サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

村上海賊の娘 みんなのレビュー

  • 和田竜
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー74件

みんなの評価4.2

評価内訳

40 件中 31 件~ 40 件を表示

村上海賊の娘 4

2016/11/27 09:46

和田竜の最高傑作のひとつの最終巻です!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、本屋大賞、吉川栄治文学賞にも選ばれた和田竜氏の最高傑作『村上海賊の娘』文庫本の最終巻です。毛利家と織田家が難波海でいよいよ衝突しますが、毛利家についた村上海賊と織田家についた真鍋海賊の決闘は続きます。景(きょう)と七五三兵衛(しめのひょうえ)は最後の命が尽きるまで、戦い抜きます。さて、どちらが最後を飾るのでしょうか。本書は、かなりの部分が史実に基づいて書かれているそうです。それだけにストーリー自身が生き生きとしています。和田竜氏の創作姿勢には感心させられる一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

村上海賊の娘 3

2016/11/25 09:07

いよいよ織田家と毛利家の会戦が始まります!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、和田竜氏の最高傑作の第3巻です。本書では、いよいよ織田家と毛利家が難波海で対決します。織田家からは泉州海賊が毛利家からは村上海賊が向かいます。最初、両者はお互いに相手の出方を見るために、なかなか出陣しませんでしたが、その中で景(きょう)が和議に向かいます。しかし、その和議も成立ぜず、仕方なく、景は一人で泉州海賊に向かいます。さて、どちらの側が勝利を収めるのでしょうか?また、景はどう戦うのでしょうか?この巻は目が離せません!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

村上海賊の娘 3

2016/11/24 21:29

面白いです。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:スッチー - この投稿者のレビュー一覧を見る

読んでいてすごく楽しく、惹かれました。また作者の言いたいことがよくわかり、とても面白く良かったです。オススメです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

村上海賊の娘 2

2016/11/21 09:14

和田竜氏の傑作の文庫第2巻です。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、本屋大賞、吉川英治文学賞を受賞した和田竜氏の最高傑作ともいうべき一冊の第2巻です。能島村上の娘である景(きょう)がいよいよ門徒を引き連れ、大坂に入ります。そして、そこで泉州海賊たちと出会い、これまでにない待遇に驚きます。しかし、そんな余裕の時期もわずかで、大坂本願寺は、織田軍率いる天王寺砦の攻撃を受けます。景が引き連れた門徒たち、それに景本人はどのようになっていくのでしょうか。ハラハラドキドキの連続です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

村上海賊の娘 4

2016/11/12 23:16

あきらめない

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:監査プログラム - この投稿者のレビュー一覧を見る

第1巻から第4巻まで一気に読み通せました。主人公の景の戦いぶりに感動しました。「あきらめないぞ」という気持ちがわいてくる作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

村上海賊の娘 4

2016/10/18 03:28

戦いの描写が秀逸

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たっきい - この投稿者のレビュー一覧を見る

過去の3巻より圧倒的に面白かったです。何と言っても戦いがまるで目に浮かぶような描写で見事です。しかし、泉州侍の陽気さには思わずくすっと来ます。やっぱり関西弁はええなぁと改めて思いました。 全体を通して、すごく史料と史実に基づいて、それを面白く仕立てて、本当にええ小説でした!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

村上海賊の娘 上巻

2016/10/09 23:26

一冊が二度美味しい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りさふぁ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本を読んでいるのに、まるで同時に映画を見ているような素敵な感覚でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

村上海賊の娘 4

2016/09/27 01:40

ほぼ史実なんだね

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Zero - この投稿者のレビュー一覧を見る

景もすごいが七五三兵衛は化け物だ。多分にフィクションなのだろうが、史実を調べ抜いて記録が残っていない部分に想像を働かせる作風は好感がもてる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

村上海賊の娘 3

2016/09/27 01:34

きしゅ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Zero - この投稿者のレビュー一覧を見る

いよいよ話は佳境へ。もっと軽いエンタメ作品かと思っていたが、なかなか深いぞ。それにしても『鬼手』にはおそれいった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

村上海賊の娘 4

2016/08/24 11:31

ここ1年ぐらいで読んだ中で一番ワクワクした作品です

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:koji - この投稿者のレビュー一覧を見る

ありそうで無かった戦国時代の海戦もの、読んでいるだけで目の前に画が広がります。戦争なので多くの人が死んでいくのですが、三巻目までの信長軍対本願寺門徒の戦いに漂う厭らしさがここでは全くありませんでした。

村上さんの全作品に共通する、人としてありようの格好良さが爆発するように描かれていて夢中になって読んでしまいました。

ここ1年ぐらいで読んだ中で一番ワクワクした作品でした。傑作だと言い切ります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

40 件中 31 件~ 40 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。