サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

絶望に寄りそう聖書の言葉 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

『絶望に寄りそう聖書の言葉』

2022/11/18 20:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

聖書にしるされた、苦難と絶望を生き抜いたイスラエル民族の姿

・預言者エリヤの挫折──弱音を吐きたくなったら
・コヘレトの空しさ──働く意味が感じられなくなったとき
・イスラエル民族の象徴ヨナ──「自分だけ」を乗り越える
・息子を死なせた「神の人」ダビデ──家族同士の諍いの果てに
・神を呪ったヨブ──問うのではなく不条理に答える
(各節タイトルより)

これらの物語を読み解き、現代を生きる人たちに希望の光を照らす

〈私が皆さんに伝えたいのは、聖書の言葉は「生きる力」になるということです。〉──「はじめに」より

ふだん聖書と積極的に触れあっているわけではない日本の99%の人たちに
もちろん1%のクリスチャンにも

〈聖書が発する「生きよ」というメッセージに、本書を通して出会う人がいれば幸いです。〉──「あとがき」より

著者は東京神学大学教授(専門は旧約聖書)、日本基督教団中村町教会牧師

NHKEテレ「こころの時代」で著者が担当したシリーズ「それでも生きる──旧約聖書『コヘレトの言葉』」をちくま新書の編集者が視聴したことが本書執筆のきっかけとなる、2022年9月刊

※p.27〈王姫イゼベル〉⇒〈王妃イゼベル〉
※p.44〈二つ詩が〉⇒〈二つの詩が〉

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

聖書の言葉を丁寧に解説しています。

2022/10/08 11:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

牧師の著者が、聖書の言葉を丁寧に、優しい言葉で解説した1冊です。
 各項ごと、冒頭に聖書の言葉を提示し、後にその解説文が書かれたつくりをしています。紙幅が薄いので、一気に読み切れます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/10/04 06:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/26 21:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/06 18:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。