シリーズ3作目です
2023/01/26 16:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みえ - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分が初めて知念さんの作品を手にしたのがこのシリーズで、それからファンになったので、迷わず単行本を買って読みました。とても良かったです。
前作から7年も経っていたのですね。細かい記憶は飛んでいましたが、読み進めるうちに端々が蘇ってきました。ファンタジーな部分も多々ありますが、世界観に浸ってしまいます。まだ、続くかなあ?期待してしまいます。
死神と天使の役割は表裏か
2022/06/12 10:06
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る
クロネコとゴールデンレトリバーとの活躍は、微笑ましい絵を心に浮かび上がらせるが、起きている事件はおぞましいものだった。昇天する魂の道案内人として二匹の寄り添いは、生と死をしっかりと見つめるものだった。ひとつのシリーズと考えれば3作目にあたるこの物語は、魂の道案内人の存在意義を問うものだった。死神と天使の役割を、その存在を、うまく捉えたものだった。よきミステリーだ。
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
黒猫のクロと、ゴールデンレトリバーのレオの活躍するシリーズですが、前のほど、よくは無かったかな。その二匹の正体は、人が呼ぶところの天使のような立ち位置です。ファンタジーの面アリ。
投稿元:
レビューを見る
累計部数55万部突破の「死神」シリーズ、待望の第3弾! 『優しい死神の飼い方』『黒猫の小夜曲(セレナーデ)』に続く、7年ぶりのシリーズ最新刊です。動物の姿を借りて人々を導いてきた死神のレオ&クロが、今作では力を合わせて事件を解決。著者にしか描けない、謎と感動に満ちたクライマックスは圧巻!
投稿元:
レビューを見る
黒猫のクロ、ゴールデンレトリーバーのレオ。
2人に再会できて本当に嬉しい。
上位の存在と強調するわりに、かーわーいーんだから♪
クロとレオ、本当にいいコンビ。最強のタッグだよね。お互いの強みを生かしあっている。
前半のそれぞれの活躍が、そういう風につながっていくとは思わなかった。
上司の思わせぶりも気になる。
事件が穂乃花ちゃんのトラウマになりませんようにと心から願う。彼女を心から大事に思う人たちと一緒にいるからきっと大丈夫だよね。
またクロとレオに会える日が楽しみである。
投稿元:
レビューを見る
人間の死に立ち合い、その魂を「我が主様」のもとへ導く「高貴な霊的存在」…いわゆる死神?天使?だった2人が、それぞれゴールデンレトリバーと黒猫の姿となり、死に直面する人間を人生への強い未練から解き放ち、地縛霊化を防ぐために奮闘するハートフルミステリ、死神シリーズの第3弾です。
「おしゃしみ」が大好きな黒猫のクロと「しゅうくりぃむ」が大好きなゴールデンレトリバーのレオは、なんだかんだ言いつつも良いコンビです。それぞれのお仕事が繋がったかと思ったら、新たな謎が浮かび上がり…ミステリとしては軽めな読み心地ですが、ラストはなかなかのスペクタクルでした。
おもしろいしほっこりするし、なによりも2匹?2人?がとってもかわいいのです。特にクロの描写が猫あるある満載!おかしな臭いを嗅いだ時のフレーメン反応とか、「猫の最大の武器は鋭い爪でもしなやかで強靭な体でもない。(中略)しおらしい態度で目を潤ませて見つめれば、たいていの人間を骨抜きにすることができる」(78頁)…まさに仰る通りです。
なんとな〜く、第4弾も(次はチーター?はさすがにないだろうけど…)ありそうな予感がするので、ぜひ期待して待ちたいと思います。
投稿元:
レビューを見る
1作目、2作目からだいぶ経っていたが楽しめた。ちょっとファンタジーが強めで 最後も無理やりな感じも否めないがアニメ化したらいいのにって思う。穂乃果が大河と幸せになってほしい。
投稿元:
レビューを見る
犬と猫の身体に封じられた死神達が、魂を導くために不可解な事件の謎を解くために奔走する物語。
このシリーズ、波長が合うのか、多分こうだろうなが次々当たる。安心してゆったり読めるところがいい。
投稿元:
レビューを見る
第一章のクロの推理とか、そんな細かいとこまでっ!っていう、推理力も医学の知識も半端ない。高貴な霊的存在やからか。最後物語が壮大なものになる。
レオとクロが可愛いくて、★3。
投稿元:
レビューを見る
図書館本を一気読み。死神の仕事 お疲れさま、レオとクロ。人間は生きる~死ぬまでの間、色々有って死神に助けられているんだ!と感じました。
投稿元:
レビューを見る
大好きな死神シリーズ!
