- カテゴリ:一般
- 販売開始日:2016/11/04
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-377328-6
電子書籍
涙雨とセレナーデ(1)
著者 河内遙(著)
ある日突然、音楽の授業中に光に包まれて、明治40年にタイムスリップしてしまった元気な女子高生・陽菜(ひな)。そこで出逢ったのは、愁いを秘めた御曹司・本郷(ほんごう)と、自...
涙雨とセレナーデ(1)
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2023年9月24日】涙雨とセレナーデ(1)
閲覧期限:2023/09/24 23:59
涙雨とセレナーデ 1 (KCDX)
商品説明
ある日突然、音楽の授業中に光に包まれて、明治40年にタイムスリップしてしまった元気な女子高生・陽菜(ひな)。そこで出逢ったのは、愁いを秘めた御曹司・本郷(ほんごう)と、自分とそっくりな少女・雛子(ひなこ)。廻りはじめた運命の歯車――。切ないタイムスリップ・ロマンス!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
夢、もしくはタイムスリップ
2020/10/02 15:03
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:uruuduki - この投稿者のレビュー一覧を見る
夢の中で何かが起きるという話は、ありがちな導入部だ。だが、そこから先は、小説のような話の運びで、「ふむふむ」と読んでしまった。
現代の方が地味な普通の話で、飛んだ先の時代の話も、まあ時代が時代ならなという話で、地味だなと思いながら、二つの違う時代が合わさると話に引き込まれるのだ。
しかも、一巻を読み終わって「ん?」となったのが、絶叫が全く無かったという点。
驚いたら叫ぶ、何か感情的になったら叫ぶといったコミックの定番かなと思っていただけに、これはなかなか新鮮だ。
もっとも、家の中に使用人がうようよしているのに、何かといえば大声を上げるのには違和感が有るので、個人的感想では、いいと思う。
ただ、タイムスリップは矛盾との勝負なのでこの先どうなるやら、興味がある。
電子書籍
絵がとてもきれい
2020/07/22 12:45
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
物語の立て付けはありふれたタイムスリップものであるが、舞台設定や登場人物の設定さらに 伏線の張り方などがとても丁寧で読みごたえがある。
絵柄は、人物 背景 小物いずれもとても丁寧に描かれていてストーリとの相性も抜群である。
電子書籍
一巻無料時購入
2023/04/30 02:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:uri - この投稿者のレビュー一覧を見る
女子高生が大正時代にタイムスリップするストーリー。
同じ顔の女の子(華族)に出会い、お互いの事情を察して、協力していくうちに友情が芽生える。ふたりとも叶わない恋をするけど、その相手との関係が切なくて次巻が待ち遠しい。
女子高生の行動力は危なっかしいけど、あの時代の人にはとても眩しく映るんだろうな。
電子書籍
明治時代ラブ…!!
2022/12/11 20:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:スニン - この投稿者のレビュー一覧を見る
西欧文化入りたての洋装とか硬めの喋り方とかいいー!
主人公は今どきで快活で孝章との対比がいいよね♪
めっちゃ続き気になる…!
電子書籍
最初は
2022/02/11 18:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふったん - この投稿者のレビュー一覧を見る
孝章さまの目つきが悪いなあ、とそんなに身を入れて読んでなかった、はずが話を読み進めていく内に夢中になりました。子供の頃のふたりはかわいらしく描かれていて、品行方正でどこまでも紳士な孝章様に主人公ヒナとともに私も惹かれまくり。キュン死、いやズッキューーーーーーン状態になり、購入しました
紙の本
タイムスリップ
2021/08/12 19:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぺろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
陽菜はよく見る夢があります。
音楽の時間、気づくと夢と同じ庭に倒れていて知らない男の人に声をかけられます。
その人はどうやら陽菜をことを知っているみたいで家に連れて行ってくれるのですがその家には陽菜にそっくりな雛子がいます。
そして自分がいる世界は明治だと聞かされます。
ひいおばあさんからもらった首飾りに関係があるみたいなので続きが気になります。
電子書籍
世界観
2019/04/26 20:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:heartday - この投稿者のレビュー一覧を見る
このまんがのゆったりとした世界観が好きです。時間を越えて出会った二人が今後どのようになっていくのか気になります。
河内遙先生の作品は、どれも面白いのでオススメです。
電子書籍
トリップ
2018/10/28 17:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:千那 - この投稿者のレビュー一覧を見る
明治40年にトリップしたヒナ。幼い頃にもトリップしていたのは何故なのか。そして名前も顔も似ている雛子との関係は?続きが気になるようにうまくストーリーが練られている。
紙の本
河内遙は引き出しが多い
2018/07/29 15:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:テル - この投稿者のレビュー一覧を見る
昔から好きで買ってましたが、色々忙しくて最近は買ってませんでした。レンタルで借りたら面白くて、現在は自分で買ってます。
紙の本
陽菜と雛子
2016/11/13 17:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
よくありがちな、過去へトリップしちゃう話だけど、ネックレスがカギを握っていて、そして陽菜の祖母か曾祖母あたりがにおう。よく読むと、陽菜は2度トリップしていて、その都度本郷さんに出会っている。続きが早く読みたくなりました。
電子書籍
ひきこまれた
2023/08/16 18:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイムスリップのお話がすきなので、読んでみました。色々、謎があり、一気にひきこまれます。絵も雰囲気も素敵。続きも読みたいです。
紙の本
大正浪漫
2021/12/30 19:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
河内先生はソツなくいろんな作品を描くイメージですが、そんな先生の大正時代タイムスリップ恋愛モノを見れるなんて!
よくみる設定ですが、先生がどう料理されるのか楽しみでしかないですね。
電子書籍
明治時代にトリップ
2019/04/12 23:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:黒豆 - この投稿者のレビュー一覧を見る
授業中にウトウトしていたらなぜか明治時代にトリップしてしまった女子高生の陽菜。
そこで自分にそっくりなお嬢様・雛子に出会う。
設定としては目新しくはないけれど、色々な要素が詰め込まれていて飽きないし、キャラクターも魅力的。続きが気になる1冊。
電子書籍
過去トリップもの
2018/10/04 07:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆきちん - この投稿者のレビュー一覧を見る
雨の日に見る不思議な夢。
主人公陽菜はある日気づいたら夢だと思っていた世界(過去)に
行ったまま元の世界に帰れなくなっていた。
トリップもの。
自分とそっくりの女の子(雛子)がいて
その子に間違われて色んな人と関わっていくのですが
ちゃんと雛子も存在しているので、変則的な入れ替わり要素もあります。
1巻ではこれから関わるであろう主要な人物と出会い
これからどうなるんだろうというところで終わっています。
河内さんは最近知った漫画家さんです。
最初、絵はあんまり好みじゃないかなと思っていましたが
話に引き込まれて読んでいるうちに絵も好きになってきました。
いつもユーモア、切なさ、悲哀、可愛らしさ、ファンタジー、
そしてラブが不思議なバランスで織り込まれた漫画で、とても面白いです。
紙の本
タイムスリップ×とりかえばや
2018/09/08 08:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふじのき - この投稿者のレビュー一覧を見る
別の作品でアニメ化された作者だったな。これも面白いのか?と思って読んだら面白かった!こっちもアニメでみたいかも。どうなるのこの主人公。絶対タカアキ様が好きなのは小さいころにタイムスリップした主人公のことだよね。結末から読みたいわー。完結してから一気読みしたい作品。