サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

ちはやふる みんなのレビュー

  • 末次由紀(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー669件

みんなの評価4.5

評価内訳

45 件中 1 件~ 15 件を表示

この表紙の人は誰ですか・・・(消去法で太一)?

9人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かしこん - この投稿者のレビュー一覧を見る

受験生でありながら、名人・クイーン戦に出場する千早・太一・新。 その予選の一幕。
勿論予選は途中です、全然終わりません。
目標ブレブレで明らかに準備不足で臨んだ千早、何故か途中で一気に覚醒して無敵状態に。
同じく準備不足な太一は「勝つためじゃない、翻弄しに来た」と意味不明な立ち位置。
新くんはほかの脇役と同じぐらいの扱い・・・な、なんだろな。
登場人物増やしすぎて交通整理できなくなってないか? そもそも本筋もぶれている感じが。 才能は大事だと思いますが、努力してない人が勝つって展開ばかりでは、読んでいてやりきれない・・・。
いったいどう決着をつけるつもりなのだろう。
<一期だけのクイーン>の姿はよかったけど。
今回はしのぶちゃんが出てこなかったので・・・彼女の扱い如何では、もう読むのやめようかな・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍ちはやふる(50)

2022/12/17 01:58

素晴らしい名作だと思いますが。

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トリコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

競技かるたの素晴らしさを広めた功績などを考えても
間違いなく名作だと思います。  

個人的には、
本当に大好きだったのは途中迄で、
近年は描写が荒くなってしまったこともあり
色々と残念でした。

最終巻、伏線がきちんとおさめられて
素晴らしいところもたくさんありました。
感動して泣きもしました。

でも私は、この作品を
2度と読まないと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

メインキャスト誰一人いいところなし

5人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かしこん - この投稿者のレビュー一覧を見る

どうしよう・・・びっくりするほど面白くない。
というか、読んでいて気持ちが全然乗ってこないというか、描かれていることが目の前でどんどん素通りしてしまう。
これ一巻では話が途中すぎるということもあるでしょうが・・・ここまでそんなに触れてこられなかった人が突然現れたり、主役のように描かれるので「えっ?!」っとあっけにとられてしまうというか。
これまでそんなに真剣に読んでこなかった(読めなかった)報いを受けているのでしょうか。
もう、クイーンや名人位をとるとかはいいので、そこに向かうあたりで終わってもいいのではないでしょうか、という気持ちになっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

やっと主軸が戻ってきた感。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かしこん - この投稿者のレビュー一覧を見る

名人・クイーン戦へ、着々と。
35巻の散らかりぶりを思えばこの巻はまとまっているかな・・・とは思いつつ、進みが遅いのはいかんともしがたい。昔の少女マンガの密度の濃さを思うと、「36巻まできてるのにまだこんなもんなんだ」と思ってしまう恐ろしさ。一巻あたりのページ数が今はかなり薄くなっていることを考慮しても、である。
かるたを好きな人・好きじゃない人、という視点がやっと戻ってきたので、主軸が見えてきたような(終わりが見えてきたかなぁ)。
今回私は、「原田先生、がんばって!」でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なんとなく、惰性で読み続ける気配が・・・

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かしこん - この投稿者のレビュー一覧を見る

うーん、なんでだろう。
最初はすごく面白かったのに。
いや、ちょっと前までもそれなりに盛り上がっていたのに、ここ数巻はなんだかいまいち気持ちが盛り上がらない・・・。 実写映画化が本編にも影響を与えているのであろうか。
やはり恋愛要素が前に出てきてしまったら、<青春かるたマンガ>としての優先度が変わるからでしょうか。 太一が部活を辞めたことに対して私が納得できてないからか(でも彼はかるたをやめたわけではない)。

主人公たる千早が主人公らしからぬのはもうお約束だからいいんだけど、普段はただの不器用純朴少年ながらかるたにおいてだけは無双であるはずの新がそうではなくなり、結果として新に負けたクイーンの存在も“絶対的位置”から下がることになってしまい、大江さん・机くん・肉まんくんがいかにそれぞれいい味を出そうともワンポイントリリーフにしかならず(本筋の物語に影響しない)、顧問の宮内先生の<大人として正しい気遣い>だった態度ですらもすっかりおせっかいおばさんのように映ってしまう。
・・・なんか、かなしい。
そのうち盛り返すだろう、と思って読み続けてきていましたが、その気配がまだ感じられないまま。 作者が太一をえこひいきしているように思えてしまう。
このまま惰性で読み続ける、ということにはならないよう、物語の復活を望むであります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

どうなるの

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐季 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ちはやと太一はどうなるのでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍ちはやふる(3)

2024/01/11 20:35

団体戦

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

カルタ部で活動する千早。
そうか、カルタって個人戦だと思っていたけれど、
団体戦があるんだ。知らなかった。
カルタの魅力を伝えてくれるマンガです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍ちはやふる(2)

2024/01/11 19:47

千早

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

千早は高校生に。モデルのお姉ちゃんに似た美人に。
でも彼女の頭の中はかるたのみ。そして新のこと。
太一も同じ高校に入り、カルタ部を作ることに。
新はかるたをやめたというが、きっと戻ってくると信じて。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍ちはやふる(1)

2024/01/11 19:36

百人一首

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

百人一首、昔覚えようとしたけれど全部は覚えられなかった。
千早も新も太一も全部覚えるなんてすごい。
特に千早はハマるものを見つけられたのがよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

第5試合

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

新とおじいさんの幸せな様子が伺える第ニ三八首、確かな愛情を感じられて涙目…
名人・クイーン共に第5試合へ、追いついた千早と追いつかれた新、4人共満身創痍、早く結末が知りたい、でももっと読みたい、複雑な気持ちです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

姉妹

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

詩暢ちゃんの頑張る方向は驚いたけど、競技かるたでプロにってなるとこのやり方は納得かな
千早と新は名人、クイーンの挑戦者としての壁を感じてるようで、でも二人は孤独ではないから抜け出せるはず
でも、ここに来て姉とぎくしゃく、新な要素追加、もう勘弁してほしい
それにしても太一は長崎まで行くとは、ホントに優しいです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

挑戦者決定戦

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

千早、太一、新の三人が一緒にいる、あのアパートから始まったかるたの時間、千早が先に挑戦者決定。
新と太一の対戦、どちらかが絶対負ける、見てて辛い

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かるたも受験も強欲に

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

高校生の部活ものならこれで一段落だけど、こちらは競技かるたの頂点目指してるから1巻の最初の場面まではまだまだ…『やりたいことをやるためにはやりたくないことも』どちらも思いっきりやる、ホントこれ大事です
千早中心ではなく、もっと広い範囲の人にまでスポットを当てた話も増えそうです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

全国へ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

創部してすぐに全国大会、マイナー競技とはいえ東京でこれは出来過ぎでは?って思ってしまうけど、経験者の力がすごい
新「かるたが好きや」何度も読んでしまう場面です

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

太一別れ話…ドライやね

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

クイーンの詩暢ちゃんの迫力ある表紙、競技カルタ大会の個人戦が各階級に分かれてやってるとか知れて面白い
クイーンとの対戦が今後を予感させてワクワク

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

45 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。