ばいばい、アース みんなのレビュー
- 冲方 丁
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
7 件中 1 件~ 7 件を表示 |
ばいばい、アース 1 理由の少女
2007/10/17 21:05
ポップでハード
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にい - この投稿者のレビュー一覧を見る
石が石でなく、草が草でなく、歌が歌でなく、剣が剣でなく、人が人でない世界
とても不思議で異質な情景を、分からないながらもイメージさせる力があります
そこにある法もまた異質でキャラクター達の持つ理念も異質、それでいて魅力的
不思議なものに対する余計な解説はなく、キャラクターの何気ない行動や会話・思いのなかにエッセンスが凝縮されている
軽さと重さを兼ね備えた、これでもかと言うくらい惜しげもなくアイデアをつぎ込んだ良質のハイファンタジーです
ばいばい、アース 1 理由の少女
2008/08/16 10:36
世界を読み解く
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る
非常に読みづらい。ページを開いてしばらく読んで抱く感想はそれだ。SFとファンタジーをないまぜにした様な世界観であるにもかかわらず、ちっともそれが説明されないことがその理由の一つだろう。
月瞳族、月歯族、弓瞳族などという登場者たちの種族から、動物的特徴を備えた人間的生物が住まう世界であることは分かる。剣の国、財貨の国などから、いくつかの社会集団が形成されていることは分かる。ところが、これを読み下すとなると、決闘許可証(=ドックタグ)、財貨(=デナーリ)、世界を穿孔せよ(=デュルヒ・ブレッヒェン)などと様々な言語でのルビが振られていて、何がなんだか分からない。
しかし、主人公が自らの理を求める過程を追いながら、とりあえず最後まで読んでみると、何となく分かった様な気分になってくる。まるで、物理学者がいまここにある世界から物理法則を読み解くように、考古学者が遺物から過去の事象を推測するように、少しずつ、少しずつ、物語の世界が自分の中で出来上がっていく。
だからこれは、世界を創造するための物語。この先にどんなお話が作られるのかは誰も知らない。
ばいばい、アース 4 今ここに在る者
2008/03/24 00:09
深いテーマと濃い世界観
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にい - この投稿者のレビュー一覧を見る
非常にテーマを作りこんであり、世界設定は秀逸
SF解釈としてのファンタジーという感じですが、いくらかSFを逸脱していますね
キャラクターも設定に押しつぶされずきちんと息づいていて力強い
最後の最後で「世界を穿孔せよ」という言葉の意味がやっと分かった
ばいばい、アース 3 爪先立ちて望みしは
2007/12/01 19:31
連続バトル
4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にい - この投稿者のレビュー一覧を見る
物語・世界の根幹の姿が見え始め、アドニスが敵としてベルの前に現れる
キャラクター達が揺さぶられ、神を疑い、世界を疑い、それぞれの役割から逸脱しはじめる
飢餓同盟の中ボス達が次々と戦いを挑んでくる展開
あがき・もがき・苦しみながら、やっと某かの足場を得たベルにとってむしろ祝福のような戦いの連続です
ばいばい、アース 2 懐疑者と鍵
2007/11/02 20:05
苦しみもがき成長する
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にい - この投稿者のレビュー一覧を見る
ベルと対となる主人公と言えるアドニスの話に移り、重苦しい展開が続きます
ベルの求めた幸せな小さな世界を打ち壊し、裏切り、枯らしつくすアドニス
幻想を失った世界が重くのしかかってくるようですが、ラストにほんの少しの光明
文章は実験的で読みにくい部分があります
2025/03/05 18:10
ごく初期の作品だが
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
作者冲方丁のごく初期の作品だが、代表作であるマルドゥックスクランブルに通じる自由な造語やフリガナがこの作品にも十二分に活用されている。ヒロインのベルのキャラクター造形も、後のバロットのキャラクターに通じるものがあってなかなかに面白い。異星界の造形も随分と手が込んでいる。
ばいばい、アース 1 理由の少女
2014/08/15 09:27
武闘系異世界ファンタジー
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kwt - この投稿者のレビュー一覧を見る
初期作,全4巻。
主人公の女の子の自分探しの旅。
その歩みが,一歩一歩記されているので,お話として展開が重い。
内容自体は面白い。
7 件中 1 件~ 7 件を表示 |