- 販売開始日: 2015/07/15
- 出版社: 小学館
- レーベル: てんとう虫コミックス
- ISBN:978-4-09-141663-6
ドラえもん 43
著者 藤子・F・不二雄
●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタ...
ドラえもん 43
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。
▼第1話/ネコののび太いりませんか▼第2話/万能プリンター▼第3話/上げ下げくり▼第4話/かしきり電話▼第5話/コピー頭脳でラクしよう▼第6話/男は決心!▼第7話/まわりのお天気集めよう▼第8話/仙人らくらくコース▼第9話/タイムコピー▼第10話/人間リモコン▼第11話/合成鉱山の素▼第12話/強~いイシ▼第13話/へたうまスプレー▼第14話/ラジ難チュー難の相?▼第15話/宇宙戦艦のび太を襲う▼第16話/食べて歌ってバイオ花見▼第17話/のび太が消えちゃう?▼第18話/ジャックとベティとジャニー
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
☆ドラえもん☆
2024/08/28 18:13
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分が初めて単行本を買い揃えたマンガ 「ドラえもん」
自分が科学に興味を持ち始めるきっかけとなったマンガ 「ドラえもん」
SFをはじめとする空想作品も好きになるきっかけとなったマンガ 「ドラえもん」
幼いころに、時に考え、時に涙することで何か重要なことを学んだマンガ 「ドラえもん」
あらゆる分野の物事を知ることが好きになるきっかけとなったマンガ 「ドラえもん」
自分が何回再読しても色褪せることなく面白いと思うマンガ 「ドラえもん」
おそらく自分を形成している一番の漫画作品であるマンガ 「ドラえもん」
・
・
・
一番好きなマンガ 「ドラえもん」
-----------------------------------------------
~収録作品~
▼第1話:ネコののび太いりませんか
▼第2話:万能プリンター
▼第3話:上げ下げくり
▼第4話:かしきり電話
▼第5話:コピー頭脳でラクしよう
▼第6話:男は決心!
▼第7話:まわりのお天気集めよう
▼第8話:仙人らくらくコース
▼第9話:タイムコピー
▼第10話:人間リモコン
▼第11話:合成鉱山の素
▼第12話:強~いイシ
▼第13話:へたうまスプレー
▼第14話:ラジ難チュー難の相?
▼第15話:宇宙戦艦のび太を襲う
▼第16話:食べて歌ってバイオ花見
▼第17話:のび太が消えちゃう?
▼第18話:ジャックとベティとジャニー
ドラえもん シリーズ
2024/01/23 10:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トマト - この投稿者のレビュー一覧を見る
藤子・F・不二雄 の両先生がお亡くなりになられても、ドラえもんは生き続けます。みんなの心の中にはきっと両先生も生きていることでしょうね。こんな素晴らしい漫画なのですから。
若かりし日ののび太パパ
2016/08/03 22:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
若かりし日ののび太パパが見られます。美人で金持ちの娘さんに迫られています(!)。やりますねパパ!
ジャイアンの歌としずちゃんのバイオリンは凶器(笑)。へたうまスプレーの威力はすごい。
食べて歌ってバイオ花見
2015/11/23 23:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:FUMI - この投稿者のレビュー一覧を見る
「食べて歌ってバイオ花見」はこの時代には「バイオ」というものが徐々に話題にもなっていたようにも思える。時代が現代に近づいている感じもする。
不朽の名作
2015/09/30 00:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:7013 - この投稿者のレビュー一覧を見る
私が生まれたころには既に放送が始まっていて、小さなころから長い間見続けてきた。ドラえもんのおかげで人的に成長した部分もあると思う。もう一度コミックでプレイバックしてみよう。
不朽の名作
2015/09/30 00:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:7013 - この投稿者のレビュー一覧を見る
私が生まれたころには既に放送が始まっていて、小さなころから長い間見続けてきた。ドラえもんのおかげで人的に成長した部分もあると思う。もう一度コミックでプレイバックしてみよう。
初めての漫画本
2022/06/21 21:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ないものねだり - この投稿者のレビュー一覧を見る
どこでもドアで買い物に行けたらと思ったけど、みんなそうしたらどうなるのだろう。お店が急に混雑したりレジで行列が出来たりして、やっぱり時間がかかるのかな。
のび太の父
2020/03/16 19:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:絶望詩人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この巻は、のび太の父の話が良いと思う。
のび太の父の、のび太への想い
若き日の、のび太の父の決意
のび太の父と、のび太の母の馴れ初めが描かれている。