- みんなの評価
10件
世界のサンドイッチ図鑑
著者 佐藤政人
サンドイッチは世界でもっとも人気のある食べ物のひとつです。
コンビニなどでさまざまなサンドイッチが売られていることからも分かるように、
日本でも身近な存在となっています。
日本では、ティー・サンドイッチ、フィンガー・サンドイッチと呼ばれる英国発祥のサンドイッチが一般的で、
ほかにはハンバーガー、日本独自の焼きそばパン、カツサンド、アメリカのチェーン店のサンドイッチなどがありますが、
種類の多さという点では世界に遠く及びません。
本書は、日本でも市民権を得ていながら、
実際にはあまりよく知られていない世界のサンドイッチを集めました。
あまり日本人の口には合わなそうなもの、
思いもよらないものをはさんでしまった激うまサンドイッチなど、
見ているだけで楽しくなる唯一無二のサンドイッチ図鑑です。
世界のサンドイッチ図鑑
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは


この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
世界のサンドイッチ図鑑 意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355
2017/05/11 04:04
18世紀イギリスの
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジョン・モンタギューにさかのぼるほどの奥深さを感じた。それぞれの地域で独自の発展をしてきたことも伝わってくる。
世界のサンドイッチ図鑑 意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355
2020/05/19 20:09
サンドイッチ
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る
パンに何でも挟めばサンドイッチだ、という心意気が楽しいです。絶対に自分では思いつかない具材の数々は見るだけで楽しめました。
2019/11/16 10:47
サンドイッチ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
サンドイッチは週一で作りますが、たまごサンドばかりな私。
世界中にはいろいろなサンドイッチがあるんですね。
世界が広がります。
他のサンドイッチも食べたくなってきた。

実施中のおすすめキャンペーン

