サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定価格】江戸川乱歩傑作選 みんなのレビュー

    一般書

    予約購入について
    • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
    • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
    • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
    • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

    みんなのレビュー523件

    みんなの評価4.3

    評価内訳

    507 件中 1 件~ 15 件を表示

    名作をまとめて読める

    2024/02/27 17:29

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:栄本勇人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ミステリーというよりは小説として楽しめる作品が多い。「二發人」、「赤い部屋」が好みで、「鏡地獄」は発想が魅力的。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    グロテスク

    2022/03/13 06:41

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:makiko - この投稿者のレビュー一覧を見る

    新潮文庫100冊に入っていたので,小学生のときに読んで以来読んでいなかった江戸川乱歩を読みました。書かれた時代からして当然ですが,設定もトリックもレトロで,かえって新鮮味がありました。「人間椅子」と「芋虫」は気味が悪かったです。著者はそういう趣味があったんだろうなあという感じがして,気持ち悪かったです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    変態さんですか?

    2020/05/04 09:36

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:papakuro - この投稿者のレビュー一覧を見る

    知らぬ人はいない日本を代表する推理小説家の作品集ですが・・・
    江戸川乱歩は子供の頃少年探偵団シリーズのような子供向けのを読んだ覚えはあるのですが、久々に読んでみて、えっ、乱歩ってこんなんだったっけ、というのが感想(子供向けの本には決して載らないような作品ばかりですが)。
    D坂とか人間椅子とかタイトルくらいは聞いたことがある作品が収録されていますが、奇譚とか、猟奇とか恐怖という感じで、推理小説を読みたいという人にはあまりお勧めできない。
    登場人物が、癖が強い、変人や、精神に障害をお持ちと思われるような方ばかり。
    かの明智小五郎も、変態が高じた殺人事件ですよ、ハハハ、とばかり、やたら高慢ちきの自慢しいで、こんな人とはお友達になりたくないなぁと思った次第。(開放的な日本家屋で密室殺人のトリックを用いた画期的な作品とはいわれていますが。)
    実は作り話でした、チャンチャン、みたいな落ちは、この手の小説としてはルール違反なのではないかと。(何でもありになってしまいますよね)
    レベル的には、初期の若書きということもあるのだろうけれど、今巷であふれているライトノベルとどっこいどっこいかと。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    この様な異様な感覚の小説を江戸川乱歩が書いていたとは今回初めて知った

    2017/10/05 21:38

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:まなしお - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ここには江戸川乱歩の初期の作品9編が収められている。有名な名探偵明智小五郎も3編に登場している。中でも「D坂の殺人事件」は傑作である。他の作品では、作者の異常な感覚が出ているものが多い。昔よく少年探偵団シリーズを読んでいたが、この様な異様な感覚の小説を江戸川乱歩が書いていたとは今回初めて知った。本当に「傑作選」でいいのだろうかと、ふと思った。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    一回読めばもういい。

    2016/10/15 15:00

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

    文章は大したことない。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    2004/10/05 04:25

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2004/10/22 18:57

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2004/12/25 12:59

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2005/03/01 17:09

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2005/05/13 01:49

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2005/06/15 01:33

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2005/06/15 22:48

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2010/06/16 22:52

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2005/10/03 21:27

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2005/10/10 00:55

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    507 件中 1 件~ 15 件を表示

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    このページの先頭へ

    ×

    hontoからおトクな情報をお届けします!

    割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。