サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

べるぜバブ モノクロ版 みんなのレビュー

  • 田村隆平(著者)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー33件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (21件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
33 件中 1 件~ 15 件を表示

世界の破滅はスルー

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:PPM - この投稿者のレビュー一覧を見る

予想外に面白かったです。
魔王の子が世界を破滅させられるくらい立派に育つよう、育ての親に選ばれた主人公。
すごい設定なのに、なんだか世界の破滅云々は重要視されていない!
基本みんなゆるくて、読みやすいです。
魔王の子も、なんだかとってもかわいくて癒されます。
いいこ(?)に育ってほしいなあ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本べるぜバブ 7 全面対決です

2010/08/12 22:19

なんだかなあ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 なぜ優等生ばかりの学校に六騎聖という仕組みがあるのかよく分からない。
 抑止力はその系の中に暴力がある場合にのみ意味があると思うのだけれど、石矢魔からの転入組以外にその抑止の対象となるキャラは登場していない。加えて言うならば、本来、抗争の引き金を引いた聖石矢魔の学生は六騎聖によって掣肘される対象だと思うのだけれど、かばわれているのが不思議だ。

 学校内のよく分からない対立構造を描き続けているうちに、ベル坊がいる理由があいまいになっていくのが、なんだかなあと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本べるぜバブ 1 魔王ひろいました

2020/08/16 18:33

服は?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

はちゃめちゃてなかなか面白い。
たけど、魔王といえど赤ちゃんなんだしずっと素っ裸というのは納得できない。
ベビー服、もしくはオムツは欲しいところ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

べるぜバブ4

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

何かあればケンカを始めるこのマンガw
そう言う設定なので、オールOKですが、4巻の展開はちと…いや、かなり遅い…
殆ど進まなかったかなぁ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちょっと不穏な空気が・・・

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:PPM - この投稿者のレビュー一覧を見る

1巻2巻と、わりとゆるいテンションで、不安を感じることなく気楽に読めていたのですが、ここにきてちょっと不穏な空気が漂い始めましたね。
今までもちらちらと出てきていた、おそらく主人公の初めての強敵。
どうなんるんでしょう。
もしかしてここから、真剣バトル風に物語がかわっていくのかな?
だとすると4巻以降は読むか迷いますね。
気楽な感じがなくなる分、ドキドキわくわくする展開なのかもしれないし、今までと違っちゃって残念に思うかもしれない。
悩むところです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

花やいできました。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:PPM - この投稿者のレビュー一覧を見る

2巻でぐっと、女子率が上がります。
みんなかわいく(見た目が)、かといって重力を無視したボディ設定というわけでもなく、画がなごみます。
主人公の友達も(一人しかいませんが)、毎回突っ込みいれてくれて楽しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本べるぜバブ 1 魔王ひろいました

2009/07/04 23:48

子守はじめました

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 一言でいうと、裸の赤ん坊をくっつけた高校生が、押し寄せる不良どもをちぎっては投げ、ちぎっては投げする作品。ただ少し特殊なのは、赤ん坊が魔王の子供だということ。基本的に高校の中だけで動くので、そんなに変化はないはずだし、不良をぶっ飛ばすというパターンなので殺伐としてもおかしくはないが、実際は何か笑いがあって読み続けてしまう。
 そんなわけで、ストーリーマンガとしてはどういう風に着地させるのか全く想像がつかないが、風変りなコメディマンガとして読めば、いつまででも続けられる作品かも知れない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本べるぜバブ 8 バレーボール勝負!!

2010/11/15 10:43

スポーツ対決、姫川の変貌!

