サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

最強 みんなのレビュー

  • 齋藤 孝
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本最強の人生指南書 佐藤一斎「言志四録」を読む

2016/06/28 16:13

自己実現のための斎藤流人生哲学

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sun35510 - この投稿者のレビュー一覧を見る

幕末に活躍した佐藤一斎の「言志四録」の中から、現代に意義あるものを選び
訳と解説をしたもの。なかなかリズムがあり覚えやすいものも多い。

佐藤一斎の弟子に佐久間象山と横井小南がいる。
その門下の吉田松陰、渋沢栄一、西郷隆盛、坂本竜馬などが愛読したものである。
西郷隆盛は「言志四録」を生涯の座右の書としていた。

自己実現のための斎藤流人生哲学と言えよう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本最強の人生指南書 佐藤一斎「言志四録」を読む

2020/11/15 20:15

言志四録の噛み砕き書。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:岩波文庫愛好家 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、佐藤一斎の言志四録を著者が噛み砕いて説諭した良書です。非常に判りやすく解説してあります。
 斎藤孝氏の解説は割とニュートラルな感じがします。若干解釈不足や意訳がありすぎる箇所がありますが、概ね現代に於いての説諭としては理解を得やすいと思います。
 個人的には本書は上澄み感があり物足りないので、講談社学術文庫の言志四録の読破を目指します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本最強の人生指南書 佐藤一斎「言志四録」を読む

2019/06/28 23:00

よかった

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ワガヤ - この投稿者のレビュー一覧を見る

いろんなエッセンスが詰まった本。今後も時折読み返したい。帯に、切れ味鋭い言葉たちとありましたが、その通りでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本最強の人生時間術

2021/09/04 09:43

思ったより収穫がありました

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:makiko - この投稿者のレビュー一覧を見る

30歳以降の人生を4つに区切って、時間の流れがそれぞれ異なること、それぞれの時期に次の時期を見据えた過ごし方をすること、という指摘は目新しく、興味深く読みました。でも、30代の私が最も刺激を受けたのは、ストップウォッチで仕事をするとき時間を測ることという部分でした。残業代が支払われるため、つい時間を冗長に使ってしまっていると反省しました。あとは、他人の時間を無駄に奪わないようにするという視点も共感しました。無意識に他人の時間を奪っている人、多いですよね。さしたる期待なく手に取った本でしたが、思ったより収穫がありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。