読書対象は中高生?
2024/04/21 21:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ピーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
読み始めたとき、高校生の学園物語のようで一瞬よむのをためらう。
内容は凄く美しい少女と心優しい少年の純愛小説。
その背景には病が隠れていたりして、余命を知っての恋愛。
あっという間に読め、それなりに悲しくもあったが、やっぱり中高生対象小説だった感が否めない。
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る
世俗に浸って垢にまみれた身としては、読むのがツライ。
この手の小説って、数え切れないくらい書かれてるんだろうね。
その中で、たまたまメジャーになったのが取り上げられて。
これ、相手が美少女じゃなかったら、どうなってた?
そもそも話が成り立たないんじゃ?
投稿元:
レビューを見る
都合により購入しなくてはいけなくて
すぐ読み終わるっしょ!
って読み始めたけど
正直、本読み慣れてる人には
オススメしない
プロローグで
下手くそじゃね…?ってなり
読む気が失せたし
結末わかっちゃうし
そもそもルッキズムは
小説に求めない、
むしろ邪魔だと思ってるので
都合とやらがなければ
まず買わない本
まぁ
涙の蛇口はしまってないので
泣くだろうなぁとは思ったし
泣かせようってしてる本で
泣くのは癪なんだが
かわいそうだなぁ…
ってポロポロ泣いたけども!!!
アァ泣いたさ!
泣いたけどもだよ!!!!!!!
また読み返したいか
記憶に残るかで評価するなら
星は2つだが
狙い通りに泣かせやがって…!
ってとこで3つにしとく
でも仲間内にすすめることは
絶対にない本
投稿元:
レビューを見る
ストロベリームーンは主人公の2人にとって大切な約束であり、お互いを大切に想う気持ち。
青春のキラキラや真っ直ぐに向き合う2人に心を打たれました。
逢いたいから逢いに行く。
好きな人の為に願いを叶える。
恋は気持ちが強くなることもあるし、弱くなってしまう事もありますが、相手を大切にする気持ちや大好きという恋心があるからこそ、できることだと思いました。
ストロベリームーンと呼ばれる「恋を叶えてくれる月」が実際に起こる日、
きっとこの小説の事を思い出し夜空を見上げると思います。
投稿元:
レビューを見る
Amazonの紹介より
「ねえ、佐藤君、ストロベリームーンって知ってる?」ーー高校の入学式、1年生の佐藤日向は学校一の美少女・桜井萌と衝撃的な出会いを果たす。入学式に遅刻した日向は、その日向になぜか積極的にアプローチしてくる萌と、なんと出会った初日につき合うことに。日向と萌はメッセージのやり取りやデートを重ね、好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれる神話がある赤い満月「ストロベリームーン」を見に行く。そんな幸せな時間を過ごしていたのもつかの間、日向は萌の余命が少ないことを知る。自暴自棄になった日向は、萌の母親から萌の日記を渡される。2人を待ち受ける運命は如何に?男子高校生の友情あり、日向と萌の純愛に涙が止まらない大号泣必至の1冊。
前半は甘々な青春ラブストーリーでしたが、後半になるにつれて、切なすぎる展開に胸が苦しかったです。
どことなく「君の膵臓をたべたい」の内容と似ているなというのが、ちらほら頭の中で飛び交っていたのですが、感動しました。
恋愛における王道要素が多くありましたが、それでもやはり良いなと思いましたし、友情の大切さ・真っすぐな心に登場人物のピュアさも相まって良かったです。
投稿元:
レビューを見る
久しぶりに恋愛小説を読みましたが、元気な萌の気持ちと不器用な日向の優しさが胸に来てとても面白かったです。
投稿元:
レビューを見る
ずっと前に会ってたし好きになったきっかけっがめちゃ良くてキュンとした!
女の子のために色々なできるのはほんとに凄かった行動力が凄すぎた
投稿元:
レビューを見る
よくある恋愛小説だと思って読んでいましたが、、、
日記の内容を読んでいるとウルっと来てしまった。
後半のところがとてもよく切なくなりました。
王道の恋愛もたまにはありだと思いました。
投稿元:
レビューを見る
残された時間を、一日一日を、一生懸命に生きる姿に感動しました。今その時を全力で生きることの大切さを学びました。優しさに溢れる作品でした。
投稿元:
レビューを見る
イチゴのような甘酸っぱくも哀しい恋愛小説。
最初からオチは大体よめていたが、読みやすいウェブ小説くらいの期待値で手に取るといいです。
中高生くらいの読者に特に刺さりそうだなと思いました。
投稿元:
レビューを見る
感動したよ。泣けた。粒で涙した。
前半はどうなるの?って感じだったが、後半からのたたき込み感はすごかった。
病気からの日記展開方式だったが、なんだか今までの恋愛小説の中でも泣けた。何が凄かったのかよく分からない。
投稿元:
レビューを見る
絶対泣かないぞと決めていたが泣いた。
このカラクリだけはわからない。
読了後は心がぽかぽかしました。
投稿元:
レビューを見る
今まで読んできた本の中で1番素敵だと感じた恋愛小説でした。悲しいラストはあまり好きではありませんでしたがこの本は、その悲しさ以上に美しかったです。
投稿元:
レビューを見る
とても感動した。
余命わずかの人生の中でこんなにも濃い日々、時間を過ごすことができるのだと感じさせられた。
残りがわずかしかないことを知りながらもお互いを心配させないようにお互いを大切に思いお互いの空間を楽しんでいた。
天国でも後世でもあの二人で幸せになって欲しいと思った。
投稿元:
レビューを見る
芥川なおのストロベリームーンを読みました。
タイトルのストロベリームーンは、好きな人と一緒に観れば永遠に結ばれるという伝説があると言うことです。
主人公の日向は、高校の入学式に遅刻してそこにいた観たこともない美少女萌に交際を求められます。
内容的にはベタな感じがしますが、アオハルですね。
高校時代を思い出しながら読みました。
久しぶりに涙して鼻水まで出てしまいました。
これはきっと映画になると思います。
日本中の人が涙したとか映画の宣伝が目に浮かびます(^-^)