サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

ハーバート・スペンサーの思想の核心に迫った貴重な一冊です!

2020/04/16 11:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、イギリスの哲学者であり、社会学者であり、倫理学者でもあった19世紀に活躍したハーバート・スペンサーの思想を再考した貴重な一冊です。彼の思想は「社会進化論」とも言われ、代表作『第一原理』では現実世界の全ての領野に通底する進化論的原理を説き、人間社会が軍事的タイプから産業的タイプに進化していくと説かれました。また「適者生存 (survival of the fittest) 」という言葉を造ったのも彼でした。こうした思想のために、20世紀に入ると、「弱肉強食の冷酷な思想家」と見做され、激しい批判に晒され、やがて忘れ去られるのですが、 同書の著者は、それが本当に正当な評価なのか、と疑問を呈して、スペンサーの思想を再度、見直し、検証していきます。そこで著者が見つけた真実は、国家の強制による福祉ではなく、個人の自発的な意志に基づく協力の原理であり、社会的弱者への慈悲を説いたスペンサーという思想家の姿でした。国家を無視する権利まで容認する、その徹底した自由の理論を説いたスペンサーの思想の核心に迫った貴重な書です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/09/17 16:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/18 16:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/28 06:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。