サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 61件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2018/05/17
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波文庫
  • ISBN:978-4-00-327831-4
一般書

電子書籍

ルバイヤート

著者 オマル・ハイヤーム著 , 小川亮作訳

過去を思わず未来を怖れず,ただ「この一瞬を愉しめ」と哲学的刹那主義を強調し,生きることの嗟嘆や懐疑,苦悶,望み,憧れを,平明な言葉・流麗な文体で歌った四行詩の数々.十一世...

もっと見る

ルバイヤート

税込 572 5pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 7.1MB
Android EPUB 7.1MB
Win EPUB 7.1MB
Mac EPUB 7.1MB

ルバイヤート 改版 (岩波文庫)

税込 627 5pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

過去を思わず未来を怖れず,ただ「この一瞬を愉しめ」と哲学的刹那主義を強調し,生きることの嗟嘆や懐疑,苦悶,望み,憧れを,平明な言葉・流麗な文体で歌った四行詩の数々.十一世紀ペルシアの科学者オマル・ハイヤームのこれらの詩は,形式の簡潔な美しさと内容の豊かさからペルシア詩の最も美しい作品として広く愛読されている.

目次

  • 目  次
  •    まえがき
  •  解き得ぬ謎(1‐15)
  •  生きのなやみ(16‐25)
  •  太初のさだめ(26‐34)
  •  万物流転(35‐56)

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー61件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

酒を飲め飲め飲みまくれ〜

2006/07/27 15:05

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ISH - この投稿者のレビュー一覧を見る

酒を飲め…生きる意味なし…ひたすら悲し…酒を飲め…酒を飲め…。
あんた現代にいたら依存症の診断つきます。
で…「こんな悲観人間の書くもん読んで何が嬉しいんだくっだらね!」とよく周囲に怒られていたが…心の中でこっそり憤っていた。
「この人酒には飲まれてるが…我々がいともたやすく飲まれる物には飲まれてないよ。『貴様らに飲まれるくらいなら貴様らが禁じるこれに飲まれた方がましさ』なあんて皮肉なのかも」と。
当時のお堅い宗教にも、まともな人間なら自分自身で考えもせず「はい」というべき何かにも大真面目に疑問を投げかけ続ける。
「生きてる意味ねえ〜」の裏を返せば「おまえらの言うとおりに生きてる意味はねえ」。実はものすごく生きてて楽しかったのかも。
人生探求が生きがいの人々の聖典。反抗期の子供にもどうぞ。
十二世紀のペルシア…異世界の学者さんにさえ反逆魂が…生きてる感がしねえよおが…と。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

のんびり行こうよ俺たちは

2004/09/26 19:51

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SlowBird - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この人、飲み過ぎです。訳者がペルシアのダ・ヴィンチ、平賀源内と例えるほどの賢人ー科学者・哲学者であるが、まったく虚無的、享楽的。それは当時12世紀ペルシアとしては特異な、作者の唯物的=無神論的思想の産物とされるが、極端なんだって。人生訓として読んだら道を誤ります。詩ですからね。
 詩形は4行詩で統一されており、解説によるとペルシア文芸復興時代の定型に従っているとのこと、訳文はその韻律の再現を心掛けたという仰天であるのだが、それを抜きにしても詩情豊かな美文は原文で読んでみたいという気にさせられる(無理だけど)。ちなみに過去の文語訳に対して、訳者に口語訳を勧めたのは佐藤春夫とのこと。
 一番の魅力はイメージの豊かさ。この時代、世界は大牛に乗っていると思われていたそうだが、とてもそんなとは思えない広がった世界観と時間観念を感じる。これは後のグレゴリオ暦も凌ぐ精度の暦法を考案したという、天文学の知識に裏付けられているのかもしれない。
 酒はおそらく刹那の享楽の代名詞として使われているのだろう。それは琴、薔薇、酒姫(=美少年)、巻毛などといっしょで。しかし恒久の時間を漂うような虚無的な雰囲気は、やはり酔いの効能なのか。
 しかしこの時代においてこの内容は画期的だろうと思う。酒じゃなくて甘いものだったらペルシアのチョコレート革命とでも呼びたいところ。日本で言えば古今和歌集と新古今和歌集の間ぐらいの時代だが、無論完成度も高く、後代まで愛誦されているのはむべなるかな。どうしようもない浮き世を嘆く向きにも、共感できるところ多であると思うよ。
 解説も時代状況やハイヤームのエピソード、過去の和訳との比較など盛り沢山で読みどころ満載。方丈記や平家物語との比較も興味深い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ようやく酒の味が判ってきました

2019/06/22 11:14

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雨宮司 - この投稿者のレビュー一覧を見る

この詩集に出会ったのが大学生の頃だから、もう何年ぐらい読んだことになるのだろう?
酒は楽しい、と言いながら、一抹の寂しさを感じさせてしまうのは、中国・唐の李白にも通じる点かもしれない。どちらも楽しい酒を飲みたがっているのにねぇ。
安易な引用はしたくないから、本編は実際に手に取って確かめてもらうことにする。
全編酒尽くしだが、不思議に飲みたいとは思わせない。酒飲みの寂しさを知るには、これほどいい詩集はないだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

うつくしい……

2024/01/03 20:18

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:藤和 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ペルシアの高名な四行詩。
透き通るようにきれいな言葉で、無情や哲学を謳いあげている。
作者にまつわる解説などもありためになる。
そこでそれが出る?みたいなのも出てくる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ルバイヤート

2021/05/26 18:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミチ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本屋さんで見つけたとき、岩波文庫なのに表紙の説明文がなく、特別感があり、興味が出たので、購入しました。楽しく読めそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

味わいながら読んで。

2002/12/12 21:59

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ceylon - この投稿者のレビュー一覧を見る

かっこよく人生を語ってみたい、という人にいいかも。哲学の本、なーんか興味はあるんだけど読むのは大変そう、という人にもオススメ。
載っているのは短い詩ばかり。けれど世の中への想いがぎゅっと閉じ込められています。
でも参考にするときはよーく考えてから。作者のハイヤームは酒が大好き。文中に何度も「酒」が出てきます。なんだか俗っぽい詩人です。
詩も世の中をナナメに見てなげやりなカンジ。でも思わず「ああ、わかるわかる」と頷いてしまったり、ニヤリとしてしまいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/11/07 22:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/02 15:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/13 12:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/21 00:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/29 20:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/05/10 13:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/10/20 20:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/13 22:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/20 23:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。