- 販売開始日: 2019/02/25
- 出版社: スクウェア・エニックス
- レーベル: ビッグガンガンコミックス
- ISBN:978-4-7575-5963-9
薬屋のひとりごと 4巻
著者 原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス) , 作画:ねこクラゲ , 構成:七緒一綺 , キャラクター原案:しのとうこ
花街への里帰りから戻って来て以降、後宮での厄介事が起こる度に各方面から頼られるようになった猫猫。そんな彼女への壬氏からの新たな頼まれ事は、園遊会での里樹妃毒殺未遂事件の犯...
薬屋のひとりごと 4巻
商品説明
花街への里帰りから戻って来て以降、後宮での厄介事が起こる度に各方面から頼られるようになった猫猫。そんな彼女への壬氏からの新たな頼まれ事は、園遊会での里樹妃毒殺未遂事件の犯人と、その真相にも繋がってゆくもので──…!? 原作小説第1巻分までの内容を収録した、後宮編完結の第4巻!!
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
相変わらず面白い
2019/03/10 23:32
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る
ここまでで原作1巻分てことで、原作、結構ボリュームありますね。
なんだかんだで壬氏に目がいってしまって、喜怒哀楽が分かりやすくて面白い。
事件の解決からの処遇などがぼやぁっとしてるところがあって分かりづらかった。
猫猫と任氏様
2019/03/04 16:16
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おむしい - この投稿者のレビュー一覧を見る
妓女の猫猫がとてもかわいかったです。
そして任氏様の麗しい妖艶なお姿も見ることができますよ。
ふたりのやりとりがより濃い4巻!!!!
今回も良かった...可愛らしい猫猫がたくさん
2019/02/25 22:20
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
とうとう原作一巻分が完結。
次巻から原作二巻、壬氏の下女編開幕!
一巻が終わったと言うことは、当然、本巻の最後に三姫揃い踏み!
原作では他の二人より出番の少ない、男嫌いの女華姐も!
妓女姿の猫猫も良いですが、三姫はやっぱり三姫だと...
女華姐、孤高だが優しい笑みが良い...白鈴姐は肉食系、梅梅姐は世話焼き清楚で、甲乙つけがたい。
物語は掘りに浮かんだ下女から始まり、猫猫がその真相を暴き、そして...
阿多妃と壬氏、二人の関係も仄かに...
上級妃争い、その裏にあったものとは?
その過程で猫猫のおやじの正体も明らかに。
後宮、華やかだが、殺伐としたところだと。
猫猫、色々な表情、サイズで登場。
いずれも可愛らしく...猫モードまで...
カバー裏まで...なかなか。
凛々しい阿多妃、可愛らしい里樹妃、更にちんまり可愛らしい小蘭も。
可愛らしいverの薬屋のひとりごと、今回も堪能しました。
次巻予告、新たな上級妃、モノクルの変態軍人、あの娘の...
そして、無愛想な彼女も。
と言うことは、もうすぐ子翠も登場ですか。 やっと、彼女の活躍が見られる。
次も楽しみです。
猫猫のいろんな面が見られていい
2024/02/29 17:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
猫猫の活躍を描くシリーズですが、今度は外廷勤務となったものの、事件への首の突っ込み方は今までと同様で面白かったです。事件は比較的シンプルで推理もそれほど高度というわけではないのですが、実験の描写を加えるなどとてもわかりやすく説明されていて読みやすかったです。謎解きミステリとしては初歩的部類でしょうが、基本に忠実な仕上がりでよくできていると思います。また巻が進むごとに猫猫というキャラの色々な面が見られて楽しいです。
原作エピソード1巻分がこの4巻まで
2024/02/21 17:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
この第4巻までが原作の第1巻までのエピソード収録でキリが良いです。
壬氏様と猫猫のすれ違いと懐かない触らせないネコのようなやりとりや、苦労人なひと仕事を終えた高順の御満悦の笑顔などなど可愛らしいシーンの目白押しですね。
新展開
2023/12/18 21:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いぬ - この投稿者のレビュー一覧を見る
園遊会での毒殺未遂事件の犯人がようやく判明しますが、その人物がそうするに至った理由やそれまでの出来事が丁寧に描かれているため、とにかく胸が痛くなりました。謎の多い壬氏の正体が窺えるエピソードもあり読み応えがあります。
面白い
2023/04/01 13:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sun - この投稿者のレビュー一覧を見る
猫猫の推理が読んでいてワクワクします。本巻では、やり手ババアの緑青館で猫猫が妹分として描かれていて、ほっこりします。次巻も楽しみです。
今回も面白かった
2022/01/21 04:58
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まかゆら - この投稿者のレビュー一覧を見る
マオマオが可愛い。猫化したときなんか特に可愛いです。苦労性の高順や以外に子供っぽい壬氏様、新たにでてきたマオマオを可愛がる伎女達など魅力的なキャラも多いので、夢中になって読んでしまいます。
といっても、原作の方も読んでいるのでネタは既に知っているんですけど。
まだ明かされてない秘密などを知った視点から読むとまた違う側面がみえてきて、楽しいです。
お次は阿多さま
2021/04/30 15:27
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Nuts - この投稿者のレビュー一覧を見る
梨花妃、里樹妃そして今回は阿多妃との関わりがメインとなります。男のような阿多妃はスッキリしていて、かっこよく、侍女が憧れるのがよく分かります。切なく哀しい現実はありますが、それを理解した上で、後宮で生きる姫たち。もはや恒例となっている猫猫の着飾る姿も可愛いです。
4巻
2020/10/12 00:41
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しよん - この投稿者のレビュー一覧を見る
相変わらず作画がきれい。
謎解き要素もあって少し話が分かりにくいものの、壬氏も阿多妃も魅力的だったので満足。でももう少し話が明快だったらいいな。
醍醐味
2019/10/19 16:07
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:冬みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る
小説を先に読んだのでいろんな登場人物が視覚的にクリアになるのはマンガの醍醐味ですね。この巻の後半の方は初々しい少女漫画のようでほほえましかったです。
4巻
2019/09/12 19:35
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:そら - この投稿者のレビュー一覧を見る
妓女姿の猫猫が表紙の第4巻。緑青館のキャラがたくさん出てきます。普段マイペースな猫猫も小姐からはいじられる妹分なのが新鮮でした。
第1章
2019/06/11 02:40
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ren - この投稿者のレビュー一覧を見る
ストーリー的に、この第4巻でいったん区切りがついて、次巻から新章が始まるみたいです。
原作がとても面白いので、コミックスも早く読みたい!
おもしろい!
2019/04/10 04:17
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
壬氏の素性がなんとなくわかってきたような。。。今後の展開がとても楽しみです。早く新作出てほしいです。
壬氏
2019/04/01 23:24
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mike - この投稿者のレビュー一覧を見る
壬氏の出自が垣間見えます。猫猫はいい人に好かれて意地悪な人に嫌われるタイプの様です。猫猫自身がいい人だからでしょうか。