サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

離婚してもいいですか? みんなのレビュー

  • 著者:野原 広子
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー13件

みんなの評価3.5

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

電子書籍 離婚してもいいですか?

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2017/02/05 21:32

うちの夫もいつかこうなるのかな?

投稿者:みわ - この投稿者のレビュー一覧を見る

夫がちょこっと一言皮肉めいたことを言っただけで「ほらねー」って思う妻もどうかと..子供が二人もいるパート主婦ということを考えれば離婚するほど悪い夫か?と思うことしばしば..主人公を非難したいのではなく、離婚するかしないか、自分のことのように考えながら読めました。タイトルと内容がよくあってます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

電子書籍 離婚してもいいですか? 翔子の場合

6人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2018/05/09 17:30

時が流れてまた読み返して見てもいいのかな

投稿者:ふぅー - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルに惹かれ思わず本屋さんで手に取りページをめくりました。子供が5年生なので自宅の本棚に並べる心境にはなれず電子書籍で読みました。私と同じ心境が綴られている事に先ずはびっくり、どこか折り合いをつけて一生を終えていくそうするしかないのかな。結局自分で選んできた事なんだよね。生活をしながら何度も読み返して自分の今の気持ちを聞いていきたいと思いました。今は共感できません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

13 件中 1 件~ 13 件を表示

電子書籍離婚してもいいですか?

2018/05/09 17:33

うん。

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふぅー - この投稿者のレビュー一覧を見る

気が晴れるかなと思い読みましたが、全然です。少し気持ちが落ち着いて結末にもそうだよねと納得出来る様になったら私も何か変われるのかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

時が流れてまた読み返して見てもいいのかな

6人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふぅー - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルに惹かれ思わず本屋さんで手に取りページをめくりました。子供が5年生なので自宅の本棚に並べる心境にはなれず電子書籍で読みました。私と同じ心境が綴られている事に先ずはびっくり、どこか折り合いをつけて一生を終えていくそうするしかないのかな。結局自分で選んできた事なんだよね。生活をしながら何度も読み返して自分の今の気持ちを聞いていきたいと思いました。今は共感できません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

うわー

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者に同情します。くだらない男だなぁ。これ、モラハラ受けるから我慢して言わないって感じで、、別においしい料理とか作る必要ないと思いました。なぜ、そこまでつくす?無視すればいいと思います。。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本離婚してもいいですか? 翔子の場合 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

2020/09/12 12:50

もやもや

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆかりりあん - この投稿者のレビュー一覧を見る

そうなんだー と他人の家庭をのぞき見したような感覚の漫画でした。一読したらもう不要という感じ。。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本離婚してもいいですか? 翔子の場合 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

2021/02/01 20:35

翔子の場合

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る

そんな夫捨ててやれ、離婚してやれと思っても、やはり一番の問題は経済力だとしみじみ感じました。絵はほのぼのタッチなのに中身は重いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本離婚してもいいですか? 翔子の場合 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

2020/09/16 17:59

淡々としている分

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

淡々と淡々と翔子のストレスが降り積もっていく様は気の毒。
嫁をつまらない女だと思う夫が自分の底と浅さに気がつかない当たりが寒々しい。
離婚はしなかったが、ストレスの源流である父親に物を言う事ができたのはよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

翔子は飛び立てるか

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

家庭に縛りつけられた、専業主婦の本音がリアルです。無意識のうちにパートナーを傷つけていることに、世の男性たちは身につまされる話でしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

しんどい

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もんきち - この投稿者のレビュー一覧を見る

しんどい時には読まない方がいいです。翔子がつらくてつらくて。本当にこんな夫大嫌いになるわ。サッサと離婚できればいいのに、生活を考えながらこんなに我慢してるんだろうか。。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍離婚してもいいですか?

2019/12/29 21:18

うーん

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もんきち - この投稿者のレビュー一覧を見る

夫婦関係で悩んでいる時に読まない方がいいです。何か解決策が見つかるか、と思って読むと余計闇に落ちます。
よくわかるだけに辛い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍離婚してもいいですか?

2023/05/28 00:04

側から見れば

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:michaq - この投稿者のレビュー一覧を見る

離婚というと、DVや浮気など大きな問題でも無ければいけないのか?と思わされます。暴力を振るわれていないから、浮気の一度くらい、そんな世間体を気にした言葉じゃなくて、今自分が苦しいかどうかを基準に考えるべきなのか?でも子供は…なんて世界観をうまく描く作家さんですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本離婚してもいいですか? 翔子の場合 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

2022/10/29 20:22

結婚生活のリアル

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:小野妹子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

結婚に夢を持ったり憧れたりすることはなかったけど、現実味を帯びてる夫婦二人の感情の変化が手に取るように伝わってきて、ただただ読んでいて辛かった。こんなご夫婦、少なくないんだろうな、とも思った。結婚する前にこの本、読んだ方がいいよ、と戒めの意味もこめて進めたい作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本離婚してもいいですか? 翔子の場合 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

2018/08/06 00:45

ずっと気になっていた。翔子のその後

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すずめっ子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

レタスクラブで第一回を読んだのはかなり前。レタスクラブは付録狙いで、年一購読の私なので、気になりながらもそのまま。
心の奥にずっと気になっていた翔子のその後。
読めて良かった。
結末にはホッとしたし、その翔子の選択を未来から振り返ったときに、翔子の心に充実感があるといいな、と思いました。
私にもあったな、そんな頃が…、と思って( ゚д゚)ハッ!となりました。
過去形じゃない!今もその真っ最中なんだって気づいた。
選ばなかった物、人、生き方。
振り返ってその選ばなかった方の行方を追いながら、今の自分に問う「選択は正しかった?」
答えはいつも小さく揺れている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍離婚してもいいですか?

2017/02/05 21:32

うちの夫もいつかこうなるのかな?

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みわ - この投稿者のレビュー一覧を見る

夫がちょこっと一言皮肉めいたことを言っただけで「ほらねー」って思う妻もどうかと..子供が二人もいるパート主婦ということを考えれば離婚するほど悪い夫か?と思うことしばしば..主人公を非難したいのではなく、離婚するかしないか、自分のことのように考えながら読めました。タイトルと内容がよくあってます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

13 件中 1 件~ 13 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。