レオとクロの小競り合いはちょっとしつこいくらいだったけれど、やっぱり大好き!
シリーズ化されて、すっかりキャラクターに愛着が湧いて、ストーリーも何となく予想できるけど面白かったー。
これでシリーズ最後なのかな?またレオとクロに会えますように!
投稿元:
レビューを見る
ミステリとしては前回のが上だったかもしれないが、場面や心理描写は迫ってくるものがあった。
特に解決部分よりも、その背景の描かれ方が素晴らしかった。このような未練を抱いて亡くなる人は多いのだろう。
どちらかと言うと、犯人や黒幕はなんとなく分かる形だったので、動物が持つ特性を活かした解決法がどう展開されていくかが面白かった。
所々に挟んでくる、レオとクロのお互いの信念と関係性や好物がストーリーのテンポをよくしている。
レオとクロが肉球を合わせて、協力を決め込むところの可愛さ。
レオは体力、クロは頭脳を使って。
そして、今回は協力者も得て。
めっちゃいい仕事するこの協力者。
思い入れを持って読んでいたので、純粋な感想と違うかもしれないが、私はこのシリーズを自信を持ってオススメする。
投稿元:
レビューを見る
最高です。
1作目も2作目も感動できるいい話でしたが、3作目のこの本は涙が出ました。本当にいい話です、感動出来ます。
よくある結末といえばその通りかもしれませんが、そこに行くまでの山あり谷ありの物語に惹きつけられました。
読む手がなかなか止まらず、キリのいいところで止めるのが大変でした。
最後に少し気になるのが、レオとクロの名前を間違えてないだろうか?というところでしたね。確証がないので、私の勘違いの可能性が高いですが。
とてもいい話だったので、是非シリーズ全部読んでいただきたいですね。
投稿元:
レビューを見る
相変わらず好きだなぁ。
ゴールデンレトリバーのレオと、黒猫のクロが魂の地縛霊化を防ぐために悩む人を救うお話。
ちょっとしたすれ違いから絶望して自ら死を選ぼうとしてしまう弱さや脆さが人間らしい。ちょっとしたことで救われてしまうのもまた人間らしい。
マッチ売りの少女ってそういうことね。なるほど。
今回は院長にもレオたちの存在がバレてしまったけど、こころづよい協力者になってくれそうでなにより。道案内人に戻らない選択をした2匹の次作の活躍を期待。
投稿元:
レビューを見る
1つの物語を軸に犬猿の仲(犬猫の仲)のレオとクロが協力して事件解決に挑む死神シリーズの最終巻。
今回はよりファンタジー要素が強めかなと思いつつ、
レオとクロの掛け合いがたまらなく愛しく、面白く、最高に癒されました。
元々はただの仕事(荷物)の一つとして魂の案内人をやっていた2匹がいつの間にか
人間と向き合い、心を通わせるようになっていく様は読んでいて温かい気持ちになれました。
「大切な友人」がどれほど2匹にとって大切なのか、最後の最後まで伝わりました。
とても心地の良い作品に出合えて良かったです。
「しゅうくりいむ」と「おしゃしみ」を持ってレオとクロに会いにいきたいです。