サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 111件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2016/03/18
  • 出版社: サンマーク出版
  • ISBN:978-4-7631-3536-0

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

血流がすべて解決する

著者 堀江昭佳

この本は、「血流を増やして、心と体のすべての悩みを解決する方法」を書いた本です。大げさだなあと思われるかもしれませんが、けっしてそんなことはありません。血流は、全身にある...

もっと見る

血流がすべて解決する

税込 1,287 11pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 8.7MB
Android EPUB 8.7MB
Win EPUB 8.7MB
Mac EPUB 8.7MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

この本は、「血流を増やして、心と体のすべての悩みを解決する方法」を書いた本です。
大げさだなあと思われるかもしれませんが、けっしてそんなことはありません。

血流は、全身にある60兆個の細胞に酸素や栄養を届けるという大切な役割を担っています。
さらに、幸せホルモンややる気ホルモンと呼ばれる脳内の神経伝達物質の働きも、血流によって左右されています。

血流をよくするというと、「血液サラサラ」を思い浮かべるひとが多いと思いますが、
とくに女性の場合、そもそも血がつくれず、不足しているために血流がよくないというひとがほとんどです。
まずは、血をつくれるようにし、血を増やし、その結果血流をよくしていくことが必要です。

本書では、人気漢方薬剤師が、そのための食べ方や睡眠のとり方、生活習慣の改善方法をお伝えしていきます。
どれも手軽に取り入れられるものばかりですので、ぜひチャレンジしてみてください。


*目次より

第一章 その不調の原因は、すべて血流にあった
第二章 「つくる・増やす・流す」であなたの血流はよくなる
第三章 血をしっかりつくるための食べ方 10の真実
第四章 元気な血を増やすための眠り方 6つの常識
第五章 「静脈」の血流をよくするための生活習慣 5つの方法
第六章 心と体の悩みは血流がすべて解決する
第七章 血流をよくすれば、心は自由になれる

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー111件

みんなの評価4.1

評価内訳

電子書籍

血流

2017/08/07 08:04

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

図書館の人気本のコーナーに置いてあったので、なんとなく読んでみましたが、すごく参考になり読んでよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

流れ

2017/06/25 08:22

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る

血流を良くするために何をしたらいいのか、どんな効果があるのかを詳しく分かりやすい解説で、良かったなと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

血流

2016/07/31 16:05

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る

血流が良くないとなにをやっても効果が薄いというのを聞いて改善できればと思い読みました。解決できたか、まだわかりませんが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

血のめぐり

2018/05/07 01:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

血のめぐりが悪いと医者で指摘されたので、この本を手に取ってみました。ドロドロの血より、サラサラの血が全身を巡るべきなのですね。不調改善のためにも参考にしたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

漢方

2017/12/03 16:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る

漢方も活用して健康になれたらいいなと思います。血流がいいと肌にも、いいような気がするので、やってみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

血流

2016/09/20 06:17

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る

表紙だけ見ると地味な印象をうける本ですが、内容はしっかりしていて、とても参考になりました。血流の大切さを改めて感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いい

2016/08/29 21:26

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よよん - この投稿者のレビュー一覧を見る

さすがに全てとは言いませんが、書かれている通り、人間の体の問題はおおよそ血流が解決すると思います。では、血流を良くするにはどうすればいいか。漢方、食事、生活習慣ですよという当たり前の内容が書かれています。早い話それだけの事。しかし、現代人にはそれが難しい。という事は、書かれている事を続けられなければならないという事。でなければ、本を積み上げてほったらかし。へぇ〜と思っていつも通りの生活習慣
。本を活用する気で買いましょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

漢方薬剤師の本

2021/10/12 21:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る

血流を良くしたいと思っていて そういう関係の本を探していて気になって買ってみた。 血流を良くするにはまずは十分な血液を作ること、増やすこと、うまく流すことが大事というのは納得。 しかし、不妊とか生理痛とか女性特有の問題に特化した本だったので、私が求めているものではなかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

血流で全てが解決できるよう努力が必要

2017/11/08 14:41

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:バジリコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

若い人から更年期の女性まで、主に女性の血流のことについて、漢方薬局でのカウンセリングの経験や沢山の人の体験談が書かれています。
他の健康関連の本と少し違う側面から書かれているので、参考になれば良いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

さらさら健康に

2017/05/05 15:51

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

肩こりや冷え性など血流が健康に及ぼす影響の大きさを感じた。日常の生活でもできる血流改善を実践していきたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

良い本です

2017/05/17 08:42

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

とても参考になりました。健康関係の本は多く読んでおりますので、「特に真新しい事は書いていないな」と思う本が多いなか、この本は血管や血流についてわかり易いだけでなく、これからもさらに健康気をつけようと思える内容でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

やる気になりました

2017/03/02 23:12

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:でんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前から気になっていたこの本を、初めて電子書籍で購入。
字の大きさを変えられたり、しおりを挟んだりとても便利でした。
内容は、納得のいく説明で、すぐにやってみようという気になりました。急に全部はできないけど、出来る所から実践しています。健康に何か効果が出てくるのを楽しみにしています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

たくさんのなるほど!が詰まっています

2016/06/26 13:01

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ころろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

なるほど!と思えることがたくさん書いてありました。

血をしっかりとつくれる身体になりたいなと思うので、できることから少しずつ試してどんな風に変わるか見ていこうと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

興味深いお話でした。

2016/07/31 23:47

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:eri - この投稿者のレビュー一覧を見る

日常の中で取り入れられることがたくさんあり、参考になりました。改めて漢方の世界がとても奥深く、魅力的に感じられました。じっくり実践していこうと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

挑戦中

2020/03/01 08:28

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

今まで血流のことをそんなに意識したことがありませんでしたが、書いてある内容を実践し健康を意識したいなと思いました。生理痛がひどいので改善できたらうれしいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。