サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

幻の女〔新訳版〕 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー90件

みんなの評価4.1

評価内訳

88 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

新訳も良い

2016/02/06 12:38

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ななちゃん大好き - この投稿者のレビュー一覧を見る

旧訳の方が良いと巷のうわさがあったが、好きな本は基本的に
改訳時には購入、即読んでみるという性格です。
読みやすく、旧訳に比べ改悪なんてとんでもない、良かったです。
新装具合いも個人的に好みで、まだ購入していない人、書店に走れ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

優れた謎解き。

2017/11/09 05:44

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る

妻と外出するつもりが、妻を置いて外に行き、見ず知らずの女性を誘って食事やショー見物に行く。帰ってくると、自宅には警察と妻の遺体。
妻の死亡推定時刻には、おかしな帽子をかぶった女性といたのだが、目撃していたであろう店の人たちは、男一人しいなかったと言う。

人間ドラマよりも謎解きを重視した古典ミステリ。
後始末はどうするんだと言いたくなる部分があるが、緊迫感が高まる書き方が面白い。
幻の女は幻のままである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

作者の勝ち

2022/09/19 21:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マー君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めての作者。登場人物から犯人を考える前にストーリーの面白さに引きずり込まれ、気がつくと犯人がわかってしまいました。作者と訳者の勝ち!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

幻の女

2021/03/25 13:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ttk - この投稿者のレビュー一覧を見る

妻殺しの容疑で死刑判決を受けた男。彼の無実を証明できる「幻の女」を探すために、はるばる南米からやってきた親友。素人探偵による必死の捜査は何度も女に繋がる糸を掴みかけるが、その度に手がかりは途切れてしまう。死刑執行の時が刻々と迫る中、ついに眼の前に現れた「幻の女」の意外な正体! 真犯人については文庫の帯で「どんでん返し」があることを予め教えられていたので、わりと早くに「あれ?もしかして?」と薄々感づいてしまったけど、知らなかったらもっと驚いただろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

新訳の必要性はそれほど感じないけど・・・

2016/01/18 03:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かしこん - この投稿者のレビュー一覧を見る

けれど、それをきっかけに手に取り、30年ぶりくらいに再読。
あらためて読み返してみて、新訳になったことと、私が小学生の時に比べて読みこむ力がついた、ということもあるでしょうが、かつての私がこっちに感銘を受けなかった(ほぼ同プロットの『処刑6日前』のほうが好きだった)理由がわかりました。
“幻の女”に出会ったスコット・ヘンダースンがあまりにおバカ(もしくは無神経でひどい男)だからだ!

勿論、あまりに流麗な文体故、ちょっと何が書いてあるのかわからないところもあったからであろう。 真実に繋がりそうな人物が次々不可解な死を遂げていくのはサスペンスフルで盛り上がるが、その後はあまり触れられないのもなんだかな。
とはいえ、真犯人を知っていてもドキドキワクワクしちゃうのは素晴らしいですね。
(改めて読むとしっかりミステリとしてフェアネスだし)
ただ・・・ラストが突然というか、もうちょっと余韻がほしいところですが、どんでん返しの効果を考えたらこのほうがよいのかなぁ。
切れ味を楽しむか余韻を楽しむか、どちらを優先すべきか難しい!
でもそれは、内容を知っているからそう思ってしまうのかな。 ニューヨークの話なのに、なんだかフランスの話のような気もしたし・・・独特すぎるぜ、ウィリアム・アイリッシュ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/01/30 20:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/21 15:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/03/13 18:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/03/11 16:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/04/20 19:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/30 14:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/05/24 12:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/05/27 09:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/08/12 14:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/11/11 22:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

88 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。