〈小市民〉シリーズ みんなのレビュー
- 米澤穂信(著), 米澤穂信 (著), 著者:米澤穂信
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
夏期限定トロピカルパフェ事件
2006/04/16 12:36
早くも次の作品に期待大。
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エルフ - この投稿者のレビュー一覧を見る
米澤氏の作品はラストまで読み終えてから最初に戻ると全く別の雰囲気が漂う面白さがあるのですが、今回も最後まで読んだ後、冒頭の序章を読み直すと小左内さんの笑いが別の意味を含んでいるように思えて思わずゾワゾワとしてしまいましたね。
ミステリーズ!で「シャルロットだけはぼくのもの」を読んでいたせいか、ずっと短編連作だと思っていました。ところがこの「トロピカル」は短編にみせかけて長編だったのですね。いや単純に私が短編だと思いこんでいただけかもしれませんが。
物語の最初は小鳩君が小市民を目指しながらもついつい小左内さんに挑んでしまうという小鳩君が中心の話になっていて、狼である小左内さんの牙はずっと隠されています。ところがアチコチに伏線として小左内さんの企みが貼ってあるのですがラストまで読まないとその笑顔の意味が見事に隠されているのですよね。
ここがこの愛らしい装丁とは裏腹にピリリと毒が効いた米澤さんらしいところなのです。
さすが復讐が好きな小左内さんだけあって長期に渡って準備を進めていたのですよね。
しかも敵も見事も騙しているところも二人らしいと言えば二人らしい。
お互いに二度と中学時代を繰り返さないため、小市民であることを誓ったのにも関わらず二人の関係は微妙にズレていき・・・。
さて、この続きは一体どうなるのでしょう?
次の作品は「秋期限定モンブラン事件」と言われていますがこのラストで次にどう繋がるのか早くも次作に期待のシリーズです。
春期限定いちごタルト事件
2014/06/25 08:11
米澤先生の真骨頂
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:papanpa - この投稿者のレビュー一覧を見る
氷菓シリーズがよかった人には間違いなくおすすめ。トロピカル、栗きんとんと続けて読みたくなること間違いなし。小佐内さんのオオカミ娘っぷりは、ますますヒートアップしていきます。
巴里マカロンの謎
2020/04/29 22:57
甘いばかりではない
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たあまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
『巴里マカロンの謎』は、米澤穂信の、殺人のないミステリー。
スイーツシリーズの最新巻です。
収録された4つの短篇はマカロンのほか、
チーズケーキ、あげぱん、シュークリームが題名にあります。
ここまでの三作の題名には、
いちごタルト、トロピカルパフェ、栗きんとんが入っています。
それらを再読してから最新巻を読みました。
それで、主人公の2人、小鳩くんと小佐内さんの2人には
とても親しみを感じています。
でもこの2人、
鳩のような平和主義者、
小佐内というより、幼いと書いた方がいいようなちっちゃな女の子、
そういうネーミングにひっかかってはいけない。
甘いばかりではない味わいのシリーズですが、この巻は、わりと甘い。
前巻から、時間が少し巻き戻っているから、そう感じるのかもしれない。
このころはよかったね。
2020/02/11 03:20
待望の新刊
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トシ - この投稿者のレビュー一覧を見る
待ちに待った小市民シリーズ新刊。
タイトルが「冬期」ではないことから察した通り、最終巻というわけではありません。4つの短編で構成され、話自体はさほど連続性がないが、共通の人物がいることで話は繋がります。
それぞれの章で、読者にその後を想像させる書き方は先生らしいですが、後味の悪さは特にないです。あったとしても、すごくライトなほうかな。
個人的には「揚げバン」の話が一番すごいと思います。オチを読んで、「アレはこういうことだったんだね!」と思い、感心しました。
次いつ出るかわかりませんが、気長に待ちましょう。
秋期限定栗きんとん事件 上
2014/06/25 08:05
それぞれの道へ
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:papanpa - この投稿者のレビュー一覧を見る
春季限定、夏季限定は、この秋季限定への序章にすぎなかった。小市民の2人は、それぞれの道へ歩みだす。
春期限定いちごタルト事件
2012/10/29 10:38
米沢さんの青春小説は鉄板だ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:vergs - この投稿者のレビュー一覧を見る
続編をぜひ読みたい。
2025/03/31 15:30
小市民シリーズ完結
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みっく - この投稿者のレビュー一覧を見る
小市民シリーズ完結作。ミステリ部分とそれ以外の部分両方ともそれぞれ楽しめました。単行本未収録作もそのうちまとめてほしいです。
2024/09/13 22:42
面白い
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:忍者 - この投稿者のレビュー一覧を見る
最後まで読み通して、先生はこれをやりたかったんだな、ということがわかりました。面白かったです。最初二人の語り手がいることに戸惑いを覚えていたのですが、最終的には納得できました。
2024/09/13 22:41
はよくっつけや
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:忍者 - この投稿者のレビュー一覧を見る
小鳩くんと小山内さんがなかなか出会わず、「はよ二人くっつけや」なんて思いながら読んでいました。きっと私は作者の術中にちゃんと嵌りながら、本作を読んでいたんだと思います。
2024/09/08 10:34
シリーズ最終巻
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:MIKA - この投稿者のレビュー一覧を見る
シリーズ最終巻。でありつつ、主人公ふたりの出会いのお話でもあるとは何とも粋でした。
そもそも「春期限定いちごタルト事件」を読んだ時に、二人が小市民であろうと決めたきっかけとは?が気になっていたので、やっとか!という気持ちに。
長いお話でしたが読み応えありました。
終わるのが寂しい。
2024/08/30 16:36
良い本です
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
小鳩くんの恋愛事情もだんだんと暗雲が垂れ込めてきて、小佐内さんはもしやと怪しまれる存在になっていきます。これからすごいです。
2024/08/30 16:34
素晴らしい本です
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
小山内さんの動向がほとんど出てこず 裏で何をやっているのかと思うとかなりドキドキしながら読んだ上巻でした。
2024/08/30 16:26
素晴らしい本です
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
春期限定に続いて一気に読破してしまいました。前作がいい感じにライトだったので、今作の終盤にかけての展開には舌を巻いてしまいました。
2024/08/30 16:07
素晴らしい本です
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
小市民を志す2人が日常の謎を解決していく青春ミステリー。ほのぼのとした雰囲気の短編集でとても読みやすいです。
2024/08/30 16:03
素晴らしい本です
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
シリーズ4作目で4つの短編集ですが、時系列的にはかなり遡り2人はまだ1年生で小市民を目指す姿勢がまだほんわかです。