サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

キネマトグラフィカ みんなのレビュー

  • 古内一絵(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ

紙の本二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ

2021/09/30 10:07

アナログ時代を覗けるお仕事小説

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くみみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

買収される事が決まった老舗映画会社に勤める江見を筆頭とした老若男女の、時代やパーソナリティーによる「働き方」に対する価値観の違いを浮き彫りにしたお仕事小説。劇的ではないリアルな希望が覗く晴れやかな作品で、映画好きや、アナログ時代を懐古したい方には特にオススメ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

キネマトグラフィカ

紙の本キネマトグラフィカ

2022/06/13 11:51

映画会社にお勤めだったのね

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る

ルウ地さん、映画会社にお勤めだった経験があるようで。
フィルムのこととか、地方の映画館との付き合いとか、知らないと書けないようなあと。
はなしとしては、最初から不穏な部分があったけど、決着のさせ方が良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

キネマトグラフィカ

紙の本キネマトグラフィカ

2022/06/01 03:46

映画が人と時代を繋ぐ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

古き良き時代の映画館への思い入れがたっぷりです。平成の始まりと共に業界に足を踏み入れた6人の、時を越えた絆にも心温まります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

キネマトグラフィカ

紙の本キネマトグラフィカ

2022/08/24 16:29

目の付け所は良いのですが・・・

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マンボ大将 - この投稿者のレビュー一覧を見る

斜陽の映画会社を舞台にする発想は面白いのですが、会社にリアリティが乏しい(
邦画か洋画かよく分からない)のと、登場人物がステレオタイプなので、面白さが今一つという感じ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ

紙の本二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ

2022/02/20 21:18

フィルムからデジタルへ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:TOM - この投稿者のレビュー一覧を見る

90年代〜現在へかけてのお話。
バブル期、ゆとり、さとり、ロスジェネがフィルムからデジタルへ移行する業界と共に描かれています。
知らない業界のお仕事も覗けて良かった。

個人的にはミニシアターの所が特に興味深かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。