サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

レッドムーダン みんなのレビュー

  • 園沙那絵(著者)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー14件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (7件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (2件)
  • 星 1 (0件)
14 件中 1 件~ 14 件を表示

レッドムーダン 7

2025/04/14 20:37

皇帝の子を身籠った玲玉が毒殺された。殺害者を突き止めた武将はどう出るのか?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あり - この投稿者のレビュー一覧を見る

皇帝の子を孕んだ玲玉の死。武照は疑いを持ち、とうとう意図的に毒を守られたことを突き止める。
皇帝に小さな宴を開くよう願い出、復讐を果たそうとするが。。。
武照は本当に自分の手で人を殺めることを選択するのだろうか?
将来の則天武后の行いを考えればなくはないが、まだ、彼女はそこまで人をおきらめていないような気がする。そんなことをして皇帝の長を失うほど愚かでもないと思う。では、どうするのだろう?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 6

2025/04/13 21:06

皇帝の寵愛を一身に受け、嫉妬で毒を守られそうになる武照。それをうまくかわす才知もまた彼女の武器だ。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あり - この投稿者のレビュー一覧を見る

皇帝の寵愛が続き、他の女性たちの嫉妬を買う武照。一人の侍女を裏切りで失い、毒殺の危険が・・・。これを、波風立たせずにどうかわすか、これも彼女の才覚だったろう。
皇帝の体を揉みながら、皇帝の双肩にかかるものの重さを知り、彼女が成長していくのを見るのは面白い。女性の賢さが、どうやって産まれ、育まれていくのか、何千の女が競う唐の後宮は、学べるものの宝庫だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 6 (ヤングジャンプコミックスGJ)

2024/05/19 15:35

皇帝の寵愛を受けた武照。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

皇帝、李世民の寵愛を受ける武照。
足繁く武照を訪れる皇帝。
当然、他の妃たちは面白い訳がなく。
狙われる武照。 狙ってきたのはあの...
やっぱりドロドロな後宮。
逞しくなってきた武照による反撃がなかなか。

武照を裏切る者と忠誠を誓う者。
家族のために裏切り、悲惨な末路をたどった者は。
そして、何やら見覚えのある顔が再登場。
こちらもこちらで最初悲惨な状態でしたが。
奇縁だな...

巡り合わせなのか、思ってもみないタイミングで訪れるチャンス?
どこで何が起こるか分からないものだと。
予想外の状況になってきた。
あの彼女が...
この後、どうなるのだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 5 (ヤングジャンプコミックスGJ)

2024/02/17 15:23

仕掛けられた罠だが。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

旦陽により仕掛けられた罠。
しかし、それを聞いた空林は...
反撃に出る武照だが、事態は思わぬ方向に?

覚悟を決めた武照とある意味悲惨な旦陽の過去。
金と権力が全てだった彼女に対し、周囲の取り巻きたちは。
殺伐とした世界。
必要なのは権力と金かそれとも人望か。
皇帝に目通りし、いよいよ武照が階段を登り始めた感が。
彼女がどこまで変わらずに進み、どこから変わり始めるのか。
仲間たちとはどうなっていくのだろう。
あまりエグいのはな...今回もありましたが。

旦陽の本当の願いは...か。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 2 (ヤングジャンプコミックスGJ)

2022/12/19 23:27

武照を襲う後宮の洗礼。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

2巻の表紙は徐恵?

後宮で才人となった武照。
楊淑妃により悲惨な目に会わされ、更にトウ才人からは...
しかし、心優しき武照は珍児を弔い、彼女の家族に送金まで。
自ら動く性分も相まって女官たちに好かれ始める。
そんな心優しき武照がどうして後の世に、あの様な姿で語られることになったのか。
途中で一体何が?
人生はつくづく不思議なものだと。

武照を助ける徐恵、彼女は武照を知り、ある行動に出る。 武照が後宮に入る覚悟を決める切っ掛けになった?鄭賢妃は厳しくも優しく、武照を見守り...

ドロドロとしている後宮で、凛とした女性たちに助けられつつ武照は権力の階段を知らずに登り始める。
武照の足跡も気になるが、彼女たちの足跡も気になる。
一つの試練を乗り越えた武照。
次の試練が待つ場所へ。
続きが楽しみ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 1 (ヤングジャンプコミックスGJ)

2022/08/14 17:35

則天武后の辿る道は。

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

かの有名な則天武后の物語。
物語は彼女が貧しい生活をしていた幼少の頃から。
腹違いの義兄は裕福に暮らす一方、武照は病気の母親を抱えつつ...
幼馴染みも登場し、この後も色々とありそうな予感が。

貧しいが故に...
手のひらからこぼれ落ちる大切なもの。
彼女はそれ故に決断し。
しかし、入った後宮も恐ろしい場所で。
早速、その洗礼を受ける武照。
エグいな...それを平気で出来るのは、生まれがそうだからなのか。

