恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 みんなのレビュー
- iOS
- Android
- Win
- Mac
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
15 件中 1 件~ 15 件を表示 |
タイトルからは想像できない壮大さ
2024/09/17 18:33
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ずっち - この投稿者のレビュー一覧を見る
思っていたようなただの恋愛モノじゃない…!ウソだろ?って言いたくなるくらいの過酷な展開。でも、めちゃくちゃ面白い。世界観が凄すぎる。またイラストが良い。可愛いしカッコいい。現在発売されている6巻まで一気読みした。ここ最近では、ダントツのおすすめ。
漫画を読んでやってきました
2024/09/13 02:05
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:甘栗 - この投稿者のレビュー一覧を見る
1巻読んで続きが気になったので、それならばと小説の方を読むことにしました。
漫画読んだ時も思いましたが、辛い。
普通にブライトだけじゃなくて、養母からポロっと出た懇願が辛い。
あと何気にイレーネが去って23年?後のロザリー視点のルイニング家の話が辛い。
普通にロザリー達は幸せになってるんだなぁと思うと。
それなのに子どもにはイレーネの話ちゃんとしていないんだなぁというところも…
目を背けているのか口止めされているのか分からないけれども…
恋愛モノはあまり読まないので普段ならまず手に取らないタイトルでしたが、こんなに引き込まれるとは。
1巻の段階では悲恋&恋愛要素がそこまで濃くないからかもですが、これからのロイドとの関係性やサルトとの掛けあいなんかも楽しみです。
イレーネには幸せになってほしい。
読み応え抜群
2023/09/11 11:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:りょ。 - この投稿者のレビュー一覧を見る
知らず知らずに引き込まれる感覚
1巻目だけでは先行きがわかりにくいので最低2巻までは読まないとだめだわ・・・2巻まで読んだら3巻目よまないと・・・という調子でぐいぐい読めた
章立てが少し込み入ってるので慣れないとあちこちに飛ぶ印象を受けるかもしれない
シリアスで面白い恋愛ファンタジー
2023/03/06 16:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:りか - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公が物凄く不憫な始まり方。ざまぁがないと絶対に許せないタイプの人は、主人公を不幸のどん底に突き落とした人達への怒りでしんどいかも。あと心理描写が丁寧な分、感情移入しやすい人はシリアスさに飲まれすぎないように注意。
1巻はシリーズの中ではまだまだ助走段階というところで、2巻まで読むとこのシリーズの本当の面白さに触れられると思います。よくあるストーリーじゃない分、先が読めなくて続きが気になります。
死地に追いやられながらも強く生き延び、優しさを失わない幸薄美女の主人公。そんな彼女の押しかけ弟子となった、初恋の人の息子。主人公の異界生活を支え見守ってきた、言葉を話す伝説の聖剣。この三者の異界での共同生活と関係性の変化が見どころです。
酷すぎる。
2022/09/13 16:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽち - この投稿者のレビュー一覧を見る
生贄として「未明の地」へ...
恋慕い、結婚を望んでいたブライトに、妹ロザリーの代りに...と言われ絶望と共に死地に向かったウィステリア。
だが、体質のせいか死ぬ事も老いる事もなく23年。
恋した人と瓜二つのロイド(ブライトの息子)が、聖剣サルティスを求め未明の地に現れ、ひょんなことから師弟関係になり...
まあ、タイトルからも予想はしてたけど、お話が重くて切ない。
ブライトが酷すぎる。義父たちもロザリーも...
おまけに唯一の救いである聖剣まで盗んだ事にされて、悪女として語られてたりとか、ウィステリアは知らずに過ごせているけど何か色々辛すぎる。
ウィステリアよ幸せになってくれ...と思いながら読んでいます。
何気にサルティスも良い奴なんだけど、剣じゃね~。
この先ロイドとどうなっていくのか...
気になって読んでるうちにあっという間に読了。
次巻も購入済みなのですぐ読みます。
主人公があまりにも可哀想でできるだけ凄惨なざまぁを期待してしまう
2021/11/19 05:32
8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
恋した相手に振り向いてもらうために努力していたヒロインは、妹が《未明の地》の実質的な生贄として選ばれたことで、恋した相手がなりふり構わなくなるほど妹を愛していたことを知る。
そしてついに妹の代わりになることを望まれ承諾。
23年後、妹夫婦の息子が《未明の地》に訪れ傲慢な態度で彼女を倒して、唯一の友である意思ある聖剣を奪うことを望み弟子入りしてくる話。
読んでてめちゃくちゃ心が痛い。泣きそうだ。
イレーネ何も悪くないのに不憫すぎるし、ロイドが目の前にいる限り悲恋と向き合い続けるのつらすぎる。
かといってロザリーは悪い子ではない。
イレーネに犠牲を強いた上で幸せを享受しているブライトが、この先の展開で大いに傷ついてくれることを期待したい。
いや、この後ロイドがイレーネと恋仲になる展開がくると想定した上での話だけど。
両親の所業を知ったときのロイドの衝撃をおかずにお腹いっぱい食べたい。
ロイドも現状クソ生意気すぎてマジで一度外に捨ててきてほしい。
こんがらがりすぎた関係が非常に苦しくて美味しい。
いやもうイレーネは幸せになってほしい気持ちしかないけど、ブライトとロイドはひたすらに苦しんで苦しんで苦しみ抜いてほしいぞ!
ヒロインの環境が過酷
2024/08/24 10:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公が可哀想すぎる。主人公は「未明の地」送りにされ過酷な生活をしてる中、恋した人は妹と結婚して、家庭を作り普通の生活を送り…この対比だけでつらい。
そして20年後、未明の地へ来た人間は、恋した人の息子。この息子がヒーローになるの?まさかの展開だった。
聖剣サルティスがいてくれたことが救い。
生贄の少女
2022/06/29 23:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふじのき - この投稿者のレビュー一覧を見る
誰かが生贄にならないといけない世界なので救いがない。ブライト鬼畜だけど、育ててくれた義両親だって実の娘の代わりを主人公に求めたのだから、もう家にはいられないだろうし、失恋は確実だし、詰んでる状態。未明の地が消滅か封印されて初めて主人公は幸せになれるのでは。
ヒロイン
2023/04/07 17:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
好きだった相手は妹のことを愛していたといううことを知って、悲しみのヒロイン。最初から可哀想なヒロインから始まりました。
15 件中 1 件~ 15 件を表示 |