- 販売開始日: 2019/10/24
- 出版社: マガジンハウス
- ISBN:978-4-8387-3040-7
朝10分でできる スープ弁当
著者 有賀薫
ひと煮立ちさせてスープジャーに注ぐだけ!スープ作家が提案する朝10分の「スープ弁当」スープジャーで作る「スープ弁当」は、いつものスープとはちょっと違います。基本はさっと煮...
朝10分でできる スープ弁当
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
ひと煮立ちさせて
スープジャーに注ぐだけ!
スープ作家が提案する
朝10分の「スープ弁当」
スープジャーで作る「スープ弁当」は、
いつものスープとはちょっと違います。
基本はさっと煮立たせて
ジャーに注ぐだけだから、
忙しい朝でも大助かり!
お昼まで待つ間に具材にじわじわ
火が通る保温調理ができるので、
準備はたった10分。
そしてスープジャーの高い保温力で、
あったかいまま食べられる
うれしいお昼が待っています。
“スープ作家”として、7年間毎日
スープを作り続ける有賀薫さんが
提案するのは「食べるスープ」。
ジャーひとつでも
お昼がしっかり満足できる、
具だくさん60品を紹介。
だしを使わずに、食材の旨みを
最大限引き出すレシピになっています。
心とお腹をやさしく満たす
スープ弁当をはじめてみませんか?
【スープ弁当はこんな人にぴったり!!】
●朝がバタバタ忙しい人
●ランチ迷子になる人
●鍋でコトコト煮込むの面倒な人
●お弁当作りビギナーさん
●野菜不足の人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もくじ
PART1秋冬のスープ弁当
【たまねぎ】
シンプルオニオンスープ
たまねぎたっぷりビーフシチュー
肉じゃがスープ
【にんじん】
にんじんとサラダチキンのスープ
にんじんとパセリのカレースープ
にんじんと油揚げの和風スープ
【かぼちゃ】
かぼちゃと鶏肉の豆乳シチュー
かぼちゃのピリ辛野菜カレー
かぼちゃと鶏肉の押し麦リゾット
など…
PART2春夏のスープ弁当
【キャベツ】
キャベツとハムのサワースープ
キャベツとさんま缶の中華スープ
【なす】
なすと豚ひき肉のしそスープ
麻婆なす風スープ
なすと豚肉のエスニック風スープ
【きのこ】
なめコーンスープ
えのきとコーンのかきたまスープ
なめこと鶏ひき肉のほうじ茶リゾット
など…
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
やってみたい
2021/04/25 09:35
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
スープジャーを弁当に!というのは、弁当作り初心者にはいいかなと思って購入。
まだスープジャーを買っていないけど、これはぜひ作りたい!
スープ
2020/02/29 17:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る
お弁当はいつも冷たいものを食べていたので、お昼に温かいものを食べれるのはいいなと思いました。なんか、温かいものを食べるだけで幸せだなと感じました。
食べる頃に仕上がるようになっています
2020/01/26 16:28
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ピコ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジャーポットに熱湯を注いで温めたところに、調理した、または半調理した具材とスープを注ぐだけ。多少の手間はかかりますが、ランチの時にあったかいスープが食べられるのは嬉しい。
栄養まるごと。
2020/01/01 19:45
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
食材別、季節ごとにレシピを提案してあります。
沸騰させてジャーに入れて、昼ご飯までの保温時間で仕上げる。
とにかく手を掛けたくないからダシも取らない。でも美味しい。
栄養も無駄なく摂取できる。イイこと多いですね。
作れそう
2019/11/23 08:59
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
朝の忙しい時にも、短時間で作れるスープ料理が、素晴らしいと思いました。いろいろな工夫で、効率的にできそうです。
あったかランチに最適
2020/07/19 17:49
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
お昼に暖かいものが食べられるのは有難いですね。野菜をベースに、乾物や缶詰めを使った隠し味も取り入れてみたいです。
スープ
2019/11/15 14:08
4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
具材を入れて保温しておけば、スープ弁当に。
満足感もあり、野菜も摂れるので良い。
忙しい人におすすめだし、温まる。
スープジャー
2019/11/14 11:15
5人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
スープジャーを使ったスープ弁当のレシピです。
ポトフとかシチューとかカレーとか前日に作ったのを入れられるのがいいですね。
温まる
2019/11/13 10:01
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
体が温まるので、満腹感もあって、お弁当にも最適でした。スープ弁当も、これからの季節に良さそうだなと思いました。