- 販売開始日: 2022/10/24
- 出版社: 福音館書店
- ISBN:978-4-8340-0119-8
魔女の宅急便
「ひとり立ち」するためにはじめての街にやってきた13歳の魔女キキと相棒の黒猫ジジ。彼女が懸命に考えて自立するために始めた仕事は、ほうきで空を飛んで荷物を届ける宅急便屋さん...
魔女の宅急便
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「ひとり立ち」するためにはじめての街にやってきた13歳の魔女キキと相棒の黒猫ジジ。彼女が懸命に考えて自立するために始めた仕事は、ほうきで空を飛んで荷物を届ける宅急便屋さんでした。ミスしておちこんだりしながらも元気に生きるキキは荷物を運びながら大事なことを発見していきます。相棒の黒猫ジジと喜び悲しみを共にしながら、町の人たちに受け入れられるようになるまでの1年をさわやかに描いた物語。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
シリーズ完結を記念して
2009/11/06 23:41
11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:marekuro - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジブリ映画で有名な本作ですが
最近24年の長きに渡る連載が終わりました。
映画では飛行船から落ちかけていた
トンボさん(メガネと自転車の少年)を助けたところで
ハッピーエンドでしたが原作は続いていたのです。
本作品と映画の違いを述べるなら
まず筆頭にあがるのが
作品自体の雰囲気の違いでしょう。
もし、原作を受け入れられない人がいたら
おそらくはこの雰囲気の違いによるものだと
思われます。
映画では比較的、躍動感がありましたが
原作においては躍動感よりも心理描写が
多い印象です。
登場人物も若干、雰囲気が異なります。
一例を挙げると
映画では豪快だった人が、控えめな
描写をされていたりします。
黒猫のジジもあんまり生意気な口をききません。
また作者の語り口も淡々としています。
そして、当然ながら映画には出てこない
ストーリーも多く出てきます。
2巻以降は映画との時間軸が違ってきますので
映画とのストーリーの違いは当然のようにあるのですが
1巻においては映画の時間軸とほぼ同じなので
映画のストーリーを知る人にとって楽しめます。
作者には申し訳ありませんが、アナザーストーリー
を楽しむ的な楽しみ方が出来ると思います。
※もちろん原作が本家です。
以上、述べてきたように原作と映画では
結構、雰囲気というか世界観の違いが
見受けられます。
そういう意味では、読む人を選ぶ作品
だったりするし、映画の世界観のイメージ
が強い人の中には原作の雰囲気、世界観が
受け入れられない人もいるのではないかと
思います。
評者自身は映画から本作品に入り
雰囲気の違いに少々戸惑いながらも
その魅力につかまったクチです。
原作を手に取った理由は、もう少し
詳しく作品の世界観を知りたかったから。
しかし、読み始めた当初は、まるで違う作品を
読んでいるかのような印象を受けました。
また評者は、この作品が数年の間隔を経て
出版される毎に1巻から読み返してきましたが
それだけ何度も読んでいても映画のイメージが
強いせいか読み始めは若干の違和感を感じます。
それでも読みつづけてきたのは、本作品が魅力的で
あるからに他ならないからなんですが、それと共に
あらためて宮崎アニメの影響力の強さを思い知る機会でもあります。
ですが、やはりこの作品の持つスローテンポなんだけど
ジワッと効いてくるような読後感が好きです。
なお、あまりネタバレするのは好ましくないと思うので
ストーリーを解説するのは自重しますが
P99以降のストーリーは映画になかった
ストーリーになります。
映画なんかより100万倍素敵
2002/07/11 17:13
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:司既 敬 - この投稿者のレビュー一覧を見る
誰もがご存知、宮崎ハヤオ監督の映画でお馴染み「魔女の宅急便」。でも私は、角野 栄子さんの描く「キキ」がかわいいし、品があると思うし、「トンボ」も、映画よりかなり垢抜けてます。この本自体すごくかわいいし、映画とはまた違った感じなので、一回読んでみてください。因みに私は本の(角野栄子さんの)キキの方が映画より100万倍好きです。
アニメとは違う楽しみ
2017/05/31 21:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:atoz - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジブリはジブリの良さがありますが、魔女の宅急便に関しては、こちらの絵の方が魔女としての雰囲気を湛えていると思います。
ストーリーは別物と考える方が良いですね。
丁寧な心理描写で感情移入するとどんどん入り込みます。
それぞれのキャラクターもなんだかしっくりとする気がします。
比較するより、それぞれを楽しむつもりで読みたいですね。
読むのは初めて
2016/01/27 00:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジブリアニメのほうは見たことありましたが、原作を読むのは初めて。
原作とアニメはわりとちがうんですね。
しかし面白かったです。
絵も素敵
2015/01/29 22:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キラキラ - この投稿者のレビュー一覧を見る
角野さんの言葉の一つ一つが大好きで、勇気がいただけます。絵も素敵です!
アニメよりずっといい
2002/05/07 18:52
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:麒麟 - この投稿者のレビュー一覧を見る
アニメ映画として有名になった、魔女キキ(&黒猫ジジ)の物語です。
アニメで本作品をご存知の方は多いかと思いますが、私個人的には、アニメより原作の方がずっと素敵だと思います。
アニメのキャラクタもかわいいけれど、角野さんの文章から感じられるキャラクタの方が、より素敵。
特に「とんぼ」は原作の方がずっといいです。
それに、ラストもアニメと原作は異なります。
原作の方が、最初から最後まで無理のない感じで、キキの成長していく姿が楽しく読めます。
一気に最後まで読めちゃう素敵な作品です。
アニメしか見たことがない人には、ぜひ読んでほしいです。