サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー26件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (11件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
26 件中 1 件~ 15 件を表示

美味しそう

2024/05/01 18:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

美味しそうな和食のレシピが、たくさん紹介されていて、よかったです。簡単に作れそうなので、試してみたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

和食

2023/11/28 02:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黒藤 - この投稿者のレビュー一覧を見る

笠原将弘さんの和食のレシピが紹介されています。さばのみそ煮、チキン南蛮、鶏大根、和食屋のカレーうどんを作ってみようと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

定番から変わり種まで

2023/11/03 22:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

定番のおかずはもちろん、ちょっと変わったレシピも載ってて参考になります。
割と簡単に作れて、ちょっとプロの技を感じる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

豊富なメニュー

2021/12/09 21:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チクワ - この投稿者のレビュー一覧を見る

笠原さんの本を一冊は試してみたいと思っていて購入しました。
シンプルで飽きの来ない、ちょっと目新しい、材料も工程も多くない、でも美味しいそんなメニューが沢山ありました。もちろん定番料理もありますが、ちょっとひねっていたりしていて勉強になりました。
かき揚げは大きめのスプーンやおたまを使っていましたが、言われてみればこの方が…という方法があり、衣が多くなるのを防げるようになりました。
コロナ禍で帰省をしなかったので、おせちも載っていて自分で一から支度するのも楽しめました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

和食

2020/11/30 17:14

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る

パラパラと本を見ただけでも、作って食べたいと思うものがいくつもありました。おいしい和食を作りたいと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

今までは料理人の名前も知りませんでしたが…

2020/04/29 17:57

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あずまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

料理が得意でも好きでも
ありませんでしたが主婦になり毎日献立を考えなければ
ならなくなった為こちらの本を購入しました

和食より洋食が好きですが旦那が和食好きなので
本を参考にいくつか作ってみたところ
旦那に大好評で特にマカロニサラダは
旦那の好物になりました

わたしもすっかり笠原さんのレシピにハマってしまい
今では大好きです

いつか笠原さんのお店に行ってみたいと
思うほど好きになり名前も覚えちゃいました

和食得意な方にも勧められるのかは
わたしはわかりませんが
料理初心者、和食に苦手意識のある方には
オススメです
買って損はないと思います

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

和食

2019/07/31 22:46

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る

笠原将弘さんは好きな料理人なので、読みたいと思いました。笠原さんの好きな和食がどのようなものか知ることができて良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

味付けが美味しい!

2019/07/05 16:30

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:May - この投稿者のレビュー一覧を見る

どのレシピで作ってもおいしい料理になります。
工程も少ないので、ダラダラとレシピを読まなくてもいいので簡単です。
レシピ数が多いので、普段の料理を作るのに困りません。何が食べたいかと、本を夫や子どもに見せて選んでもらいます(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

好きな和食

2019/05/15 07:59

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る

作り方が分かりやすく、食べたい、好きな和食を集めたレシピです。
栄養も大事だけど、楽しんで食べるのも大事だよねということを思い出させてくれます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

使えるレシピが多い!

2018/12/14 19:38

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:バセリュウ - この投稿者のレビュー一覧を見る

一般的なレシピ本では、新たに作りたいと思うレシピが1冊につきせいぜい数個ですが、本商品はたくさんあり、非常に役に立ちます。
鶏と卵のウスターソース煮はシンプルながら、非常に美味しい料理でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

男の人の味覚が知りたくて

2018/07/23 12:27

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:れきゅー - この投稿者のレビュー一覧を見る

女性と男性では味覚に差があると常日頃から感じていました。
食事を作るようになってから「味が薄い」と言われ続け、その謎を解くヒントになればと思い、期間限定で電子書籍がお安くなっていたので購入しました。

料理をまだ作ってないので、評価は低めにしています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

温故知新

2018/07/01 11:59

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:有馬詮代 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「賛否両論」の笠原将弘さん、新しいメニューをたくさん発表されていますが、その根本は「本当に好きな和食」なのだと思いました。再確認しながら、昔ながらの料理に再挑戦しています。原点に立ち返った気持ちになります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

家庭料理

2018/05/27 00:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタばれあり。
和食とありますが普通の家庭料理って感じですね。
薄味の和食ではなく結構ガッツリ系です。
なので男性には喜んでもらえると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

和食

2018/05/16 10:04

5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

簡単そうでなかなかうまく和食が作れなかったので、このレシピ参考になりました。おいしく作ることができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

僕が

2017/12/30 13:19

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なほ - この投稿者のレビュー一覧を見る

僕が食べたいというタイトルどおり、男性目線の本ですが、表紙の写真がとてもおいしそうでかってみました。作ってみてもおいしかったです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

26 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。