サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 小説・文学
  3. 小説
  4. 文藝春秋
  5. 文春文庫
  6. 池袋ウエストゲートパーク
  7. ドラゴン・ティアーズ―龍涙 池袋ウエストゲートパーク9
  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 117件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
一般書

ドラゴン・ティアーズ―龍涙 池袋ウエストゲートパーク

著者 石田衣良 (著)

時給300円弱。茨城の“奴隷工場”から中国人少女が脱走した。彼女が戻らなければ、250人の研修生は全員が強制送還される。タイムリミットまで、あと1週間。捜索を頼まれたマコ...

もっと見る

ドラゴン・ティアーズ―龍涙 池袋ウエストゲートパーク9

税込 640 5pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.5MB
Android EPUB 3.5MB
Win EPUB 3.5MB
Mac EPUB 3.5MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

時給300円弱。茨城の“奴隷工場”から中国人少女が脱走した。彼女が戻らなければ、250人の研修生は全員が強制送還される。タイムリミットまで、あと1週間。捜索を頼まれたマコトは、池袋チャイナタウンの裏組織“東龍(トンロン)”に近づくが…万策つきた時、マコトの母が出した秘策とは? 悪徳エステの被害者同盟、ホームレスを食い物にする失業保険詐欺、彼女いない歴28年サラリーマンの頼みと、マコトは今日も忙しい。最強人気シリーズ第9巻!

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー117件

みんなの評価3.9

評価内訳

龍の涙~中国格差社会と労働研修の実態

2012/04/18 15:02

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろし - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず最初に書いてしまうと本作品で、主人公マコトにある種の大事件が起こる。とかく池袋ウェストゲートパーク(以下IWGP)シリーズファンにとっては、これ結構な事件。思わず「えー!?」と声が出てしまう事請け合いです。お楽しみにw。
さてIWGPシリーズも9作目。正直これまでの作品の中には、少々マンネリを感じる物もあってそろそろ潮時なのでは・・・なんて感も無くは無かったのだけれど。4つの短編からなる本作品は、これ非常に素晴らしい。前作の「非正規レジスタンス」も良かったけれど、並んでシリーズ中でも相当好きな作品と言えると思う。中でも表題になっている「ドラゴンティアーズ」がいいなぁ。色々な意味で、ぜひ皆さんに読んでもらいたい一作。
一見ラノベのようなタイトルだけれど、内容は全くさにあらず。中国の格差社会と、日本 への(労働研修制度という名の)出稼ぎ労働がテーマになっている。労働内容は苛烈を究める上、搾取を重ねられて手取りは時給で270円という状況。それでも3年働けば生涯賃金に近い物が得られるというから、来日した若者たちは必死だ。
その研修生の一人、中国人の美少女クーが、労働研修から逃げ出した。このままでは出稼ぎ労働従事者250人全員が、連帯責任で強制送還されてしまう。そこでクーを見つけ出して欲しいとトラブルシューター、マコトの元に依頼が舞い込んできたのだ。いや正確には、匿っているであろう地元中国系のマフィアとの折衝役。しかし苦労して出会ったクーから話を聞くと、苦役から逃げ出したいとか東京で遊びたいとか、そう単純な話ではなかった。労働研修では、病気で死にかけている父親を救えない。だからあえて夜の仕事に身を沈め、さらなる高給を得ようとしていたのだ。違法だと分かっていても、父親を救えないのでは意味が無いのだと言う。・・・こうなると、マコトにはもうする事がない。自分で道を選ぶことを諭すのだが。苦悩の果てに、クーが選んだ切ない道に胸が痛む。
がしかし!最後の最後に、見事な切り札が切られるのだ。しかもそれを切ったのが、最近主人公のマコトをも凌駕する人気を誇る、あの人だというのだからたまらない。「うわああああ、そう来たか!」と思わず声が出そうになり、涙腺が緩む。ひっさびさに、スカ!っとした気持ちになれました。
・・・そこで最初に戻るのだが、マコトの身に大変な事が起きるのだ。これはこれから後の作品にも、きっと大きく影響するんじゃなかろうか、非常に楽しみである。
IWGPシリーズ、本作を読んでやはり比類なき独特の世界を築き上げたなと感じました。この傑作ドラゴンティアーズを含め素晴らしい短編4作、ぜひ読んでみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

思えば、このあたりから超長編化の予兆があったなぁ。

2020/11/05 15:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

IWGPシリーズ9は、「キャッチセールスででたらめなエステ詐欺の被害を受けたOLのトラブル」にはじまり…。「ホームレスの僅かな権利を食い物にする悪徳建設会社」
「母親のパチスロ依存症が原因で、新しい出会い系ビジネスの闇に沈んでゆく娘」
「研修生という名で自給300円の奴隷労働…非正規派遣社員より悲惨な労働条件で働く中国人たちの問題」
…と続き、これらは、いまだに日本が抱えて、様々な利権や面子やが根をはって、現状、根本的には越えられてない問題ばかり。それどころか、シリーズ9は2011年発行だから、ほぼ10年たってもあまり解決されてないなぁ...とふと。
それを、どこの組織にも属さない主人公・マコトが、自分の頭のみを武器に解決してしまうって、やっぱり相当爽快ですよね。大いなるワンパターンの物語ですが、それだからこそこれからも長く続くだろう安心感もある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

時代に合っています

2012/01/23 21:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぼのひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

池袋にすむマコトという少年が主人公で、いろいろな事件を独特なやり方で解決する短編集です。
もう9作品目なのですが、毎回時代に合った社会的な事件が起こり、作者さんの題材の扱い方、取材の深さに驚きます。
主人公なりの正義や良心にのっとった事件の解決方法に、いつも驚き感動します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

こういうのが現実なんでしょうね

2020/10/12 13:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:gunners - この投稿者のレビュー一覧を見る

中国から働きに来た中国人少女が茨城の奴隷工場から脱走して…劣悪な環境で働きに来てってのは本当にありそうで悲しい気持ちになりました。ちなみに久々にラジオが登場します

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読みづらい印象が残る作品。。。

2015/09/10 12:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:minteey - この投稿者のレビュー一覧を見る

けしてつまらなくはないけど、設定が複雑で読みづらく少々疲れる印象が。。
勢いも弱く、一気に読み進める感じではなかったです。

でも、ラストの展開はかっこよかった!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/09/05 15:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/04 03:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/19 14:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/04 20:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/21 21:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/12 22:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/10 17:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/07 23:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/25 19:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/22 12:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。