凄まじい試合を堪能
2024/07/25 21:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回は最高の試合を堪能できました。跡部・仁王ペアの凄まじいまでの戦いぶりに圧倒されました。日本代表との力の差はあっても果敢に挑戦して諦めない姿に感動します。特に普段の跡部はカッコ良さにこだわりがあり、プレイの凄さを今ひとつ感じられない面がありましたが、今回は新しい跡部、そして仁王を見ることができました。やはり、一つの試合をじっくり描く本来の漫画の姿のほうがいいですね。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
やっぱりリョーガ参戦には心躍りますね。持ってかれます~ずるいです(笑)
そして仁王の能力便利すぎ問題ですね!
無我の境地に至らずに再現できるってかなりすごいですね仁王雅治。
夢のダブルスを見せてくれるペテン師、切原よりよほど天使では・・・。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マツゲン - この投稿者のレビュー一覧を見る
いよいよ1軍上位メンバー対中学生の試合が始まる。
手塚イリュージョンの仁王は器用という枠をかなり飛び越えている。
投稿元:
レビューを見る
雑誌続きですが、まだ終わらんとはコレ如何に。本当に新テニは跡部さま主人公になったんだなーとつくづく思ってしまう。青学の出番が少なさ過ぎて寂しいです。
投稿元:
レビューを見る
跡部様バレンタインチョコ9515個とかぱねぇ(笑)月の権利書に星の権利書……。
つーか婚姻届って……婚姻届って……相手は日吉……。
ジャージの謎についての描き下ろしって死に装束のことかな?(スクエア読み直すの面倒で……)
リョーガ!リョーガだよ!
仁王のパーソナリティやアイデンティティはもういったいなんなんだって感じです……。
投稿元:
レビューを見る
個人的に一番衝撃を受けたのが柳生の寝間着姿だったのですが私だけでしょうか。鬼先輩がハムスターを飼ってらっしゃる可愛い。試合は跡部・仁王と高校生(氷帝と立海OB)のダブルス対決。イリュージョンを使用しているので跡部・手塚状態。巻末に2012年バレンタイン獲得ランキング記載。南健太郎は21位(408個)です!
投稿元:
レビューを見る
今回は仁王と跡部の回で、仁王さんイケメンだったと思う。
彼のイリュージョンはここまで来たかって感動したし、イリュージョンの所為かは分からないけど彼の頑張りにも感動したな。
でもSQに移って新刊の出るペースが遅くなったからか、新キャラが全然覚えられてなくて。
最初の方、「これ誰だっけ?」ってなりながら読んでた。(苦笑)
投稿元:
レビューを見る
バレンタインチョコランキングが一番面白かった…
で。リョガ様は何しに出てきたんでしょうか。顔見せ?
投稿元:
レビューを見る
仁王ファンにはたまらない巻かなと思います。
リョーガも登場したりと作者のファンサービス?はすごいなと。
あと、バレンタインランキング。
今回は安定の跡部1位。さすがですね。
投稿元:
レビューを見る
あのアニキとキングとペテン師のカッコ良さである
リョーガは予想ついてたけど、ちょっとバラすの早かった気がするなぁ
まあ、バレバレだったからいいのかもしれんけど
で
仁王は脱落扱いになるんだろうか・・?
投稿元:
レビューを見る
完全な跡部様篇。またも。
跡部様は、氷の帝王のくせに、熱くて仲間思いでたまらない。
仁王君も、イリュージョンが完全人人間離れしていったけど、それでも限界は来るのねー。。
どうなるのかしら。
投稿元:
レビューを見る
跡部様おめでとうございます!
今回も堂々の1位獲得と後少しでチョコの数が1万個に届くかと思うと人気が凄すぎて(笑)
内容も跡部様と手塚部長(仁王君のイリュージョン)の夢のダブルス!
あの手塚部長をコピー出来るんだから仁王君はやっぱり凄いプレイヤーなんだと再認識しました。
本編は盛り上がってるんだけど、それよりも本当にテニプリはバレンタインすごいなぁと結果発表を何度か読み直してしまいました(^^)
投稿元:
レビューを見る
跡部と仁王ファンにはたまらない一冊。仁王って、チームのために熱くなれる男だったんですね!「俺は誰ぜよ」の所、痺れました!
投稿元:
レビューを見る
前巻でまさかとは思ったけど、映画のオリジナルキャラが出てくるとは… リョーマは気づいてないみたいだったから、映画とは無関係で描かれるのかな。そういえば最近南次郎出てきてないなぁ
投稿元:
レビューを見る
突っ込みが追い付かない。
とっても面白いギャグ漫画です。
ただ、仁王ファンとしては今巻の活躍は嬉しさ八割、今後が不安の二割。
手塚もそうだけど、テニヌは磔になっても場外にとんでも照明が落ちても怪我で退場しないのに、
肘や肩の怪我が重すぎる……(涙)