- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
高い評価の役に立ったレビュー
14人中、12人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
2021/08/07 23:34
YouTubeみてました
投稿者:おもちちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
YouTubeの急上昇で見かけてから好きになった雨穴さん。独特のセンス、闇と悲しさも感じる内容の動画は面白く見てます。音楽の才能もお持ちのようです。
この本は件の動画から更に内容が膨らんでいますね。
ジャパニーズホラーらしい作品で、夏にぴったりです。
実写化しても面白そうなのですが、『著者』のビジュアルが大変かわいらしいので是非そのまま出てきてほしい…笑
低い評価の役に立ったレビュー
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
2021/09/13 17:15
変な本になりそうだったのに
投稿者:PUiE - この投稿者のレビュー一覧を見る
一章(サイト内記事)までで、都市伝説ぽい話の見せ方としてであれば抜群に面白かった。
間取りを見ながら違和感を見つけていくのは、人の秘密を覗くような怖さと普通の明るい家で歪んだ何かを急激に押し付けられたような衝撃でゾクゾクした。書籍版の導入も魅力的だった。だからとても惜しいと感じる。
こういうのは断片で現象だけを突きつけられると、想像が広がって怖くなるという事がよくわかった。断片の根っこまで書こうとすると、よほどの描写力と知識、経験、観察がないと断片で感じた魔力が消えて無くなってしまう。
呪いエピソードと家系の悲劇がサンプリングぽく、このタイプか、となってしまった。
せっかく間取りでゾワっとして、初めての読者体験となり得たぐらいに怖かったのに。ネットの浅い情報ぐらいがちょうどよかったかも。間取りも用済み感があった。家系の話が熱くなってきてから存在を忘れてしまった。
栗原さんは話決めつけすぎ。急に殺人とか、そんな家はこうに決まってるとか、関係ない他人が断言しだすと冷めてしまう。裏がありそで何もなかった栗原。
書籍にしたために1000円越えだからか、作品として完成度を求めてしまった。
あー400円だったら娯楽として高評価だったかな。
YouTubeみてました
2021/08/07 23:34
14人中、12人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おもちちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
YouTubeの急上昇で見かけてから好きになった雨穴さん。独特のセンス、闇と悲しさも感じる内容の動画は面白く見てます。音楽の才能もお持ちのようです。
この本は件の動画から更に内容が膨らんでいますね。
ジャパニーズホラーらしい作品で、夏にぴったりです。
実写化しても面白そうなのですが、『著者』のビジュアルが大変かわいらしいので是非そのまま出てきてほしい…笑
思わぬ展開に背筋が凍りました
2021/08/27 11:40
14人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
ここで取り上げられている第一章については、動画を視聴して知っていました。
ですが、第二章以降は私が知らなかった話の続きが書かれており、上手くストーリーがつながっているのに驚きました。話の続きが知れたことに、購読して良かったと思います。
そして、第二章以降の話の展開が思わぬものだったので、読み進めて何度も背筋が凍りました。下手なホラー小説より数段優れたホラー作品だと思います。
不動産ミステリー
2021/08/22 20:17
11人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつきちん - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者の作品はWEB記事で「【謎のボードゲーム】爪あつめ」を読んでからハマりまして、動画なども見ておりました。
「変な家」も面白かったので、続きが読めるとのことで購入。
第三章「記憶の中の間取り」まで読んで、これミステリですね?!と改めて確信に至る……いや、完全にホラーのつもりで読んでいたんですよ。
見事な密室殺人、考えてみれば第一章の時からそうですし、帯にも不動産ミステリーって書いてありましたわ……。
所謂『館もの』な訳ですね。そもそも不動産関係も好きなので、間取りによるトリックはすごく面白かったです。
ラストもきっちり謎解きしてくれているので、これは完全にミステリ。ありがたや。
ただミステリとして読もうとすると、若干ディテールの詰めの甘さが気になったりもするのですが………書籍化されていることもあり。
でもミステリ好きには、やはり三章が一番面白かったです。
恐かった・・・・・・。
2021/12/06 09:48
7人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:カレイの煮付 - この投稿者のレビュー一覧を見る
