- カテゴリ:一般
- 発売日:2006/06/13
- 出版社: 講談社
- レーベル: KC KISS(コミックキス)
- サイズ:18cm/182p
- 利用対象:一般
- ISBN:4-06-340594-X
紙の本
のだめカンタービレ 15 (講談社コミックスKiss)
著者 二ノ宮 知子 (著)
【講談社漫画賞少女部門(第28回)】【「TRC MARC」の商品解説】カプリチオーソ(気ままに気まぐれに)、カンタービレ(歌うように)。不思議少女・野田恵(のだめ)のクラ...
のだめカンタービレ 15 (講談社コミックスKiss)
のだめカンタービレ(15)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:12,375円(112pt)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【講談社漫画賞少女部門(第28回)】【「TRC MARC」の商品解説】
カプリチオーソ(気ままに気まぐれに)、カンタービレ(歌うように)。不思議少女・野田恵(のだめ)のクラシック音楽コメディ!!【商品解説】
著者紹介
二ノ宮 知子
- 略歴
- 埼玉県出身、ふたご座のA型。1989年『LONDONダウトボーイズ』でデビュー。翌年『トレンドの女王ミホ』の連載で人気漫画家に。代表作は『天才ファミリー・カンパニー』『平成よっぱらい研究所』『GREEN』。「Kiss」連載のクラシック音楽コメディ『のだめカンタービレ』が大好評を博し、2004年、第28回講談社漫画賞を受賞。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
“爆笑”クラシック音楽コメディ
2006/08/14 13:25
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふぇれ - この投稿者のレビュー一覧を見る
実写化!?「ハチミツとクローバー」のように出来が良いといいですね。
この巻はバカンス編。のだめの初リサイタルとマルレオケのオーディションの話です。
リサイタル主催者はちょーモーツアルト好き。「モーツアルト考」池内紀(懇談者学術文庫)を参考に面白おかしく描かれた内容も、モーツアルトの書簡集も笑えました。モーツアルトが身近に降りてきた感じ?
リサイタル場面ではピアノの音が本の中から聞こえてくる気がしました。
黒木君はマルレオケに入れるのか?
オケがどのように変貌していくのか。
16巻も楽しみにしております。
紙の本
自分の位置確認
2006/06/17 17:48
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る
千秋と恵、ターニャと黒木のバカンス編。モーツァルト好きの城主主催の会で演奏する恵。モーツァルト以外聴く気がなった城主を自分の世界に引き込んだ恵の成長が見れます。
一方千秋は、自分のオケのオーディションに大忙し。仲が悪かったはずのコンマスと妙に息がぴったりで進む選考。結果は果たして?オケの再興はできるのか!で時間に続きます。
電子書籍
数年ぶりに
2022/04/18 21:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぺこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
連載当時に追いかけながら単行本を買い、最終回付近で私生活が忙しくなり離れて、数年経って1から読み出し、数年後まあ1から読み出し、を繰り返してます。笑
電子書籍
リサイタルとオーディション
2019/02/07 23:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:034 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回は、のだめのリサイタルと千秋のオーケストラのオーディションです!のだめは、初リサイタル成功するのか!?また、千秋のオケは、どうなるのか!?
電子書籍
リサイタル
2017/12/31 23:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:本都ユーザー - この投稿者のレビュー一覧を見る
強烈なモーツァルトマニアの城主主催のリサイタルにお呼ばれして、新境地を開いたでしょうか。
観客を一瞬で引き込んでいきます。
後半はオケのオーディション。
立て直しの第一歩ですね。
カレーは余興でしょうか(笑)
紙の本
初リサイタル
2017/06/15 18:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
のだめ初リサイタル。
コスプレしたり、楽しそう。
モーツァルトマニアの城主だけど、のだめはモーツァルトが苦手でいったいどうなっちゃうの!?
電子書籍
のだめリサイタル
2015/08/28 07:15
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
のだめが、初のリサイタルをひらきます。
モーツアルトが苦手なのだめが、モーツアルトを弾かなければいけなくなり。
のだめのコスプレが、かわいい。
電子書籍
のだめ
2018/11/10 02:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
のだめのモーツアルトの仮装や、お城での話がおもしろい巻でした。モーツアルトのピアノの曲が聞いてみたくなった。
紙の本
のだめ初のリサイタル
2017/07/23 02:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:冬みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る
のだめ初のリサイタルのお話がメインです。黒木君はだいぶ太々しくなっていいキャラクターになってきました。
電子書籍
のだめリサイタル
2017/06/13 13:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
のだめの初リサイタル。
サン・マロの古城でコスプレしてモーツァルト。
コスプレがこのうえなくのだめに似合うw
電子書籍
リサイタル
2018/05/29 06:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
のだめの初めてのリサイタルを開くことになったが城主は、かなりのモーツアルトマニアで、コスプレをすることになった。
電子書籍
モーツアルト
2018/05/22 12:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
モーツアルトを愛する城主と大衆の前でリサイタルを開くことになった、のだめ。モーツアルトのコスプレで登場です。