サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー22件

みんなの評価3.9

評価内訳

22 件中 1 件~ 15 件を表示

悪くないけど…

2022/03/02 12:47

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もり - この投稿者のレビュー一覧を見る

アウシュヴィッツの歯科医に似たテイストがあるが、それに勝っていると明確に言えるようなポイントはない。ただ、悪くはないけど…という感じであろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最低…

2018/10/16 20:39

5人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コアラ - この投稿者のレビュー一覧を見る

前半,ポムゼルの語りはおもしろい。とりわけ「ベルリンは晴れているか」を読んだばかりなので,同じ地名が出て来て,敗戦間際のベルリンの様子がわかって興味深く読んだ。ポムゼルの回顧は「私は知らなかった…なにかおかしいと思ったときは手遅れだった…」という弁解に終始している。仕方ないでしょう。二十歳かそこらの娘が,宣伝省に採用されて舞い上がっていたのだから,それは誰も責められない。しかし後半を担当しているハンゼンはジャーナリストらしく高みから偉そうに批判している。自分だってその場にいたら「ハイルヒットラー!」と叫んでいたろうに。そしてグダグダとトランプへの根拠の薄い悪口が続く。こういうのをヘイト本というのであろう。確かに安倍晋三よりはトランプのほうがヒットラーに近いかもしれない。しかし彼は不法移民を取り締まっているだけで正当な移民を差別しているわけではない。ところが現在只今ヒットラーと同じことをしている習近平への言及は(あたりまえだが)まったくない。ドイツ人は知らぬふりをして金儲けのためにチャイナにすり寄りチベットやウイグルでの犯罪に手を染めている。とにかく読んでいて吐き気がする本に久しぶりに出会った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/07/29 19:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/31 18:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/09/09 18:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/11 13:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/28 05:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/02/09 11:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/06 16:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/12 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/09/07 16:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/09/28 15:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/04 21:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/09/20 20:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/08/14 09:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

22 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。