です。
家族
2019/11/17 22:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
5人目の妊娠に旦那は中絶しろというし子供たちも冷たい反応。
結局義妹夫婦のところに里子に出すことになったら、こんな家族、自分だったらもう戻れない。