- みんなの評価
12件
自転しながら公転する(新潮文庫)
著者 山本文緒
母の看病のため実家に戻ってきた32歳の都(みやこ)。アウトレットモールのアパレルで契約社員として働きながら、寿司職人の貫一と付き合いはじめるが、彼との結婚は見えない。職場は頼りない店長、上司のセクハラと問題だらけ。母の具合は一進一退。正社員になるべき? 運命の人は他にいる? ぐるぐると思い悩む都がたどりついた答えは――。揺れる心を優しく包み、あたたかな共感で満たす傑作長編。(解説・藤田香織)
自転しながら公転する(新潮文庫)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
自転しながら公転する
2023/01/15 02:25
非言語言語
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:イシカミハサミ - この投稿者のレビュー一覧を見る
現状が幸せと言えるわけじゃない。
でも胸を張って不幸と言い張るほどの材料なんてない。
多くの人がかかえていそうな、
言葉になって出てこない不安がそのまま文字になって、
物語になったような作品。
だれもが「転んでんじゃねえ」と言ってくれる人を
どこかで必要としてるんじゃないだろうか。
「私が巡り合ったのはこの人だ」
誰しもちゃんと等身大な出会いはあるものだと思う。
でも他人のものと較べたりして幸福を目減りさせたりしてしまうんだろう。
自転しながら公転する
2023/01/22 08:55
自転
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る
自転しながら公転するというタイトルからは、いかにも天体のお話なのかと思ってしまいました。主人公の女性の生き方に共感するものが多く、一気に読み上げました。
自転しながら公転する
2022/12/05 12:56
牛久大仏を見たい
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ME - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジェットコースターのように上昇、急降下を繰り返すが、エピローグでまたびっくりさせられた。今より少し先の時代のことを予見している小説と思った。