サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

はぐれ銀狼と修道士 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

切なく優しいおとぎ話

2022/12/02 06:48

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレあり

「銀狼はひとり夜を待つ」「いつまでもともに」の二本立てになっています。
前半が修道士シリル視点・後半が銀狼のグレアム視点

おとぎ話の色が濃いBLファンタジー
切なく優しいお話になっています。
はぐれ人狼になってしまったグレアムの事情に続く両親の死
人喰い狼人間の退治に山に向かわされた孤児で司祭に拾われて修道士になったシリルの事情
退治と言っても「餌」として司祭や里長に山に追いやられたに等しい
でも・・・子供失踪が人狼のせいでないと知っていて山に行かせたのは
山で遭難死でOKと思っていたのだろうか?
あるいは人狼がいるにはいて、シリルを餌食にしてくれると思ったのだろうか?
そこらへんはわかりませんが、
結局シリルによって事が露見するのだが。
真相がわかってからのシリルの行動が秀逸
グレアムの手を取って「行きましょう」と
里に留まることをしないのです。
里で二人で幸せになりました・・・展開かと思っていたのですが
そうではない。
でもそうしなかった理由が「そうだよね」だったので。

後半は二人が港のある街で暮らすことになっての話
すれ違いもぐるぐるも可愛らしく、微笑ましい。
これからも幸せに暮らしてねって感じになりました。
シリルの「グレアムさん」呼びは私も気になっていたのでなるほどと(笑)

グレアムの話し方が彼の心根も現しているようで切ない気分とともに
幸せな時は穏やかさが倍増します。

唯一気になるのは焼け出された熊や狼たちが
その後どうなったのかなぁって感じです。
(村人たちは自業自得ですけれどね)
それと、子供たち(攫われた子たちと教会の子たち)も
気にかかるところですね。
熊や狼たち子供たちも元気で幸せに生きて欲しい!

質の高いBLおとぎ話を読みました

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

お幸せに

2023/07/05 12:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

前半では元孤児で修道士のシリルが単身人食い狼人間の退治へ向かわされ、その雪山ではぐれ人狼のグレアムと出会う。
司祭を始め村人たちのエゴ、グレアムが一人寂しく暮らしている理由に胸が痛かった。さらには子どもたちのいなくなった理由が明かされ怒りしかわかなかった。
後半は港町に腰を落ち着けた二人が他の人狼の介入によりお互いに引け目があったことを知り悩みを解消、ずっと一緒にいることを改めて誓う。
山の中で一人諦念して暮らしていた純粋で心優しいグレアムはきっと両親に愛されて育ったのだろう。全編を通してとにかくグレアムが可愛かったしシリルは誠実だった。二人が末永く幸せであることを切に祈る。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/08/13 21:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。