サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

女二人のニューギニア みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー32件

みんなの評価4.2

評価内訳

32 件中 1 件~ 15 件を表示

「運ばれる」有吉佐和子さん

2024/02/25 08:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る

「和宮様御留」、「華岡青洲の妻」などずっしりと読み応えのある本を読んでからこちらを読んだので、落差に驚きました。体力に自信がないのにニューギニアまで気軽に行ってしまう有吉佐和子さんと、招いた友人の文化人類学者・畑中幸子さんとのやりとりが面白く、とくに「運ばれる」有吉佐和子さんの様子が忘れられません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

未知過ぎる地に女流作家が挑んだ。よく生還できたと称えたい。

2024/03/24 16:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:大阪の北国ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

昔、著者の有吉佐和子さんの「複合汚染」を読んだ時には、「なんと強く恐ろしい女性なんだろう」と驚いた。レイチェルカーソン女史の「沈黙の春」が訴えた如く環境破壊が進んでいた時代であり、今考えるとわれわれ自身の空気や水を自ら汚染させていたという信じられない自殺行為を営んでいた時代である。工場や自動車の噴煙に、排水に、毒を垂れ流していたのだが、おおよそ文明社会全体に向けた不平不服がこの作家の口を通して悪、悪、悪と叫ばれたものであったと記憶している。
しかし本書における有吉さんは気の毒なくらいか弱い女性である。「私がニューギニアに行くことを誰も止めてくれなかったのが、向こう見ずにも旅立った原因である」という記述が数回でてくるが、そこだけが「やはりなんでも他人の責任に押し付ける気の強い女性」と思った箇所である。それ以外は現地で人類学のフィールドワークを続ける畑中幸子さんの理不尽な指示に従う、そして殊勝にも畑中さんに尽くそうとする端正(!)な女性であり続ける。
道なき道を掻き分けて、怪我にも吸い付く蛭にも悩まされながらニューギニアの奥地に入っていくことが何と大変なことかということがこれでもかというくらいの重みでのしかかってくる。
集落ごとに言語が違うとも言われる未知の島ニューギニア島。本書を読んで、そこの人々の暮しを踏み込んで知りたいという思いから、今から約70年前に現地で食人族に食べられたとの噂のあるロックフェラー家の御曹司についての書を早速買い込んだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/03/09 11:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/25 14:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/04/18 21:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/06 21:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/01 01:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/20 22:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/15 15:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/31 23:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/08 14:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/08 22:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/01 00:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/04 14:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/05 12:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

32 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。