MILGRAM 実験監獄と看守の少女 みんなのレビュー
- 波摘(著者), DECO*27/山中拓也(原案)
- 税込価格:748円(6pt)
- 出版社:KADOKAWA
- iOS
- Android
- Win
- Mac
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
5 件中 1 件~ 5 件を表示 |
小説だけ
2022/05/05 03:40
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆかの - この投稿者のレビュー一覧を見る
このプロジェクトの音楽や世界観等には全く触れていない状態で、この小説だけを読みました。
赦す、赦さない、とても難しいなと思う。
人によって感じ方なんてそれぞれだし。
この作品ではトーチが好きでした、あとジャッカの存在がとても気になる。
YouTubeもチェックしてみようかな。
考えは面白いけど、設定とか言動とかツッコミ所満載
2022/06/19 10:07
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
記憶のない五人の囚人と一人の看守。
記憶を封じた罪の本が開かれ、看守はその囚人を赦すか赦さないか選択する。
実験監獄の話。
ミルグラムプロジェクトというプレイヤー参加型のゲームや楽曲を元にしたノベライズらしい。
たぶんそのゲームの前日譚に当たる実験の話。
有罪無罪の裁定で有罪即死刑はさすがに引くわ。
罪の解像度が上がって判決に影響が出る実験は理解するけど、だからこそ情状酌量や服役年数があるのに。
設定がファンタジーすぎて逆に罪が軽い。
最後の囚人の裁定に決を求められたら赦すに投じるね。
しかしツッコミ所満載だったわ。
5 件中 1 件~ 5 件を表示 |