- みんなの評価
2件
オスの本懐(新潮新書)
近頃、ニッポンの男性は元気がない。コンプラにポリコレ、健康常識に老後設計……時代の変化と社会の要請に揉まれ、オスとして大切な何かを失いつつあるらしい。「高齢になればなるほど、性ホルモンは若々しさや元気の秘訣になる」(和田)、「多くの凡人は色気と食い気が満たされていなければ、楽しく生きられない」(池田)など、オスがオスらしく生きるためにどうあるべきか、医師と生物学者が本音で語り合う。
オスの本懐(新潮新書)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2025/02/28 16:39
うれしくなります
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
人間も生物である以上、オス・メスにはそもそもの違いがあり、それぞれの本能が備わっています。そんなスタート地点を認識して、オス本来がもつパワーを発揮しようという感じの内容かな。
2024/09/25 19:48
言い得て妙な内容の、容赦ないトーク本です。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
ブレない持論を展開することで知られるお二人による共著。生物学的な「オス」をテーマに、テレビ番組などでは扱えない考え方を容赦なくご披露したトーク本です。
かなり際どい所をついた話の連続ですが、本音で語り合うお二人のご意見には言い得て妙な内容が多く見受けられます。さすがはこのお二人、と感心する破天荒な書籍です。