サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

ぬらりひょんの孫 カラー版 羽衣狐編 みんなのレビュー

  • 椎橋寛(著者)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー38件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (26件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
38 件中 1 件~ 15 件を表示

クライマックス

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

ついに鵺の誕生となって一つのクライマックスを迎えた感じです。この巻はほとんど戦闘に費やされた感がありますが、激しすぎるのと抽象的な概念があってりでやや何が起こっているかわかりにくいように思いました。ゆらを中心とする陰陽師勢も含め総力戦の様相を呈していますが、いろいろと見せ場があって面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

悲しくも面白いエピソード

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

1000年前のエピソードがとても面白かったです。悲しくそして強い意志を感じる、この漫画に欠かせない話だと思います。京都妖怪が悪という単純な図式ではなく、羽衣狐や鬼童丸を中心とする京都妖怪にも事情があることが分かり、その上での対決になるとより戦いの行く末が気になります。高度な技に開眼したリクオの戦闘シーンも迫力があって良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

さらに盛り上がってきた

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

いい感じですね。戦いも白熱してきてさらに盛り上がってきました。特にこの巻では青田坊の昔のエピソードと覚醒が印象的でした。つららのエピソードや封印が進む様子、京都妖怪たちの個性あふれる攻撃など目まぐるしい展開に激アツでした。この巻のラストもワクワクするシーンでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

見どころがたくさん

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

とても早く感じました。それでも土蜘蛛との戦いや首無の活躍など見どころはたくさんで内容は充実しています。第一ラウンド終了して次のラウンドが始まったような感じですが、いろんな妖怪の活躍する様子や覚醒、成長する姿などが描かれていて面白いです。登場キャラが多くなって複数現場で同時進行することが多くそのあたりの場面転換によって全然退屈しませんね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とてつもなく強い妖怪

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

京妖怪との本格的な戦いが始まり、とてつもなく強い妖怪も現れ、迫力が数段アップしました。奴良組、遠野妖怪そして陰陽師も加わってヒートアップする戦いは息もつかせぬ面白さで一気に読んでしまいました。敵味方のキャラの強さが十分に伝わる描写は見事でした。ダイナミックな構想のストーリーもワクワクします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

戦闘シーンが豊富

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

京都のゆらたちの戦いも京都に乗り込んできたリクオたちの空中での戦いもどちらも読み応えありました。敵が強敵であるからこその面白さで、ゆらが京都に戻って力を存分に発揮させているのが気持ちよかったです。ゆらとリクオたちが合流するのかどうかも興味深いです。この巻は戦闘シーンが非常に豊富でかなり盛り上がった印象です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

妖怪たちが多彩で楽しい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

遠野でのリクオの修業の話は意外に短かったですが、いろんな妖怪キャラが出てきて楽しかったです。みんな面白く軽い雰囲気で、京都での羽衣狐の侵攻の危機と対照的でした。やはりぬらりひょんというのは特徴を掴みづらい妖怪ではあるのですが、リクオの成長ぶりは確かに感じられました。京都妖怪の強さもたっぷり描かれていてこれからの両者の対決が興味深いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とても楽しい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

江戸時代初めぬらりひょんの京都での活躍物語、とても楽しかったです。妖怪と人との交わりを描いた非常に爽快で心温まるストーリーでした。羽衣狐という強敵が出てきて、いつもよりシリアスな雰囲気で面白かったです。陰陽師もたくさん出てきて新鮮な感じでした。現代へのつながりが見えて、いろいろと物語の背景がわかって良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

陰陽師の登場で新たな展開へ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

陰陽師である花開院の兄弟が新たにキャラとして加わって話の幅が広かったように思います。これまでもゆらが力の片鱗を見せる場面はありましたが、本格的な陰陽師と妖怪の戦いはなかったので面白かったです。妖怪同士の戦いばかりでは飽きられる面もあるのでとても巧みなストーリー展開だと思います。また昔の話も味があって面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

京都編完結

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

京都編が完結です。羽衣狐でさえ手に負えない強さなのに晴明は強すぎて、現段階では勝利するヴィジョンが思い浮かびません。鯉伴と乙女のお話が切なすぎる…。こんな形で利用した晴明達は許せないです。新章はリクオ達が戦力を強化する為の期間となりそうで、どれだけ濃密な日々が過ごせるかが鍵になりそうだなと思いました。それにしても切裂とおりゃんせ怖い…!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

羽衣狐

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

鬼纏は格好良いしテンション上がりますが、纏われた側は姿が見えなくなっちゃうので少し残念です。黒田坊と首無のそれぞれの戦闘シーンももっと見たかったなぁ。花開院家の陰陽師達との共闘はアツいです。羽衣狐は流石の強さでヒヤヒヤします。過去に何があったんだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

鵺の正体

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

遠野勢とは奴良組の側近とはまた違った絆があり、リクオとイタクの共闘が熱いです。鵺の正体が明らかになり、羽衣狐達の宿願の概要が見えてきました。鏖地蔵らの動向は気になりますが…。次巻は個人的に好きなキャラクター達の活躍が見れそうでとても楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

御業

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

首無に続いて青田坊の過去が語られ、側近達の背景が次々と出てきて嬉しいです。どちらも悲しい過去でしたが…。リクオが会得した御業…果たして圧倒的暴力の化身とも言える土蜘蛛に通用するのか、楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

首無

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

何やら羽衣狐の勢力も一枚岩ではないようですが、精神的支柱を見失い、暴走する首無にハラハラしました。チラッと出てきた首無の過去が気になります。毛倡妓はずっと一途に首無の側にあり続けていたのかな。この二人めっちゃ推しです。本編がシリアスなので、幸せそうなぬらりひょんと珱姫の過去番外編や義兄らとゆらちゃんに和みました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

天邪鬼の淡島

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

天邪鬼の淡島の二面性が面白かったです。格好良いし美しい!黒田坊も格好良すぎでした。恋が芽生えたり…しないか(笑)絶対に遭遇してはならない妖怪が恐ろしすぎました。京都に入ったばかりなのに絶望的展開…!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

38 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。