正に伏魔殿とも言うべき後宮で武照はどの様にのし上がるのか。
彼女が後の世に悪女と呼ばれる下地は着々と...なのか。
今のところは心優しい女の子ですが。
環境が人を変えるのかな。
絵はなかなかに迫力もあり良い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 4

2025/04/13 20:26

皇帝が凱旋。遂に後宮で女の戦いが本番に入る。まずはどうやって夜伽の相手に選ばれるかだ!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あり - この投稿者のレビュー一覧を見る

皇帝が遠征から戻り、遂に女たちの戦いが始まった。誰が閨を共にできるか、まずは「初物」の中から10人。その枠に入れなければ、大きなチャンスを失うことになる。
そんな時に、陛下の気持ちになって考え、アピールばかりされたら疲れているだろう、何を考えてらっしゃるのか、と想像できる人間は少ない。
人の心を掴む天才なのか?それはどうやって研ぎ澄まされていくのか?皇帝が絡むことで、だんだん話が面白くなってきた。絵がもうちょっと美しかったらなあ・・・と思うのは贅沢なのかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 1

2025/03/20 14:01

貧しさに死にゆく母の治療代も棺桶も変えなかった少女が、後宮に入る。伏魔殿の現実は?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あり - この投稿者のレビュー一覧を見る

則天武后といえば、世界史の中でも、最も残忍な女性として知られる。
その彼女がどんな境遇から後宮に入り、成り上がり、ついには皇帝をも支配下に置く「女」になるのか、興味が尽きない。
絵は、はっきり言って好みではない。もっと綺麗な絵であって欲しかったが、少なくとも貧しい字ぢの彼女を描くのにはあっていたと思う。これから、どれだけ、後宮の恐ろしさ、美しさを描いていけるか、もう少し読んでみたいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 8

2025/01/25 17:18

一つの決着。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

白石家との対決。
裏切り者を利用し、仕掛けた武照だが、事態は思ってもいなかった方向に?
いや、そうなるでしょうに。
そこに登場するのは、武照が採る思い切った行動は。

いよいよ真の黒幕の正体を知る武照。
どう攻略していくのだろうか。
そんな無鉄砲さのある武照を心配し、鄭賢妃は愛の鞭を。 母と娘の関係になってきた感も。
裏では火花を散らす鄭賢妃と燕徳妃。
燕徳妃には燕徳妃なりの言い分もあるのでしょうが。

恐ろしい後宮。
しかし、相変わらず一部の描写が雑なのは演出なのか?

物語としては、今が一番良い時なのかもしれないと感じるのは気のせいか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 7

2024/09/24 00:55

後宮の争いで遂に。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

懐妊した玲玉。
武照たちは複雑な思いを抱きつつも、玲玉が無事に出産できる様、ガードを始める。
すっかり武照一派となった茉莉ちゃんもそれに加わるが、敵の攻撃は陰湿極まりないもので。

後宮の恐ろしさを改めて知ることになる武照。
しかし、その行動力は伝手が増えて行ったことで以前よりも増しており。
真相を突き止め、逆襲へ。
こうして武照は、あの道へ踏み出して行くのか...
環境が彼女をつくっていったんだなと。
ただ、まだ決定的なことまでは至っていない気も。
今後更に何があるのだろうか。

所々の雑なカットが少々物語の雰囲気を損ねている様に感じる。 わざとなのか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 4 (ヤングジャンプコミックスGJ)

2024/02/17 14:15

武照、夜伽を...

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

鄭賢妃に夜伽の訓練を申し入れる武照。
鄭賢妃が武照に教える決め手は。
そして、遠征から帰還する皇帝と寵愛を得るため繰り広げられる、慰労会でのアピール合戦。
旦陽は武照を警戒するが...

徐恵の過去も。
らしいと言えばらしい。
気は強いが乙女な徐恵、良い娘だ。
武照は自分なりに状況を分析し、いよいよ皇帝陛下と対面、そして。

何やら旦陽がまた企んでいそう。
女の戦い。
お姉様方のアピールは...下品すぎないか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン 3 (ヤングジャンプコミックスGJ)

2024/02/17 13:25

内文学館へ。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

鄭賢妃の推薦で最高峰の教育機関、内文学館へ。
しかし、そこは学問を学ぶだけの場ではなく。
目立つ武照に向けられるのは...

求められる夜伽に対し、知識のない武照は。
仕掛けられる罠。
それは僧の姿を借りた...
夜伽に恐怖する武照は、ある決意を抱く。
負けず嫌いの武照。
まだまだ純粋ですが、この後、どう変化するのだろうか。

しかし、僧の姿か。
大陸の大国だけに大奥よりも大掛かり?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

シンデレラストーリー?

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:7つん - この投稿者のレビュー一覧を見る

貧しいお家の女の子が、お偉い人の目に止まって後宮に入るようになるお話です。そして、のし上がっていくというやつかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レッドムーダン

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

中国、女帝のストーリーですね。
三大悪女のひとりという主人公の、貧しい乏しい幼少期から始まった1巻。
こう言う時代設定なんだろうけど、見てて気分のいいものではないですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

14 件中 1 件~ 14 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。