サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

「自由」を思考すること

2002/05/29 03:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:k/a - この投稿者のレビュー一覧を見る

この書は、極めて明快である。と同時に、読者に対して「思考」への参加を呼びかけるフックの役割をも果たしてくれている。
筆者の論点は「性という問題」の考察とはとりもなおさずメディアの問題であるということであり、「性」を本質論的に考察しようとも、社会構築的に考察しようとも、常に媒介としてのメディアへの考察を前提にせざるをえず、例えばそのメディアとは、統計的な報告であったり、アダルトビデオであったり、裁判であったりする。著者は極めて明快かつ簡潔にメディア分析を実践すると同時に、そのようなメディアという条件から導出される「性の問題」を再構成している。
更に、フーコーを叩き台に、「自由」という問題が、常に「不自由」とのカップリングでしか思考しえないというアポリアに対し、極めて真摯に分析を繰り広げ、「性の問題」の根幹を条件付けている。
その広範囲にわたる試みの全てに対して肯定的同意を下せるか否かは、読者によって分かれるであろうが、このように奔放かつ根源的な思考を展開しうるという著者の「思考の自由」に対する確信と実践に対して読者は魅了されざるをえない。
同時に、ジェンダー論の入門書としてチェックすべき一冊であることも付記しておく。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。