そうなれば良いな
2023/03/23 21:19
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ho - この投稿者のレビュー一覧を見る
私自身の現状がとても鬱的な感じであり、些細な事でもない事にでもすぐフラストレーションが溜まりやすく、挙句の果てに感情が爆発しやすい事が幾度かありました。先日この本を見かけて購入し、今読みかけですがこの本の中で何か一つでも自分の心境に変化を起こすキッカケがあるかもしれないと思い毎日読んでいます。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
明日もがんばれるかな、と思える前向きになれることばの数々です。こういった本を読んでいる心の余裕が残されている人に。
投稿元:
レビューを見る
落ち込んだ時
少し気持ちが軽くなる、考え方を変えようって思える。
明日の自分の為に寝る前に読んでる。
何気ない事にも感謝して
今を生きていこって思える本だと思う。
投稿元:
レビューを見る
何事も自分の受け止め方次第!
ということを優しいフレーズで語ってくれます。
落ち込んでる人には癒しになりますね。
自分にとって響いたフレーズは以下。
比べるなら昨日の自分と 信じるなら今日の自分を
投稿元:
レビューを見る
今の自己肯定感を高めたいけどなかなか高められていない自分にグサッと刺さりました。
急には買われないけど、できるのとから、気づいたことから、昨日より成長できるよう、人生楽しく頑張る。
投稿元:
レビューを見る
他の自己啓発でもよく書いてある内容でもあるけど、読みやすい。
あらためて、誰もが願う「幸せになりたい」という人生の目標に対しての姿勢を確認。
幸せは、環境、お金などで決まるのではなく、すべて自分の心がきめるものである。他人と比べない、急ぐ必要もない、時間がかかってもよい、回り道してもよい、失敗してもよい、周囲の目を気にする必要もない、自分の心が動かされるものに素直に行動していくことが大切で、過去の自分より進歩していることを味わう。
投稿元:
レビューを見る
心が温かくなったり、背中を押されたりする言葉の数々。ただし、「背中を押す」系の言葉はうつ病などの時に読むと余計に辛くなるので、『心を整える』の章など、心が温まる部分だけ自分に言い聞かせるように読む方がオススメ。
投稿元:
レビューを見る
ムッチャ人におすすめしたい本です。感情が動く、動く、動いた本です。「悪いところは 見えるもの いいところは 探さないと 見つからないもの」自分はどっちを選んで生きる?と問われた内容でした。だからムッチャおすすめしたい本です
投稿元:
レビューを見る
今回は本でじっくり読みましたが、インスタフォローしてるのでよく見ています。
やる気が出たり、落ち込んでいる時はありのままの自分を肯定してもらえて、いつも元気をもらっています。
投稿元:
レビューを見る
ほんの少しだけ見方を変えることで、心が楽になる。ものの見方を変えることで、人生が変わっていく…前向きになりたい時、心が疲れた時にお薦めの一冊。言葉の力ってすごいな!
投稿元:
レビューを見る
人生で大事なことがポイントを押さえて簡潔にまとめられている。
当たり前だけどできていないことがほとんど。
大事なことを再認識した。
わかりやすしい、具体的なので実行に移しやすい。
投稿元:
レビューを見る
とっても沈んでる時に読んでいたら涙が溢れた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)りほにおしえてもらったけど、りほはいつも救い出してくれる。この本にも大人になっても何回でも読み返して救われたいと思う。
投稿元:
レビューを見る
毎日幸せになりたいなら今が幸せであることに気づきなさい
その通りなんだけど日々忘れがち。
改めてこういうマインドでいたいと思う詩集。
投稿元:
レビューを見る
あーわかるなーとかそういう考え方いいなって思えるページが沢山あるし、逆に私とは違う考えだなって思うページもあって面白かった。励まされる本。
投稿元:
レビューを見る
筆者がSNSで掲載していた前向きになる詩というか言葉をまとめた本。
182個もの言葉が掲載されており、読んでいるだけで元気になれるし、ポジティブになれる。
言葉をまとめてあるだけなので、ページ数の割りにさくさく読めるのも評価できるポイント。
最近はあまりないが、もし、落ち込むようなことがあればこの本を読んで元気を取り戻したいなと思う。
落ち込みがちな人、ネガティブな人にはおすすめの1冊。