サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 290件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2013/12/13
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社文庫
  • ISBN:978-4-06-277666-0

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

贖罪の奏鳴曲

著者 中山七里

弁護士・御子柴礼司は、ある晩、記者の死体を遺棄した。死体を調べた警察は、御子柴に辿りつき事情を聴く。だが、彼には死亡推定時刻は法廷にいたという「鉄壁のアリバイ」があった―...

もっと見る

贖罪の奏鳴曲

税込 748 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.2MB
Android EPUB 4.2MB
Win EPUB 4.2MB
Mac EPUB 4.2MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

弁護士・御子柴礼司は、ある晩、記者の死体を遺棄した。死体を調べた警察は、御子柴に辿りつき事情を聴く。だが、彼には死亡推定時刻は法廷にいたという「鉄壁のアリバイ」があった――。

目次

  • 第一章 罪の鮮度
  • 第二章 罰の跫音
  • 第三章 贖いの資格
  • 第四章 裁かれる者

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー290件

みんなの評価4.2

評価内訳

紙の本

おもしろい

2020/12/27 22:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:4mh - この投稿者のレビュー一覧を見る

中山七里さんにハマって読みました。やっぱりおもしろい!引き込まれる。これからこのシリーズ読むの楽しみ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

刑事コロンボ的展開のミステリー

2014/08/05 14:15

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろし - この投稿者のレビュー一覧を見る

本作品の主人公である御子柴礼司が、死体を遺棄する所から物語が始まる。であるからそう、最初から犯人が誰かと言う事が分かっている。その犯人がどう追い詰められていくのか・・・そう、かの刑事コロンボ的ミステリーの様相で物語は展開する。その御子柴はある意味敏腕の弁護士ではあるが、法外の費用を要求する悪辣さも持っていた。そして一つの保険金殺人の弁護を請け負う事から、物語がまた進んでいくのだが・・・。
この御子柴の幼少時代の挿話が中々に興味深かった。少年の頃に犯してしまった、取り返しのつかない事件。少年院に入っても何ら反省の念を感じない御子柴が、ある事をきっかけに自分の犯した罪を心から反省する。反省しろと他人がいくら言った所で、分かりはしない。でもいつか反省する事があるとしたら、こういう事なのだなと考えさせられた。丁度現実の世界でも、女子高生が起こした凄惨な事件がテレビを賑わしていたので、なるほどと痛感させられてしまった。
さて物語は終盤何度かひっくり返り、その度に「え?」と驚かされポカンとさせられる。御子柴の過去と現在と、二重に楽しるような逆転痛快ミステリー。この手のカテゴリーでは久々に、してやられた感を楽しめた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

更生とは

2021/08/05 06:34

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のんのん - この投稿者のレビュー一覧を見る

贖罪は、どこまで続くのでしょう。罪とは、何か。少し考えさせられた。また、稲見氏の謝罪云々のくだりは、共感した。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

どんでん返し

2023/05/14 15:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR1110 - この投稿者のレビュー一覧を見る

弁護士御子柴礼司シリーズ1作目。御子柴が殺人事件に関係しているような描写から始まる本作。主人公の過去から現在に至るまでが描かれ、このシリーズの幕開けに相応しい読み応えのある一冊です♪

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

やばい!

2022/02/07 07:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちょびリッチ君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

先生の作品初めてです。
色々なシリーズがあるみたいですけど
これから入ってよかった!
すごく面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

二転三転で、意外な結末だった

2021/08/11 12:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はなこさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

中山七里さんのお名前は、(題名は失念してしまったが)何かの短編集で初めて知り、特に面白かったので、他の作品も読んでみたいと思っていた。
この作品はシリーズもので評価も高かったので、手に取ってみた。
主人公の生い立ちは、実際に起こったあの有名な猟奇殺人事件を思い起こさせ、ダークヒーローというにはヘビーすぎると思ったが…
世間を震撼させた犯罪者でも、弁護士になれるんだ…という驚き。
嫌悪感はあるけれど、シリーズ2作目を読むのが楽しみ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

書き出しがうまい

2021/07/26 04:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

死体に触れるのはこれが二度目……という始めのところの文章で、一気読みに走ってしまいました。1ページごとに引き込まれて、どんどん、展開が変わります。日本の少年犯罪の問題点とか考えさせられることも色々……

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

やっぱり

2020/08/30 09:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nonnon - この投稿者のレビュー一覧を見る

なんでもそうですが、シリーズモノは、一番最初が一番面白いですね。頭を捻ったりドキドキしながら、読み進める。色んな感情が出てきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

実際の事件をおもいおこさせる

2018/09/01 05:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:プロビデンス - この投稿者のレビュー一覧を見る

少年Aを思い起こさせるが、どうもそれよりも前にもあった事件を彷彿させる。なかなかミステリアスで、シリーズの続きが気になる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本領発揮

2018/05/03 23:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:テラちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

製材所の社長殺し、それに伴う保険金をめぐっての最高裁判決。一発逆転を狙う弁護士・御子柴礼司は、少年犯罪の過去を持ち、辣腕ながら、悪徳の異名も。中山氏らしく一気に読ませ、二転三転どころか……さすがに面白くはあるのだが、若干の違和感は残る。小説がフィクションであるとの断り書きは野暮にしても、参考文献に「少年A」とあれば、どうしてもあの事件を思い浮かべてしまう。その他いろいろな面で、社会的な問題を想起せざるを得ないのだが、どうだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あっと驚く

2016/11/08 13:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しまんちゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドンドン引き込まれて読み続けました。展開が途中から急激に早くなりしかも一転、二転。最後はやっぱりこの人かと思いましたが真相が深く絡み合った内容でした。映像化するにふさわしい役者さんはパッとは思いつかないですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

なかなかの面白い!

2015/09/07 20:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しじみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

家族に勧められて読みました。
ピアノのシーンは必要なのか、私はそこで少しダレましたが、それ以外はテンポ良い展開で、一気に読みました。
えーっ何ぃ?何?そうかぁ、そう来るのかぁなど、構成にはただただ感心するばかり。
最後の最後まで、予測のつかない展開に目が離せませんでした。
この作品で初めて出会った作家ですが、他の作品も読んでみたいと思っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

御子柴弁護士

2018/06/23 15:39

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:端ノ上ぬりこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

園部信一郎、これが御子柴弁護士の始めの名前。幼女殺し、「死体配達人」の名前で今も人々の記憶に残っている、それが御子柴弁護士。
死体に触れるのは、これが二度目だ。冒頭からこの言葉があり、弁護士なのに死体遺棄までして・・・。そんなドキドキから始まった。どんでん返しの繰り返しで、やっぱり中山氏すごい。渡瀬警部と古手川、稲見教官、谷崎会長とこのシリーズを通してキャラがわかりやすくて、面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

事件に絡む人たちの歪んだ考えに憎悪。

2017/04/30 20:29

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

中山先生の作品のあの空気感は中毒性がありますよね。御子柴シリーズは初めてでしたが、他の作品にも出てきた刑事さんがいて親近感が。息が詰まる展開と、あの事件を彷彿とさせる彼の背景にいつも通り引き込まれて、惜しみつつの読了でした。出会いの大きさも実感。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

凄い弁護士

2022/12/05 03:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Yuki - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めて読んだ『御子柴弁護士』シリーズ。最初の1行のインパクトは強烈でした。とんでもない過去を持つ弁護士ですが実力は凄い!最後の法廷内での大どんでん返しは驚きしかありません。さすが中山七里さんです。このシリーズも大好きなのでずっと続いて欲しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。