サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー8件

みんなの評価3.8

評価内訳

8 件中 1 件~ 8 件を表示

メタいというか……

2022/05/13 22:36

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この作品の気になっていた部分に触れてくれたので、めっちゃ笑ってしまった。
ここから、どうなっていくのか楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

☆犯人たちの事件簿☆

2024/07/06 23:14

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る

『金田一少年の事件簿』を、犯人の視点から描いた作品
本編の事件を読んでから読むと、より一層面白いと思います。

-----------------------------------------------
【魔犬の森の殺人】
利緒を殺した萬屋達に復讐するため、犬を利用した殺人トリックを考えた千家。
犬を仕込むことから始めるが、なかなかうまくいかず、挫折しそうになる。そんな中、《脳内浅野》がトリックの準備に苦しむ千家を励ますが・・・
金田一の友達を自負する千家であったが・・・ 金田一の性欲の強さと持ち前の推理力に敗北。

【露西亜人形殺人事件】
父のアイデアを盗んで成り上がった山之内の遺産を手にするため、父の残したトリックノートを元に暗号を解く事にした想子。父の書いたミステリーを思い出し、人形が乾いた順にそれに対応する人物を殺し人形を戻す見立て殺人を思いつく。軈て、暗号を解いたふりをし、遺言状を見つけ、これで勝利を確信したが・・・ やっぱり金田一が立ち塞がる。

【銀幕の殺人鬼】
兄の死の真相を探るため、不動芸術高校の映研を訪れたチエミは、蔵沢達が兄を死なせたことを話していたのを聞き、復讐を決意。ピタゴラスイッチ的な密室トリックを成立させるため、サソリ座の形に配置した蝋燭を滑車代わりにして成功率を上げていったのだが・・・ 金田一にバラエティ番組風の謎解きで二重密室のトリックを暴かれる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

デザインが変わっても

2019/12/21 19:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:izm - この投稿者のレビュー一覧を見る

ギャグの切れ味は変わりません。
着眼点がすごい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

同人誌なら許される部分もあるかと思うが...

2019/10/20 14:53

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ここの所思うが、少々おふざけの質が低すぎる。
前巻よりは、まだましな気はしますが。
魔犬の森、露西亜人形に銀幕の3篇。

魔犬の森は、確かにそうだと思う部分がある。
しかし、露西亜人形は内容が薄く、銀幕も同様。 作品としての捻りが薄く、本編にも依存しきれず中途半端に。
同人誌なら許される部分もあるかと思うが、商業紙でこのまま続けるのは厳しいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/11/10 11:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/04/02 23:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/11 22:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/11 02:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

8 件中 1 件~ 8 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。