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 石矢魔からの転入組の退学をかけて、聖石矢魔の六騎聖と勝負をすることになった、男鹿辰巳や、邦枝葵たち東邦神姫だが、その対戦種目はなんとバレーボールだった。
 元々部活の部長達で構成される六騎聖はともかくとして、スポーツとは縁のなさそうに見える石矢魔軍団には不安がいっぱい。しかも、協調性はゼロ。果たして彼らはきちんと試合が出来るのか?姫川のリーゼントの変貌にも注目!
 いくつかのコマで、他のマンガからの出張キャラたちが登場しています。

 バレーボール勝負ということで、平和なスポーツ対決になっている裏側では、ヒルダやアランドロンが色々と暗躍していたり、男鹿に恨みを持つ帝毛高校の不良たちが現れたり、次のイベントの準備に余念がありません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

オムツは欲しいかな

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前アニメで放映されていたときに、50のおじさまが喜んで観ていたのを横で、「大の大人がwww」って軽く小馬鹿にしていましたが、反省です。
いやぁ~!食わず嫌いではありませんが、やっぱり自分で確かめないとですね!
男鹿君が強さをひけらかさない所が好感です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本べるぜバブ 10 泣きむし兄弟

2011/05/27 21:55

もう一回、人類の危機

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 邦枝葵に悪魔の存在がばれてしまう!そんなときに魔界からやってきたのは、ベル坊の兄の焔王だった。大魔王の気まぐれで、彼も人間を滅ぼしに来たのだ。しかも、有能そうな侍女と、強力な部下たち、ベヘモット34柱師団を連れて。

 古市の功績により、なんとか当面の人類の危機は回避したものの、男鹿辰巳が焔王の部下たちに命を狙われている事実は変わらない。
 悪魔たちにも詳しく、東条英虎たちとも知り合いらしい、新任教師にして紋章使いの早乙女禅十郎は、男鹿を鍛えると申し出てくるのだが、天邪鬼な男鹿が選んだ師匠はあの人だった。

 おまけとして、なぜか男鹿が三蔵法師な「ベルベル西遊記」を収録している。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本べるぜバブ 9 魔王が来たりて

2011/03/06 15:36

バレーボール勝負の決着

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 六騎聖とのバレーボール勝負が開始される。1セット中盤でリードを許してしまった石破魔軍団は、姫川提案の策を実行して試合を有利に進め始める。しかし、出馬の変則サーブによってそれも逆転。このまま押し切られてしまうのか?そして試合終了後には意外なピンチが。
 学校内の抗争はひと段落して、もっと大きな争いのもとが持ち上がります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本べるぜバブ 6 聖石矢魔学園

2010/06/05 21:54

みんな一緒に転校

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 魔界で遭難した男鹿たちは、帰還するために必要なアランドロンの娘アンジェリカを救出するため、盗賊たちの住む街に向かう。そこで彼らは、ベル坊を敵視する実力者と出会う。
 男鹿と東条の対決によって崩壊した校舎が修復されるまでの間、分散して他校に受け入れられることになった石矢魔のメンバー、特にトップクラスの連中は、一まとめに編入させられることに。そこには、六騎聖という知力を兼ね備えた者たちがいた。ベル坊を預けるため、男鹿の(無駄な)奮闘が始まる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本べるぜバブ 5 ほんまかい

2010/04/19 21:33

学校から外へ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 東条との勝負も決着。幕間に邦枝葵メガネバージョンとのストーリー。そしてまた新たな展開へ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本べるぜバブ 4 花火とケンカは石矢魔名物

2010/02/14 21:52

直接対決とその周辺

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 東条との対決が始まり、石矢魔高校編のクライマックスが近づくとともに、魔界の関係者もやってきたりして、次への展開の布石が着々と打たれている。
 一度は敗れ去ったメンバーがしれっと仲間ヅラして出てきたりするのは、雑魚キャラのお約束っぽい。でも、その辺にも思い入れが込められているように感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本べるぜバブ 3 登場!!

2009/11/09 13:23

古市の夏休み

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 策略にはまり男鹿を敵と狙う邦枝。二人の対決の行方は…。
 ベル坊が熱を出し行方不明に。時を同じくして、東邦神姫最後の一人、東条との対決も迫る。普段の力を欠き、これまでとは段違いの実力を持つ敵をどう迎えうつ?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

33 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。