- みんなの評価
3件
ブッダのことば-スッタニパータ
著者 中村元訳
数多い仏教書のうちで最も古い聖典.後世の仏典に見られる煩瑣な教理は少しもなく,人間としての生きる道が,ブッダとの対話のなかで具体的に語られる.初訳より二六年,訳文はいっそう読み易くなり,積年の研究成果が訳注に盛られ,読解の助けとなると共に,他仏典との関連,さらには比較文化論にも及び,興味はつきない.
ブッダのことば-スッタニパータ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ブッダのことば スッタニパータ
2018/06/30 22:06
仏教の「ゲンテン」
6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:病身の孤独な読者 - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初に述べるべきことは、一時流行った「○○のことば」シリーズの書籍ではないととである。タイトルは「ブッダのことば」であるが、本来は「スッタニパータ」の翻訳書である。解説にもある通りに、「スッタニパータ」は仏教の書物の中で最古のものであり、ブッダの発言と真理と真意が不足なく頭に直接入ってくるような感じを受ける。最低でも大学一般教養くらいの知識があれば、本書の内容を理解するのに不足することはあまりない。しかし、全く仏教の知識のない方にも本書は読めるように、とてもわかりやすく訳されている。役者がいかに優れているのかを本書から伺うことができる。
仏教であるが、本書は最古の仏教の書籍であり、ブッダの発言・言葉ができるだけ歪曲されずに伝えている。現在様々な宗派はあるが、本書の内容は仏教の中心でありエッセンスでもある。仏教に興味を抱く方には本書は最良の書籍となると思われる。
ブッダのことば スッタニパータ
2020/05/03 10:26
ブッダが語ったとされる言葉が集められた『スッタニパーダ』の翻訳版です!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、仏教を開いたとされるゴータマ・ブッダ(釈尊)が語ったとされる言葉が集められた仏教聖典『スッタニパーダ』の翻訳版であり、ブッダの生き生きとした思想が味わえる作品です。実は、『スッタニパーダ』という聖典は、日本をはじめ、中国ではほとんど知られていないのですが、インドでは非常に重視されているものです。同書は、初版から何度も改訂を重ね、非常に読みやすい現代語邦訳となっています。ぜひ、仏教に興味をお持ちの方、また比較文化論に興味をお持ちの方には、たまらない一冊ではないでしょうか。
ブッダのことば スッタニパータ
2016/10/24 20:06
ブッダの教えを知りたくて
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆうこりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
これまでスマサナーラさんの本を何冊も読みましたが、直接ブッダの言われた本を読んだ事がなかったので、他の方のクチコミを参考にこれに決めました。どれもとても短い文章ですが、インパクトのある言葉ばかりでした。何度も何度も読み返してみようと思ってます。