サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定価格】項羽と劉邦(下)(新潮文庫) みんなのレビュー

    一般書

    予約購入について
    • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
    • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
    • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
    • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

    みんなのレビュー128件

    みんなの評価4.3

    評価内訳

    126 件中 1 件~ 15 件を表示

    紙の本

    良い本です

    2024/03/29 15:57

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る

    私が項羽と劉邦の物語を好きなのは、対決する2人とも魅力を持った人物だからです。劉邦はだらしないが勝者であり、項羽は人を愛する心を持つが、天に見放され敗者になる。ここが辛いところです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    感動のフィナーレ

    2021/12/04 22:53

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:某歴男 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    上中に続いて買いました!
    劉邦と項羽のそれぞれの葛藤がこの回に凝縮されているような雰囲気でとても楽しく学ばせていただきました!
    前編を見ていなくても分かるかもしれません!それくらい面白くてわかりやすいです!
    オススメです!

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    ストーリーの密度の濃さのみならず、司馬先生の蘊蓄語りの密度も大変濃かった

    2021/01/23 19:41

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:大阪の北国ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

    巻の冒頭から韓信の活躍が描かれる。単なる兵力の大小ではなく頭脳を用いた韓信の戦いぶりは大変面白く、読んでいても膝を叩いて「天晴れ韓信!」と叫びたくなった程だ。また戦いに弱くて逃げまくる劉邦の姿も大変人間味豊かに描かれており、司馬先生の筆力にはいつもながら圧倒された。
    後半から大詰めにかけて弁士侯公が登場し、常人とはかなり違った自身の生き方の哲学を語り、それのみではなく項羽との和平交渉にも登場し、そしてそれを成功に導く。普段の人付き合いの巧拙と、確固たる信念に基づいた弁士の透徹した将来眼とは全くリンクしないことをこの侯公の生き方から学び、考えさせられた。司馬先生に感謝する思いである。
    本巻には桑原隲藏博士による「中国の食人風習研究」について紹介した一節がある。私も同博士の論文「志那人の食人肉風習(大正8年)」を読んでみた。それによると中国人の食人の動機は
    1.凶作
    2.戦時下の兵糧不足
    3.嗜好
    4.憎悪・怨敵
    5.疾病治療
    の5つがあったとのこと。この一つの例として本巻の一シーンが挙げられていたのには驚いた。また吉岡郁夫教授の日本における食人についての論文も拝読した。この巻を入り口として学べたことは多く、また司馬先生の蘊蓄に大いに興味を惹き込まれた一冊であった。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    項羽と劉邦

    2017/03/04 20:43

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:shirai8128 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    王とはいかにあるべきかを考えさせられる小説で、現代にも通じる所があると思う。司馬さんの作品の中でも、私にとって一二を争う好きな作品である。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    2005/05/25 17:11

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2005/09/22 21:13

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2006/01/02 17:45

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2006/01/09 22:09

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2006/01/29 17:42

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2006/02/05 12:31

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2006/06/08 05:56

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2006/07/17 17:22

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2006/07/24 23:32

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2006/10/25 17:55

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2006/12/13 01:13

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    126 件中 1 件~ 15 件を表示
    ×

    hontoからおトクな情報をお届けします!

    割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。