煙霞 みんなのレビュー
- 黒川博行
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
4 件中 1 件~ 4 件を表示 |
煙霞
2020/02/15 05:56
煙霞
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
学校法人の裏金のすごさと、そこにむせがる経営コンサルタントのしたたかさなどストーリーが二転、三転して絵身白い読み物になっていたと思います。熊谷と菜穂子が恋人どうしになれたことがこのストーリーで一番ハッピーなことでした。
煙霞
2015/11/02 13:58
ローカルすぎ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しまんちゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る
舞台設定がローカル過ぎ。移動時間的なものがわかる人にはわかるけどもそんなにうまくいきますかね、結構混んでますよ。それに車種は目立ち過ぎ。WOWOWのドラマってどんな感じになったのかそっちのほうが見てみたい
煙霞
2012/03/22 08:59
さすがのワル具合。
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろし - この投稿者のレビュー一覧を見る
悪漢小説、を読みたくなったらこの人の本を手に取る。大名作の「疫病神シリーズ」を初め、登場人物がまぁワルいw。社会構造の落とし穴や金融社会の陰に潜んで、金をせしめてやろうという悪者達が次々と登場する。本作品も、やはり学園を舞台にその理事長を半分誘拐するような形で、悪い奴らが金を奪ってやろうと企むのだけれど・・・。
面白いのは、主人公がヤクザ等のいわゆる「悪い奴」ではなくて、その学園の教師達だという事。事の起こりは、待遇面の改善を求めて、教師たちが理事長に直談判をする事から始まる。しかしその裏には「悪い奴ら」の恐ろしい企みが隠されていて、美術と音楽の教師二人が巻き込まれていく。そして「悪い奴ら」がお互い騙し騙されて、巨額の金を手に入れようと蠢くのだが・・・。さぁ最後に笑うのは、一体誰なのか。
毎度の黒川節が効いている上、関西弁のリズムがとても読みやすく物語に引き込まれる。さらさらと読めてはらはらどきどき!とても面白い一作ではあった。・・・のだけれど。一介の教師二人がヤクザまがいの相手に大立ち回り、というのがちょっとリアリティに欠けたかなと感じたのと、最後がちょっと尻切れトンボ的に感じてしまった部分で★一個マイナス。まぁ深く考えず、「社会の闇の世界」を楽しむのには良い作品と思います。
煙霞
2020/11/22 11:01
最後が
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る
テンポはいいんだけど、消化不良。
途中の思わせぶりなフリや、結末もなんだかなぁって感じ。
真剣に書いてなんじゃ?と思うくらい。
4 件中 1 件~ 4 件を表示 |