サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー145件

みんなの評価3.7

評価内訳

145 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

短編!

2022/04/27 03:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:見張りを見張るのが私の仕事 - この投稿者のレビュー一覧を見る

前作が長編だったのに対して、本巻は日常の謎を解く、という短編集になっている。
過去に男性とのトラブルで心に傷を負った美星が立ち直った話がよかった。梶井基次郎の『檸檬』になぞらえて今は亡きタレーランの奥さん(藻川翁の妻)がとった行動と謎。こういう明るさと優しさからくる行動力で心の氷をとかすというの、いいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

鮮やか・裏切られた!!(いい意味で)

2015/06/07 09:20

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR北海道 - この投稿者のレビュー一覧を見る

してやられたと思いました。

なんともいえない裏の書き方。
読みきったら思わずもう一度読みたくなる一冊です!!

ぜひ、5巻も期待したいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読みやすいし面白い!!

2015/12/14 21:05

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:パッソ - この投稿者のレビュー一覧を見る

読みやすかった
2巻3巻と比べると叙述トリックの量が多くて読んでいて楽しかったが、少し無理やりに感じる部分もあった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

知らない世界を知ることの楽しみ

2015/02/25 22:31

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:竜生 - この投稿者のレビュー一覧を見る

小説を読むことの楽しみの一つには、自分の知らない世界の話しを知るということが含まれる。喫茶店には誰もが珈琲を飲みに行くぐらいのことはするが、中で働かない限り喫茶店業界の諸々を知ることは難しい。このシリーズは喫茶店のパリスタ「切間美星」が主人公で、この主人公が明快な推理を展開することで、種々の謎を解決するという話である。
但し、この美星さん、推理は明快だが、人間的にはややっこしい。性格的には引っ込み思案であまり前に出たがらないが、洞察力は優れている。店に出入りする客で、同業のパリスタをやっているアオヤマが恋人の位置を占めているはずであるがなんせ美星さんがややっこしいので、素直には話が進行しない。
第4巻は、短編集になっているが、大分前に美星さんがアオヤマ君に贈ったダーツが、第三話で重要な役割を果たす。
兎に角、まったりした話しを楽しむにはいいかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

シリーズ第4弾

2019/01/13 18:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:HIDETO - この投稿者のレビュー一覧を見る

タレーランも第4弾です。
今回は題名通り五種類のフレーバーでした!
どの謎も大変よく挽けました。
個人的には二つ目のパリェッタの恋がお勧めです。
まさかの大どんでん返しが待ってました。

前作までと違い、コーヒーの知識や、アオヤマさんと美星さんの恋模様が少なかったので、若干物足りない感もありましたが、その分落ち着いた気持ちで読めました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

珈琲店タレーランのシリーズですか?

2015/03/22 15:28

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:rosso - この投稿者のレビュー一覧を見る

文章は珈琲店タレーランのシリーズに関連付けられていますが、無理やり付け足したという感じがしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

番外編?

2015/05/01 16:41

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:o2 - この投稿者のレビュー一覧を見る

シリーズものなのになんとなくテイストが違う短編集。テイストが違うことが成功したといえるかどうかだが個人的にはあまりうまくいっていないように思う。理由としてはネタばれ後に繰り返して読む気があまりしないこと。何度も読み返したい派の人は厳しのではないのかな?シリーズものなので安定感があるためこれも番外編としてはありかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

シリーズを特徴付ける要素、大幅減

2015/05/01 22:57

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひふみすごろく - この投稿者のレビュー一覧を見る

3巻がかなり残念な内容だったので次回作に期待していたが、これも残念な内容で期待外れ。

元々日常生活の中でのちょっとした事件がメインであり、スケールの大きなシリーズではないが、
スケールが小さくても気にならない、魅力的な要素が1、2巻までは確かにあった。

京都市内の情景、コーヒーの薀蓄、バリスタの聡明で魅力的なキャラクター、伏線と叙述トリック、等々。

これらの、本シリーズを特徴付けて魅力を感じさせる要素が、影を潜めてしまっている。

今巻は各話が完全に独立した短編集なので、伏線が入る余地がないのは仕方がないにしても、
叙述トリックが一応使われている話もあるが、物語の深い部分に絡んでおらず、表面的でインパクトが薄い。
ミステリーの要素にしても、小道具と小手先のトリックでお茶を濁しているように思える。

率直に言って、現状、このシリーズで人に薦められるのは2巻までだと思う。

作品中で、ダーツのルールについて延々と説明しているシーンには辟易した。
作者の趣味なのかもしれないが、読者が読みたいのはそういう要素じゃないでしょ、と言いたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

タレーランの事件簿4

2016/01/19 10:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kon - この投稿者のレビュー一覧を見る

ほのぼの小説ですね。女性向きかな、一気に読みました。かわいい主人公ですね。どこまで続くのでしょうか。4作目まで読みましたが、そろそろ卒業かな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

別物として読めば...

2015/08/30 21:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Wyoming - この投稿者のレビュー一覧を見る

番外編的な短編集ですが、これまでの3作とは、あまりにも離れすぎている雰囲気で、かなり残念でした。お馴染みの登場人物や世界があって、読み始めるやいなや、あぁこれこれというところがシリーズ物の楽しみだと思うのです。例え雰囲気が大きく変わったたとしてもね…。タレーンシリーズと思わないで読めば、まあまあだったかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

今回は残念です。

2015/04/07 23:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Hilo - この投稿者のレビュー一覧を見る

喫茶店タレーランのスピンオフ作品?
切間美星バリスタの出番を期待していたのに・・・残念!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

最後のひと稼ぎか

2016/08/06 10:39

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栞ちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

これまでの作品のスピンオフ作品の短編集。
これで打ち止めっていう感じで、ヒットしたシリーズの最後にひと稼ぎしようという魂胆ありあり。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/02/11 23:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/29 08:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/11 21:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

145 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。