読み進めている内に、不気味さを覚え、恐さを感じて、夜中に一人でトイレに行けなくなるのではないか・・・と心配になりました。日常生活を平穏に送れるよう、一気に読み進めてしまって、結論を知って、安心できることが私には必要でした。
よくできた作品
2021/10/07 16:32
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Rico - この投稿者のレビュー一覧を見る
YouTubeでこの作品を見た時から雨欠さんのファンになってしまいました。
個人的には栗原さんの素人離れした推理力がこの物語の軸になっていて、あっと言う間に読んでしまいました。ぜひ、雨欠、栗原コンビの別作品も書籍化して欲しいです。
ミーハー気分で買ったのですが
2022/12/24 23:16
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:パプリカ - この投稿者のレビュー一覧を見る
雨穴さんはYouTubeで知って、動画が面白くて興味を持ったので思い切って買ってみました。動画は1時間弱くらいで満足感がある内容だったのですが、本で見たらまだ1章分の内容だったことにいい意味で驚きました。動画でノリを把握していたこともあってか、暫く活字離れしていた自分でも読みやすくてとても良かったです。
チラシを見て
2022/10/08 16:56
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:らんま - この投稿者のレビュー一覧を見る
本に挟まっていたチラシを見て、読んでみました。
凄く変な家。
子供部屋の中のトイレ、窓のない部屋、客間に行くためにはわざわざ遠回りさせる間取り…
小説というより、台本のト書きを読むイメージですね。
最後のオチは弱めでしたが、読みやすい構成ではありました。
HENNNAIE
2023/11/20 22:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:SSST - この投稿者のレビュー一覧を見る
This story was very interesting! I was surprised.
話がつながる
2023/05/29 17:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かぼちゃ - この投稿者のレビュー一覧を見る
読み進めると、どんどんどんどん話がつながっていって、それが面白くて読み入ってものすごく面白い本でした。最初は「なんて酷い…」と思っていた事が、「まさかそんな理由があったのか…」と、予想外な展開が続いて本当にとても面白かったです。
極上のミステリー
2022/07/08 10:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちーかま - この投稿者のレビュー一覧を見る
間取りのおかしな部屋から始まる不可解な出来事の数々。深まる謎、徐々に明らかになる恐るべき因縁。先が気になってしまい一気読みでした。文句なしの星5
奇妙な間取りの家。
2022/06/25 19:46
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ある知り合いが自宅を購入しようとして内見した家。悪くないがどうも「変な家」だと相談してきた。確かにおかしな間取りだ。前の持ち主は夫婦と子どもの三人家族だったと聞くが、おかしい。
家の間取りから、どんどんと推理が進み、また新しい情報が伝えられる。
因縁か恨みつらみか、恐ろしい過去が暴かれる。
間取りひとつで、恐さも演出される
2021/11/22 20:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
YouTubeで怖いけど、興味がわく間取りの話に惹きこまれました。
本が出版されたので、読んでみたいと思いました。
これは、映画化かドラマ化したら良いのではと思うのと、どことなく金田一シリーズをにおわせる時代感もあり、ゾクゾクしました。
一気読み
2021/07/24 11:30
7人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:向日性の未来派娘 - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者の事はあまり知らないままあらすじだけで購入。
普段ホラーと接する事はほぼないが、思ったより怖くなかった。
ホラーとミステリーの塩梅がよく、横溝正史が好きなのもあって面白く読めた。
謎、謎、謎
2022/11/01 13:31
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:TORI - この投稿者のレビュー一覧を見る
元が動画なので文章化で再現できるのか心配でしたが、ぐいぐい読めました。新作部分も含めて引き込むように謎、謎、謎。長く続いた事件は終わったが、新たな謎…でも嫌な気分では終わらせない。惜しむらくは書籍では雨穴さんの、あの優しい人外感が出ていない事ですかね。