サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

深呼吸【イラスト入り】 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー38件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (17件)
  • 星 4 (12件)
  • 星 3 (5件)
  • 星 2 (2件)
  • 星 1 (0件)
29 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

甘くて読みやすい

2016/02/18 16:55

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tix - この投稿者のレビュー一覧を見る

痛い事件もなく、酷いろくでなしも登場せず、
ゲイとノンケとの、ごく普通の恋愛の成就までを綴った作品です。
後書きで、後半書き下ろし分のタイトルを
「初恋」にしようかと思った、と書かれていたほど、
木原作品にしては甘くて読みやすい『ザ・BL』。

前半は雑誌掲載作品で谷地視点です。
リストラされて冴えない谷地のアルバイト先に通う元上司の榛野。
榛野は話し方が端的すぎて妙だし、表情が無いから谷地視点だと考えも読めないし、
谷地が内心嫌がってるのに、頓着せずにしつこく通って来る榛野を
最初の頃は、コミュ障なのかと思いました…。

後半は書き下ろしで、榛野視点。
ヘッドハンティングで別会社に転職し、
そのままロンドン勤務になった榛野の元を、谷地が旅行で訪れます。
榛野視点でようやく榛野の思考回路が理解でき、
案外普通の人だったとわかりましたw

この後半では、前半のエピ+αの過去を榛野視点でなぞっているのと、
谷地がロンドンに来てくれたことでテンパる榛野の様子が描かれているので、
榛野!可愛いじゃないか〜!!
と、読んでいて一気にテンションが上がりました♪

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

スィーツ系でした

2020/09/21 06:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ちょっと甘いかなぁ程度に思って手に取って読んだら、
激甘スィーツ食べた感半端ないです。
(いや、蜂蜜の巣をがしがし手づかみで食べた感じかも)

深呼吸
リストラされ弁当屋でアルバイトしている中年男って
身近にいたらどうよって考えながら、
ゆったりした人視点なんでもだもだしたストーリーだなぁって思う
まあ、榛野さんもわかるように説明してないし、谷地さんも察しなさすぎ。
最後までもだもだした感と予感だけで終わるお話。

深呼吸2
1はこれで終わってしまってどうするんだぁって感じでしたが
2があって良かったです。
榛野視点を読むと今までの色々が一気に見方が変わります。
それにしてもロンドンに谷地が来て慌てる榛野のとっちらかりぶりがすごすぎる。
鼻血だしてしまうシーンとか・・・おいおい大丈夫か状態です。
「泡になって消えたい」
「隕石でもなんでも地球に落ちてきて、滅亡すればいい」
「記憶喪失になりたい」
って、どれだけ乙女よ。
あまりの乙女ぶりに読んでいる方が気恥ずかしい。
(ま、やっていることは乙女ではないけどね!)
ちょっとテンパってやりすぎてしまったりするけど
心がもたついている感じが伝わってくる。
そんな焦った気持ちが谷地時間に修正されて・・・その上で最後に至る。
執着していたけど、自分の気持ちが「恋」って認識できるところに落ちて
読者としてもきゅんとする。
そんな「恋を知る」お話でした。
(恋を云々するかわいらしいお年頃ではないけれど)
後書きで作者が「初恋」ってタイトルにしたかった旨書いてあって
ああそうね、納得な感じです。
1よりも2での谷地さんの方がスペック高い人間に見えるのは
きっと榛野視点だからなのかなぁって感じです。
(でも外資系にお勤めできてそれなりの仕事が出来ていたのだから、
見えないだけで基本スペックは高いのかもしれませんね)

木原作品にはBLファンタジーがほとんどない。
でも恋する乙女はいるって感じ(乙女ではないけど)
木原作品のスィート系のこういう流れは嫌いではありません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

本当にくっつくのか…?

2020/07/01 10:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレ注意でお願いします。

元上司と元部下、しかも元上司は自分にリストラを言い渡した年下の男、というなかなかくっつく姿を想像できないスタートでした。
わたしが谷地(攻め)の立場でもバイト先にこんな元上司が頻繁に来るなんてストレスになりそうです(笑)
ほっといてくれ、まさにそう思いました。

最初は谷地視点で、リストラされた後で2人の距離が徐々に近くなる様子が描かれております。
榛野(受け)が必死に谷地と接点を作ろうとしてるのが、よくわかります。畳で寝てしまう姿はとてもかわいかった。

谷地視点だけだと、榛野の気持ちは全くわかりませんが、榛野視点を読むと一気に見方が変わります。
谷地に会いたい、そう思い弁当屋で働いていることを調べて通う姿は健気です。
そして、ロンドンに谷地が来て慌てる榛野がかわいすぎる。コンドームやローションを見られてへこむ姿とか、財布を忘れて焦る姿とか、不器用なところが本当に愛おしい。
最後の冷蔵庫につまった谷地の愛に泣かされました。

本当に2人はくっつくのか…?と最後までドキドキした作品です。
2人の幸せな姿を読んでいただきたいので、短編集もおすすめしたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/11/26 10:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/19 01:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/19 14:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/22 18:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/20 17:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/21 13:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/08 11:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/02 10:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/02 21:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/04 21:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/06 13:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/15 00:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

29 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。