サイト内検索

詳細検索

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 10件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2020/06/09
  • 出版社: 講談社
  • ISBN:978-4-06-519382-2
コミック

電子書籍

ふらいんぐうぃっち(9)

著者 石塚千尋(著)

黒猫のチトと一緒に横浜からやってきた真琴は、青森の親戚の家で暮らしはじめました。実は彼女は魔女。今はまだ空をとぶくらいしかできないけれど、又いとこの圭や千夏たちと毎日げん...

もっと見る

ふらいんぐうぃっち(9)

税込 550 5pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 71.3MB
Android EPUB 71.3MB
Win EPUB 71.3MB
Mac EPUB 71.3MB

ふらいんぐうぃっち 9 (講談社コミックス週刊少年マガジン Shonen Magazine Comics)

税込 528 4pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

黒猫のチトと一緒に横浜からやってきた真琴は、青森の親戚の家で暮らしはじめました。実は彼女は魔女。今はまだ空をとぶくらいしかできないけれど、又いとこの圭や千夏たちと毎日げんきに暮らしてます。


8月の青森はお祭りの季節。真琴も浴衣姿でねぷた祭に繰り出します。ついでにあちらの世界のお祭りも覗いてみたりして……。ハマベーとの再会が楽しみな千夏たちと海水浴にも出かけます。魔女も人の子、めいっぱい夏を満喫するのです。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー10件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

電子書籍

謎の「ねぶた祭り+魔法ワールド」

2020/11/10 18:29

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:TawashiSTK - この投稿者のレビュー一覧を見る

このシリーズは、どの巻も独特の感性で、まったりとした空間&魔法が設定されていて、すごくなごみます。今回は、ねぶた祭り中心に、魔法やキャラを絡めながら、話が進みます。
しかし、魔法についてバレてはいけない設定なのに、みんな知ってるし、それでいてマスコミに流出しようとすると、おかしな現象で守られるし。魔法も役に立ったり立たなかったり、しかも妙に地味なところがいいです。
主人公の真琴が、黒髪ロングの和風美人のはずなのに、ボケ上手で3枚目キャラになっているところが特に好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

マンドレイクの進化

2021/06/09 15:13

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tsug - この投稿者のレビュー一覧を見る

脱兎ルールでまた大変な目に遭う大熊さん。これからも出てきそうで期待。
お祭りで密かに鼻息荒くする鹿角先輩がかわいかったです。パニックになる千夏もかわいい。
他には、ハマベーにマンドレイクなどかわいい生き物たちが大活躍です。マンドレイクはすごい進化していて面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ハマベー

2021/03/11 09:56

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

テンポがよくてあっという間に読んでしまいました。
ハマベーがかわいかった!
ねぶた祭りに行ってみたくなりました。
何度読んでも笑えるので、心が疲れた時には癒されます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

作品内の時間は緩やかに

2020/07/27 11:39

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけとり - この投稿者のレビュー一覧を見る

ねぷたや海水浴など夏のお話。今年はお祭り系はほぼ中止になっちゃったのが哀しいけども。単行本が出るのが年に一回なので、新刊を買ってはまた一気読みする感じの作品ですね。またアニメ化して欲しいなぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

続々登場!

2020/06/09 17:03

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

ハマベー再登場。そしてそのお母さんまで。ものすごい美人なんですけど!?
犬飼さん回はアルが大変(笑)
進化したマンドレイクたちの元気さ、モテモテの鹿角さん、歩く仏像などバラエティに富み過ぎるくらい。
やはり衝撃的なのはオオゲツヒメのアレ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「色んなとこから、こんにちは」

2020/06/29 12:06

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きん☆ぎん☆すなご - この投稿者のレビュー一覧を見る

犬養さんの犬、まだ引っ張るんですね。大熊ちゃん、ちょっとかわいそうになってきた。スクープを取らせてあげて…。浴衣に水着に見どころ満載ですが、魔法ネタ尽きて来てませんか、大丈夫?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

マン ドレ イク

2021/12/02 08:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

この漫画の作者さんは、架空の生き物を作るのが上手いなぁと思います。ハマベーしかり。
段々知恵のついてきたマンドレイクが面白くて可愛い。ほのぼのします。
タライが落ちて頭にゴーン!て完全にドリフな気がするんですが、作者さん知っている世代?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/06/20 15:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/29 16:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/15 16:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。